学校の様子

学校の様子

お知らせ いろいろ、発見しました・・・

お知らせ校内を歩いていると、いろいろなものを発見します。今日、技術室前に置いてある「ベンチ」を発見しました。先生方に尋ねてみると、技術科の先生が生徒のみなさんにつくられたという話でした。外で使うので、太陽光や雨などを防ぐためのカバーまでついていました。誠にありがとうございます。さらに、歩いていると職員室に「白く塗られた板」がありました。これも先ほどの技術科の先生がつくられたものでした。これは「走り幅跳び用の踏切板」でした。いろいろつくっていただき、感謝しております。ありがとうございました。(校長:鎌田浩二)

きれいに色も塗ってあります。

茶色のカバーもつけられています。

白く塗られた踏み切り板です。

 

会議・研修 先生たちも頑張っています・・・

会議・研修先週、宮崎県教育委員会より講師に来ていただき、高原中学校の先生方と一緒に「コンプライアンス研修」を行いました。研修の内容は、①セクハラ・わいせつ行為等の根絶 ②パワーハラスメント防止 ③風通しのよい環境づくり 等でした。まずは、年齢や性別等に関係なく、何でも言える環境づくりが大切であると感じました。さらに、コンプライアンス遵守に努めます。勉強になりました。

 先生方は研修の他に、夏休み明けに向けて、いろいろな作業をしています。運動場の草抜きをする先生、空き教室に「ずっーと」たまっていた昔のプリントや使わなくなった教材・教具を捨てる先生、トイレ掃除をする先生、花のお世話をする先生、教室等の整備をする先生、いろいろと作業をしていただいています。暑い中、ありがとうございます。本校舎は、令和7年度までしか使いませんが、最後まで大事にしましょう。よろしくお願いいたします。(校長:鎌田浩二)

 

 

会議・研修 高原子ども未来議会ワークショップ

本日:8月3日(水)、高原町役場で「高原子ども未来議会ワークショップ」が行われました。本校からは、温水歩花さん(2年生)と西村優輝さん(3年生)が出席しました。認定証の交付後、議会についての説明がありました。休憩後、役場の方との話し合いが行われ、その後は役場内や議場の見学でした。社会科見学の一面もあり、充実した時間を過ごすことができました。「高原子ども未来議会」は10月11日(火)に行われます。西村優輝さんが議長を務めます。頑張ってください。暑い中、お疲れ様でした。保護者の方も送迎等、ありがとうございました。(校長:鎌田浩二)

始まる前です。

町内小中学校の児童生徒16名が参加しました。

町教育委員会より説明です。

しっかりと聞いています。

西田教育長より認定証の交付です。

西田教育長より認定証の交付です。

西田教育長よりお言葉をいただきました。

議会事務局より説明です。

町役場担当課の方との話し合いです。

街灯を増やしたら・・・

町内緊急放送用スピーカーの増設について・・・

小中学校統廃合後の活用について・・・

真剣に話し合っていました。

さて、どこでしょ? 答えは町長室です。高妻町長には了解をもらっています。

町長室にはじめて入りました。すごい!広い。

マスコミからインタビューを受けているように見えますか?

横山副町長は「新燃岳噴火のようす」について、説明してくださいました。

役場内の見学です。

町内緊急放送機器です。かなりの高額な機器みたいです。

後川内地区でお世話になっている方が2名、いらっしゃいました。いつもありがとうございます。

議員席の座り心地はどうですか?

資料を確認しています。

登壇した気持ちは・・・?

※ 当日も頑張りましょう。

晴れのち曇り ナイター記録会が行われました。

晴れのち曇り先週の7月30日(土)、小林市総合運動公園陸上競技場で、「小林市ナイター記録会」が行われました。本校から、4名の生徒が出場しました。雨の中、お疲れ様でした。また、保護者のみなさまも応援・送迎等、ありがとうございました。(校長:鎌田浩二)

  温水 歩花さん:女子800M       西村 遼雅さん:男子1500M

  入木信乃輔さん:走り幅跳び        西村 優輝さん:男子100M

 

 

曇り 平和学習を行いました。

曇り本日:8月1日(月)は登校日でした。課題確認や集会後、「平和学習」を行いました。今回は、社会科担当の先生の指導をもらいながら、3年生が計画してくれました。内容は、「読み聞かせ」「平和への思い発表」「平和への思い~音楽にのせて~」でした。素晴らしい内容でした。準備等、お疲れ様でした。ありがとうございました。生徒のみんながパソコンやタブレットPCを使っているので、私もプレゼンを使って話をしてみました。(校長:鎌田浩二)

3年生のみなさんです。

社会科担当の先生と3年生です。

読み聞かせです。

1・2年生が集中して聞いています。

プレゼンを使っての発表です。

平和への朗読です。

平和への朗読です。

※ 最後に、「ジョンレノン」の「イマジン」を鑑賞しました。

 

本 図書担当の先生方・・・ありがとうございます。

本本日:7月29日(金)、校舎内をまわっていると、図書室から物音が聞こえてきました。図書室のドアを開けてみると、図書担当の先生が2人で、新しく購入した本の整理をされていました。(普段は、図書担当は1人ですが、今日はお手伝いに、町内の学校からもう1人来られていました。ご協力、ありがとうございます。)生徒や先生方のリクエストを聞き、約200冊、購入していただきました。是非、たくさん、本を読んでください。図書担当の先生方・・・お疲れ様です。ありがとうございます。(校長:鎌田浩二)

約200冊あります。お疲れ様です。

本に購入年度のシールを貼っています。

パソコンで管理されています。

パソコンにデータを入力しています。

委員会からのおすすめの本です。

興味をそそられるPOPです。

手に取りたくなる配置ですね。

きれいに整理されています。返却の際も、生徒が自分でもとの位置に返しています。(えらいです。)

 

 

花丸 花のお世話・・・三者相談・・・

花丸生徒が当番を決めて、夏休み中、「花のお世話」をしています。時には、用務員の先生の力を借りることもあります。いろいろな人のおかげで花が生き生きと育っています。ありがとうございます。また、お忙し中、「三者相談」にご協力していただき、ありがとうございます。今後、心配なこと等がございましたら、遠慮なく本校職員にご相談ください。(校長:鎌田浩二)

 

 

 

ノート・レポート 夏休みの学校・・・

ノート・レポート夏休みに入って、5日が過ぎました。生徒のみなさんは、規則正しい生活を送っていますか。夜更かしして朝寝坊などしていませんか。夏休み前集会でも話があったようにきまりをしっかりと守ってください。県外では水難事故が数件、起きています。ご家庭でもご指導をよろしくお願いいたします。夏休み中ですが、生徒は登校していろいろな活動に取り組んでいます。(校長:鎌田浩二)

本日は1年生だけの練習日でした。

1年生:太鼓の練習

8月21日(日)(全学年参加の予定です。)の発表に向けて頑張っています。

学習会のようすです。メリハリをつけて取り組んでいます。

学習会のようす

自学学習に取り組んでいます。休憩時間のようすです。

晴れ 第73回 宮崎県中学校総合体育大会 陸上競技の部が行われました。

晴れ7月23日(土)、7月24日(日)の2日間、宮崎県総合運動公園で、県大会が行われました。本校から3名の生徒が選手として出場しました。暑い中、地区の代表として、精一杯取り組んでくれました。おつかれさまでした。写真がうまく貼り付けられませんでしたので、以下に添付しました。すみません。(校長:鎌田浩二)

 

第73回 宮崎県中学校総合体育大会 陸上競技.pdf

 

携帯端末 タブレットPCを使っての活動・・・

携帯端末生徒は、夏休みの前半、タブレットPCを持ち帰っています。そこで、本日:7月25日(月)、タブレットPCの活用として、teamsを活用して、生徒とテレビ会議を行いました。3年生は午後1時より、1・2年生は午後3時より、帰りの会を実施しました。帰りの会の内容は、宿題の確認・次回の予告・その他連絡でした。このように生徒と学校がテレビ会議でつながれば、登校しなくても、自宅で授業が受けられるということですね。私は何がどうなっているのかわかりませんが、「すごいな」と感じました。次回は、7月28日(木)午前8時から、朝の会を行います。(校長:鎌田浩二)

      1・2年生のようす

      1・2年生のようす

      1・2年生のようす

       3年生のようす

       3年生のようす

 

興奮・ヤッター! 明日から夏休み・・・

笑う明日から夏休みに入ります。生徒や職員に大きな事故やけがもなく、夏休みをむかえることができて、「ホッ」としています。本日:7月22日(金)、夏休み前集会を行いました。生活面(学習面・保健面は、事前に説明済みです。)について、担当職員が説明しました。ご家庭でも、夏休みの過ごし方について話をしてもらえると助かります。よろしくお願いいたします。夏休み中、緊急な連絡等がありましたら、遠慮なく学校(42-1083)までお願いします。また、休日や学校閉庁日の時は、高原町教育委員会(42-1484)に連絡してください。詳しいことは、7月21日付「学校閉庁日」の実施について文書をご覧ください。(校長:鎌田浩二)

みんな、集中して聞いていました。

生活面についてです。

花のお世話についての説明です。

 

晴れ 夏休み前日・・・学校だよりを配付しました・・・

晴れ本日:7月22日(金)は「あいさ2運動」でした。正門前の歩道から行き交う車にあいさつをしました。(校長:鎌田浩二)

見守り隊の方々、いつも、ありがとうございます。

 また、「ごみ0の日」でもありました。普段できない場所(玄関・廊下・技術室・図書室・花壇)の清掃を行いました。図書室と花壇の清掃のようすを紹介します。他の場所は写真がうまく撮れていませんでした。すみません。

     花壇の清掃です。パート1

 

    花壇の清掃です。パート2

 

   図書室の清掃です。パート1

   図書室の清掃です。パート2

  ※ みなさん、おつかれさまでした。

   ※ 学校だよりを配付しました。よろしくお願いいたします。

    7月学校通信 第4号 .pdf

本 「読み聞かせ」を行いました。

本本日:7月21日(木)、夏休み前、最後の「読み聞かせ」を行いました。今回もフルーツバスケット(地区の読み聞かせボランティア)の方に来校していただきました。本日は「読み聞かせ」のほかに、本のタイトルに関係するクイズもありました。みなさん、わかりますか?

①宮崎県の木は・・・フェニックス(その他の県の木として、ヤマザクラ、オビスギ)

②宮崎県の鳥は・・・コシジロヤマドリ 

③宮崎県の花は・・・はまゆう 

④高原町の木は・・・タチバナ 

⑤高原町の鳥は・・・仏法僧 

⑥高原町の花は・・・ミヤマキリシマ 

  なるほど・・・勉強になりました。地域の方にきてもらうと、高原町や後川内地区のことがたくさん勉強できます。生徒総会のスローガンの中にもあるように「地域から応援される学校」を目指します。ありがとうございました。(校長:鎌田浩二)

集中しています。すごい!

今回の担当は、本校で家庭科を教えている●●●先生です。

なんと、●●●先生は地区の読み聞かせボランティアもされ、本校の家庭科の先生でもあります。

昨日、家庭科の授業がありましたね。

保育実習ではお世話になりました。

 

キラキラ 激励会を行いました・・・

キラキラ本日:7月20日(水)、「第73回 宮崎県中学校総合体育大会」に向けた「激励会」を実施しました。以前もお知らせしましたが、本校から陸上競技に3名の生徒が出場します。一人ずつ、立派に抱負を述べてくれました。自分の目標に向かって、地区の代表として頑張ってください。活躍を期待します。(校長:鎌田浩二)

 

イベント 保育実習でした・・・

イベント本日:7月20日(水)、3年生が隣の後川内保育所で「保育実習」を行いました。7名の園児のみなさん(全園児:13名)が参加してくれました。はじめは緊張も見られましたが、だんだんと和やかな雰囲気になりました。中学生による「読み聞かせ」もありましたが、集中して聞いていました。マスクもしっかりとつけて立派でした。そして、中学3年生のみなさん、準備から今日までお疲れ様でした。子どもとの接し方が上手でした。家庭科の授業や家庭、地域等で学んでいるのだと思いました。大事にしてください。先日は、隣の後川内小学校で「読み聞かせ」を、そして今日は隣の後川内保育所で「保育実習」をさせていただきました。隣に小学校や保育所があり、すばらしい環境だと思います。受け入れていただき、ありがとうございました。(校長:鎌田浩二)

 

病院 昨日に引き続き・・・

病院本日:7月20日(水)も昨日に引き続き、朝自習の時間を使って、夏休み前の指導を行いました。本日は、保健面の説明と夏休みの計画を立てました。(校長:鎌田浩二)

規則正しい生活を送りましょう。

真剣に聞いています。

夏休みを使って、治療しましょう。

規則正しい生活を送って、計画的に勉強しましょう。

普段できないことにも取り組みましょう。読書も頑張りましょう。

夏休みの頑張りを期待します。

 

 

ひらめき 夏休みの学習面について・・・

ひらめき本日:7月19日(火)、夏休みの学習面について、生徒に説明しました。夏休み明けには、各学年ともテストが実施されます。目標をもって計画的に学習に取り組みましょう。長い夏休みです。普段、なかなかできないこと(読書など)にも取り組んでみてください。

 

 

嵐本日、「荒天等における登下校の判断」について、文書を配付しました。最近、「急な激しい雨」「雷」等により全国で被害が発生しています。異常気象が常態化しており、安全を第一に考えた迅速な対応が必要であると考えます。詳しいことは、配付しました文書をご覧ください。よろしくお願いいたします。(校長:鎌田浩二)

 

会議・研修 生徒総会を行いました・・・

会議・研修昨日:7月14日(木)、生徒総会を行いました。

昨年度の活動報告等がありました。本年度のスローガン決定・・・

スローガン:『14人15脚』~地域から応援される学校へ~

本年度の各委員会の活動方針等の説明

全校討議:理想的な学校にするにはどうすればよいか。

1年生:人に迷惑をかけない。

2年生:おもいやり

3年生:提出期限を守る。

※ 全校で話し合った結果、「おもいやり」に焦点をあてて、今後、取り組むこ

 とになりました。

※ みなさん、お疲れ様でした。地域から応援される学校を目指しましょう。

 (出張でみなさんの頑張りをみれませんでした。残念・・・)

家庭科・調理 ひむか地産地消の日でした・・・

家庭科・調理本日:7月15日(金)の給食は、「ひむか地産地消の日」でした。「みやざきの食と農を考える県民会議」では、毎月16日を1-「ひ」、6-「む」、日-「か」で「ひむか地産地消の日」とし「食育」と「地産地消」を実践する日と定めています。16日が休みなので、給食では15日を「ひむか地産地消の日」にしました。この日の地産地消食材はお米です。学校給食では、高原町でとれたお米を提供しています。(給食献立表より)なるほど・・・勉強になります。いつもおいしい給食をありがとうございます。本日のメニューは、牛乳・むぎごはん・マーボーどうふ・春雨の酢の物でした。(校長:鎌田浩二)

 

 

携帯端末 3年生の道徳の授業です。

情報処理・パソコン本日:7月14日(木)は、3年生の道徳の授業です。電子黒板にデジタル教科書を使っての授業でした。すごい!私は、授業の前に自分で教科書を読んでカセットテープ(カセットテープ、わかりますかね・・・。)に録音したものを流していました。そのような準備の時間等を考えると「働き方改革」にもつながるし、なんと言っても、ICT機器を使うと授業がわかりやすいですね。みんないろいろな考えを発表していました。(校長:鎌田浩二)

 

お祝い 後川内交差点に横断幕が・・・

お祝い現在、後川内交差点に、本校陸上部県大会出場(出場選手3名)の横断幕が掲示してあります。応援をよろしくお願いいたします。横断幕に気をとられすぎて、交通事故等を起こさないようにお願いいたします。(校長:鎌田浩二)

 

 

ひらめき 作品募集・・・

ひらめき階段や廊下の壁、踊り場等にたくさんの掲示物が貼ってあります。いつもきれいに貼ってもらってありがとうございます。中にはいろいろな作品募集のポスターもあります。今年の夏休み・・・何か、チャレンジしてみては・・・(校長:鎌田浩二)

 

家庭科・調理 ワールド給食でした・・・

家庭科・調理昨日:7月12日(火)の給食は「ワールド給食」でした。ワールド給食では、世界の料理が紹介されています。今回は、アメリカでよく食べられている「ポークビーンズ」でした。いつもおいしい給食をありがとうございます。メニューは、牛乳・コッペパン・ポークビーンズ・フルーツポンチでした。(校長:鎌田浩二)

鉛筆 いのちを大切にする教育の推進・・・

鉛筆宮崎県教育委員会では「いのちを大切にする教育の推進」に取り組んでいます。本校ではこの時期に各学年、いのちを大切する内容について道徳の授業を行っています。先日は1年生と2年生が行いました。3年生は、後日、実施します。(校長:鎌田浩二)

 

音楽 盛りだくさんでした・・・

音楽本日:7月12日(火)は盛りだくさんでした。今日は「2のつく日」ですので、朝は「あいさ2運動」でした。正門前の歩道から行き交う車にあいさつをしました。その後、参観日です。初の試みで参観日を「フリー参観」としました。(1校時から3校時まで、自由に参観してもらいました。)4校時は「小中合同全体懇談会」として、小中合同で夏休みの過ごし方(生活面・保健安全面)を中心に説明しました。説明を聞かれてご不明な点等がございましたら、遠慮なく学校へお尋ねください。お忙しい中、出席していただき、ありがとうございました。そして、給食は「ワールド給食」でした。今回はアメリカでした。「ワールド給食」については、後日、紹介します。お楽しみに・・・(校長:鎌田浩二)

参観日のようすです。

理科室前の展示物です。いつもありがとうございます。

3年生、美術です。

1年生、音楽です。

2年生、理科です。

小中合同全体懇談会です。

 

美術・図工 明日:参観日です。

美術・図工明日:7月12日(火)は、「参観日」です。(案内文書は配付済みです。)今回は、1校時~3校時をフリー参観としております。自由に参観してください。(途中、10分間の業間があります。)その後、小学校体育館で、小中合同全体懇談会です。

1校時( 8:35~ 9:25)

 1年生~国語(1年教室) 2年生~社会(パソコン室) 3年生~理科(理科室)

2校時( 9:35~10:25)

 1年生~音楽(音楽室)  2年生~理科(理科室)  3年生~美術(技術室)

3校時(10:35~11:25)

 1年生~美術(技術室)  2年生~音楽(音楽室)  3年生~英語(3年教室)

4校時(11:40~12:00)

  小中合同全体懇談会(小学校体育館)

   対象:小中学校全保護者

   内容:夏季休業中の生活等について 

  

 

  

 

花丸 寄付をいただきました。

 先日、東栄物流様より、本校と後川内小学校に寄付をいただきました。ありがとうございます。社長は、両校の卒業生というお話でした。大切に使わさせていただきます。7月10日(日)の新聞にも紹介されました。(校長:鎌田浩二)

 

会議・研修 高等学校進学説明会を実施しました。

会議・研修昨日から、2・3年生を対象として「高等学校進学説明会」を実施しています。昨日は私立高等学校5校、本日:7月8日(金)は県立高等学校4校が来校します。この2日間で得られた情報や高等学校の資料を参考に、ご家庭でも進路について話をしていただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。

※ 昨夜、第2回PTA運営委員会を開催しました。いろいろと協議していただきありがとうございました。(校長:鎌田浩二)

星 七夕ですね・・・

星本日:7月7日(木)は「七夕」ですね。先日、「小林地区更生保護女性会」のみなさまよりいただきました「短冊」に、生徒・職員で願い事を書きました。みんなの願いが叶いますように・・・そして、今夜、「天の川」が見れますように・・・(校長:鎌田浩二)

 

記念日 行事食でした。

記念日本日:7月6日(水)の給食は「行事食」でした。明日:7月7日は「七夕」です。それにあわせて、本日は七夕の行事食でした。七夕汁のそうめんは、天の川を表現しているそうです。(高原町献立表より)「なるほど・・・」勉強になります。メニューは「ちらし寿司・さばの味噌煮・もやしの和え物・七夕汁・牛乳・七夕ゼリー」でした。いつも、おいしい給食をありがとうございます。(校長:鎌田浩二)

 

王冠 学校訪問でした。

王冠昨日:7月5日(火)は、学校訪問でした。西田教育長をはじめ、教育委員の方々等、9名のみなさまが来校されました。授業参観後、協議を行いました。その中で、生徒のみなさんの素晴らしさ、そして先生方の指導力について、お褒めのことばをいただきました。ありがとうございました。台風4号の影響も受けずに実施できて「ホッ」としました。令和8年度には統廃合されますが、最後まで、本校をよろしくお願いいたします。(校長:鎌田浩二)

3年生:保健体育の授業です。

2年生:道徳の授業です。

1年生:理科の授業です。

2年生:社会の授業です。

3年生:英語の授業です。

 

 

 

本 読み聞かせを行いました。

本7月4日(月)、3年生が後川内小学校を訪問し、小学生に読み聞かせを行いました。3年生は先日の高原中学校との交流学習の時、高原町内の読み聞かせボランティアの方々から「読み聞かせ」の技術を学びました。その学んだことを生かして、今回の小学生への「読み聞かせ」を開催しました。上手に読み聞かせができていました。そして、小学生もしっかりと聞いていました。さすがですね。当日は、読み聞かせボランティアの方も参観されました。ありがとうございます。(校長:鎌田浩二)

参観、ありがうございます。ご指導をよろしくお願いいたします。

※ 先日、学校だよりを配付しました。

6月学校通信 第3号.pdf

 

 

お祝い 高原町赤十字奉仕団よりいただきました。

お祝い6月30日(木)、高原町赤十字奉仕団が、今年、結成60周年を迎えられたそうです。その感謝として、記念品をいただきました。ありがとうございます。大切に使わせていただきます。(校長:鎌田浩二)

お祝い 高原町青少年健全育成町民大会が行われました。

 お祝い7/2(土)、高原町総合保健福祉センター ほほえみ館で「高原町青少年健全育成町民大会」が行われました。その中で、「青少年意見発表」と「健全育成入選標語」の表彰が行われました。本校からは、以下の生徒が選ばれました。おめでとうございます。

「青少年意見発表」部門

  奥 達矢さん(発表題:小中合同運動会で得たもの)

「健全育成入選標語」部門

  入木信乃輔さん(発表題:小中で 一致団結 運動会)

   (通信陸上競技宮崎大会参加のため、当日は欠席でした。)

 奥さんは堂々とした発表で、発表内容がわかりやすかったです。お疲れ様でした。また、PTA会長をはじめ、保護者のみなさまにも参加していただき、ありがとうございました。(校長:鎌田浩二)

晴れ 四位農園での生徒のようす

晴れ昨日、四位農園では生徒にあえず、生徒のようすが紹介できませんでした。本日の四位農園でのようすを紹介します。本日は高原工場の見学や野菜の加工作業、そして都城市内大型ショッピングセンターでの販売のようすの見学が行われました。お疲れ様でした。

 この2日間、1年生は農業体験学習、2・3年生は職場体験学習に取り組みました。いろいろなことを学んだと思います。2・3年生は、来週、高校説明会を行います。高校説明会でもたくさん吸収してください。そして、自分が学んだことをもとに保護者の方と相談して、自分の進路を決定してください。(校長:鎌田浩二)

 

試験問題が配付されました。

 加工場の入室前にテストがありました。

晴れ 溶けそうに暑かったです。2・3年生:職場体験学習

晴れ今日から明日:7月1日(金)まで、2・3年生は、宮崎フリーウエイ工業団地(高原町内)で職場体験学習を行っています。昨年度は見学だけでしたが、本年度は一歩進んで、体験学習を取り入れました。「有限会社 四位農園」様、そして「株式会社 ビックハウス」様、ご協力、ありがとうございます。(校長:鎌田浩二)

「有限会社 四位農園」でのようす

 本日は四位農園がもっている農場等の見学が行われました。タイミングがあわず生徒と会えませんでした。野尻工場のようすを紹介します。黒く写っているのは、「ごぼう」です。詳しいことはわかりませんが、収穫した「ごぼう」の梱包作業のようにみえました。

ごぼうです。

「株式会社 ビックハウス」でのようす

 今年の3月にできて、5月のグランドオープンしたそうです。話題になりテレビで紹介されたそうです。私もはじめて行きました。すごくきれいで入ると、写真のように木製のコンテナハウスがあり「ここは海外かな」と感じる雰囲気でした。店舗もあり、木製の製品やアウトドアの商品がありました。生徒は倉庫にある商品の移動作業を行っていました。

 

 

晴れ 暑かったです。1年生:農業体験学習

晴れ本日:6月30日(木)と明日の2日間、1年生は農業体験学習、2・3年生は職場体験学習を実施しています。まずは1年生です。1年生は2グループに分かれ、後川内地区の畜産農家での体験学習を行いました。石山浩文様、清水律男様、ご協力、ありがとうございます。(校長:鎌田浩二)

グループ①です。

よろしくお願いいたします。

牛さんの前に犬さんになれましょう。2歳の秋田犬です。(大きいですね。)人なつこい「いちご」ちゃんでした。地区の方も散歩に連れていってくれるそうです。(うちにも「ぽぽ」という11歳の犬がいます。動物は癒やされますね。)

牛舎の清掃です。頑張ります。

グループ②です。

獣医さんもいらっしゃいました。

しっかりとあいさつができました。

牛さんも私たちを歓迎してくれました。

手をだしたら近づいてきました。かわいいですね。

牛舎の清掃を頑張ります。

 

会議・研修 農業体験学習・職場体験学習事前指導を行いました。

会議・研修本日:6月29日(水)、明日から金曜日まで計画されている「職場体験学習」の事前指導を行いました。職場体験学習には2年生と3年生が参加します。1年生は農業体験学習に参加します。2日間の体験を通して、学校では勉強できないことをたくさん学んでください。そして、今後に生かしてください。(校長:鎌田浩二)

家庭科・調理 ワールド給食・・・ベトナムでした。

 本日:6月28日(火)の給食は、「ワールド給食」、「ベトナム料理フォー」でした。鶏ガラベースでごま油のかおりがグットでした。野菜もたっぷり入っていました。いつもおいしい給食をありがとうございます。フォー以外のメニューは、牛乳・コッペパン・はるまき・ウインナーソテーでした。(校長:鎌田浩二)

 

本 読み聞かせを行いました。

本本日:6月27日(月)朝の時間を使って、フルーツバスケット(地区の読み聞かせボランティアの方々です)の方に来校していただき、「読み聞かせ」を行いました。ありがとうございました。みんな、真剣に集中して聞いていました。みなさんがいろいろなことに元気に取り組んでいる姿を見ると、「ほっと」します。

 話は変わりますが、今日も朝からムシムシしています。全国的にかなり暑い日が続いています。その暑さのためか、最近、中学生や高校生の水難事故を耳にするようになりました。禁止されていることや危ないと思われることはしないように学校でも指導しますが、ご家庭でも指導をよろしくお願いいたします。(校長:鎌田浩二)

 

 

動物 タブレットPC持ち帰り調査、お願いします。

動物 本日:6月24日(金)、生徒にタブレットPCを持ち帰らせました。昨年度も実施しましたが、再度、ご家庭でのタブレットPCの調査をお願いします。(家庭での接続テスト、家庭での宿題等)詳しいことは、配付しましたプリントをご覧ください。タブレットPC返却、調査結果の提出は6月27日(月)です。ご協力をよろしくお願いいたします。(校長:鎌田浩二)

 

 

会議・研修 第1回学校評議員会を行いました。

 本日:6月24日(金)、「第1回学校評議員会(中学校担当2名)」を小中学校合同で行いました。新しく委員になられた方、よろしくお願いいたします。委嘱状の交付後、授業を参観していただきました。(1年生~数学・2年生~理科・3年生~英語)いろいろなICT機器を活用しての授業に委員のみなさまはビックリされていました。その後の協議では、学校経営に関するアドバイスやご意見等をいただきました。ありがとうございました。(校長:鎌田浩二)

教室をまわっていたら、理科室入口に展示してありました。いつもありがとうございます。

キラキラ 水泳が始まりました。

イベント 本日:6月24日(金)もムシムシしていましたが、本日より、水泳の授業が始まりました。中学校にもプールはあるのですが、小学校のプールを使っています。太陽がギラギラと輝き、水泳には絶好の天気でした。見ていて、気持ちよさそうでした。私が小学生の頃、夏休みに学校のプールで水泳教室があったことを思い出しました。(校長:鎌田浩二)

 

汗・焦る ムシムシしますね。

 汗・焦る今日:6月23日(木)は朝からムシムシしましたね。午前中、ものすごい落雷でした。びっくりしました。そんな中、午後は明日からの水泳の授業に向けた事前指導が行われていました。先生も生徒もタブレットPCを使って、真ん中には黒板ではなく、モニターが置かれていました。すごいですね。私はついていけません。(笑)明日、天気がよく水泳ができることを期待します。いつもですが、しっかりとスリッパが並んでいました。素晴らしい。花丸試験(校長:鎌田浩二)

記念日 七夕の飾り付けグッズをいただきました。

記念日 本日:6月22日(水)、小林地区更生保護女性会のみなさまより、七夕の飾り付けグッズをいただきました。すべて手作りですばらしいものばかりです。生徒と職員で飾り付けを頑張ります。ありがとうございました。(校長:鎌田浩二)

 

 

試験 学力診断テストでした。

 試験本日:6月22日(水)は、3年生対象の「学力診断テスト(国・理・英)」でした。先週は校内テストがあったばかりで大変でしょうが、明日まで頑張ってください。明日は社会と数学です。しっかりと距離をとって試験を受けていました。一人一人がものすごく離れてて、一枚の写真に入らず、2枚になりました。(校長:鎌田浩二)

 

晴れ あいさ2運動でした。

晴れ 本日:6月22日(水)は、「あいさ2運動」の日でした。正門近くの歩道から行き交う車にあいさつをしました。3年生は「学力診断テスト」のため、参加していません。お疲れ様でした。久しぶりに太陽がでていました。ちょっとムシムシしますね。熱中症には気をつけましょう。(校長:鎌田浩二)

 

雨 人権の花の苗・・・

 雨先日、高原町からいただきました「人権の花」の苗は、プランターに植えました。そして、生徒が登下校で通る長室前の犬走りに並べました。来校された際、ご覧ください。(校長:鎌田浩二)

 

家庭科・調理 鹿児島県の郷土料理でした。

家庭科・調理 本日:6月17日(金)の給食は鹿児島県の郷土料理でした。鹿児島県の郷土料理と言えば、何でしょう。そうです。けいはんでした。これから先、暑さで食欲のないときなど、ぴったりですよね。(私はいつも食欲モリモリですが・・・笑)メニューは、「牛乳・むぎごはん・けいはん・ごもくきんぴら」でした。いつもおいしい給食をありがとうございます。(校長:鎌田浩二)

 

花丸 宮崎日日新聞で紹介されました。

お祝い 本日:6月17日(金)付の宮崎日日新聞に、「人権の花贈呈式」のようすが紹介されました。是非、ご覧ください。これからも、いろいろな場面で本校のようすが紹介されるとうれしいいです。

   先日、教育委員会等から来校されて、授業を参観されました。来校された先生方から「生徒が授業にしっかりと取り組んでいますね。」等のお褒めのことばをいただきました。ありがとうございます。保護者のみなさまや地域の方々、そして先生方のご指導のおかげだと感謝しています。(校長:鎌田浩二)

 

 

鉛筆 第1回校内テスト・・・

鉛筆 本日:6月16日(木)から明日まで、「第1回校内テスト」を行っています。1年生にとっては、入学してはじめての定期テストです。中学校の定期テストはどうだったでしょうか。3年生は一つ一つが中学校最後のイベントとなります。2年生は中堅の学年です。テストに向けて、一人一人考えがあると思います。自分の力を出し切ってください。そして、テスト後の復習をしっかりとお願いします。(校長:鎌田浩二)

1年生のようす

2年生のようす

3年生のようす

 

 

 

給食・食事 ひむか地産地消の日でした。

給食・食事本日:6月16日(木)の給食は「ひむか地産地消の日」でした。高原町産のたまねぎとじゃがいも、そして野尻町産のしめじが使われていました。たまねぎはトロトロ、じゃがいもはホクホク、しめじはシャキシャキ?しておいしかったです。(私の食感ですので個人差があるかもしれません。)メニューは牛乳・てりやきハンバーグ・そえやさい(キャベツとにんじん)・やさいスープでした。(校長:鎌田浩二)

 

ハート 花を植えました。

 本日:6月15日(水)、環境保体委員会の計画で、プランターに花を植えました。先日の「人権の花の贈呈式」でいただいた花の苗を中心に植えました。用務員の先生にもアドバイスをもらいました。ありがとうございました。これから、みんなで花のお世話をしていきます。(校長:鎌田浩二)

 

花壇にきれいな花が咲いていました。

 

花壇の一部が・・・

 先日、校庭を歩いていたら、めずらしい花壇?を見つけました。写真をよーく見てください。その花壇の周辺は、テグスのような糸が張られてます。用務員の先生に尋ねたら、そのテグスのような糸はカラスよけらしいです。(カラスはキラキラするものを嫌がるらしいです。)何が植えられているのでしょう。楽しみです。(校長:鎌田浩二)

 

1年生英語の授業・・・

 本日:6月14日(火)、1年生英語の授業をのぞいてみました。ALTの先生と一緒の授業でした。そして、黒板の横には大型TVモニター、生徒の机にはタブレットPC・ヘッドセット、教科書もあります。さらにデジタル教科書も使っていました。生徒はヘッドセットをつけて、自分のペースで学習をすすめる場面もみられました。すごいですね。私が中学生の頃は、タブレットPC等なかったですね。「LL教室」という教室があって、ヘッドホーンを使った記憶がぼんやりとあります。(たぶん、中学生の頃だったと思いますが・・自信がありません。)(笑)(校長:鎌田浩二)

 

第74回西諸地区中学校総合体育大会が終わりました。

 6月4日(土)・5日(日)に陸上競技、そして6月11日(土)・12日(日)にソフトテニス競技が行われ、節目となる大会が終わりました。入学してから今までお疲れ様でした。部活動を通して学んだことを今後の生活に生かしてください。そして、県大会に出場するみなさんは、地区の代表として活躍してください。期待します。(校長:鎌田浩二)

新聞で紹介されます・・・

 6月10日(金)、「人権の花」運動における苗等贈呈式(高原町主催)が行われ、たくさんの苗等をいただきました。ありがとうございました。花を栽培することによって、命の大切さや相手への思いやりというような基本的人権の尊重の精神を身につけていこうと考えています。出席していただきましたみなさま、ありがとうございました。当日の様子は、近いうち宮崎日日新聞で紹介されます。お楽しみに・・・(校長:鎌田浩二)

出席者~宮崎地方法務局都城支局・都城人権擁護委員協議会・高原町人権擁護委員・高原町

 

宮崎県 郷土料理・・・

 本日:6月10日(金)の給食は、「宮崎県郷土料理」でした。さて、メニューは何でしょうか。正解は「チキン南蛮」でした。タルタルソースをかけて食べました。生徒のみなさんも大好きなメニューの1つではないでしょうか。おいしかったです。来週:6月17日(金)は「鹿児島県の郷土料理」です。楽しみです。(ちなみにメニューは・・・です。給食献立表をご覧ください。)

 

 昨日の給食は「ベジ活の日」でした。野菜たっぷりの給食だったみたいです。「こめこパン・キャロットポタージュ・げんきサラダ」でした。私は出張で食べられませんでした。(残念)(校長:鎌田浩二)

あいさ2運動を行いました。

 本日:6月10日(金)、「あいさ2運動」を行いました。正門付近歩道から、行き交う車にあいさつをしました。中には窓を開けて、声をかけてくださる方もいらっしゃいました。ありがとうございます。(校長:鎌田浩二)

 

中中連携が行われました。

 6月8日(水)、高原町教育委員会主催で「中中連携」が行われました。本校の生徒が高原中学校へ移動して、高原中学校の生徒と一緒に活動しました。普段は少人数ですが、今回、多くの生徒と活動できて充実したものとなりました。1年生は福祉体験学習、2年生は職業講話、3年生は読み聞かせに取り組みました。(校長:鎌田浩二)

かみかみサラダ・・・

 本日:6月8日(水)の給食に「かみかみサラダ」(いか・ごぼう・にんじん・きゅうりが入ったサラダです)が提供されました。歯と口の健康週間(6月4日から10日)にあわせ、「かみかみメニュー」として提供されました。(給食献立表より)よくかんで食べました。お酒にもあいそうでした。(あはは・・・)カレーもおいしかったです。(校長:鎌田浩二)

 

 

びわ、おいしかったです・・・

 6月6日(月)の放課後、職員室前が騒がしいなあと思って、外を見てみるとびわをとっていました。何と微笑ましい風景でしょう。本校にはいっぱい自然が残っています。昨年度、「梅ちぎり」をしたことを思い出しました。びわも梅もおいしかったです。(笑)(校長:鎌田浩二)

 

 

救急救命研修を行いました。

 まだ、梅雨入り宣言が聞かれませんが、だんだんと夏が近づいてきました。昨日:6月7日(火)、夏を前にして、生徒・職員を対象に「救急救命研修」を行いました。人体模型を使って、AEDの使い方や心肺蘇生法等を行いました。もしもの時は、今日、学習したことを思い出してください。(校長:鎌田浩二)

第73回西諸・都城地区中学校総合体育大会 陸上競技結果

 6月4日(土)・5日(日)、小林総合運動公園で、「第73回西諸・都城地区中学校総合体育大会 陸上競技」が行われました。土曜日は天気に恵まれ、暑いくらいでした。選手のみなさんは精一杯に頑張りました。お疲れ様でした。保護者のみなさまも送迎・応援等、ありがとうございました。(校長:鎌田浩二)

西村 遼雅さん:1年男子1500m~5’30”32(県大会出場)

入木信乃輔さん:2年男子100m~予選13”96  決勝13”92

        共通男子走幅跳~5m11(県大会出場)

大濵  渚さん:共通女子砲丸投~6m30

温水 歩花さん:2年女子800m~2’58”09

奥  達矢さん:3年男子1500m~4’58”46

西村 優輝さん:3年男子1500m~4’35”28(県大会出場)

        共通男子800m~2’10”55(県大会出場)

        

 

木の枝を落としてもらいました。

 本日:6月6日(月)、業者の方にプール横の木の枝を落としてもらいました。木の葉がプールに入り、水泳の授業やプール清掃が大変であることを高原町教育委員会へ相談しましたら、すぐに対応していただきました。誠にありがとうございます。これからは葉っぱを気にせず、水泳の授業に専念できます。ありがとうございました。(校長:鎌田浩二)

 

 

放課後までお疲れ様でした。

 本日:6月3日(金)の放課後、実用英語技能検定(英検)が行われました。3級に3名、4級に1名の生徒が受験しました。約2週間、登校後の英検に向けた学習会、よく頑張りました。お疲れ様でした。受験の様子を写真に撮ろうと教室まで行ったのですが、受験の妨げになりそうでしたので、写真はありません。(校長:鎌田浩二)

 

小学校で体育の授業を・・・

 小学校との連携の1つとして、本校職員が後川内小学校児童に、保健体育(週に3時間)と外国語(英語)(週に2時間)の授業を行っています。今日は、体育担当職員が鉄棒の授業をしていました。しっかりとマスクをして、距離をとって、さらに木陰になる鉄棒を使って授業を行っていました。(これからは熱中症も心配です。)(校長:鎌田浩二)

 

今日は何の日・・・

 今日は何の日でしょうか。今日は、「あじの日」でした。(給食献立表より)山口県中型まき網漁業連合会とやまぐちの農林水産物需要拡大協議会が連携し、平成9年から6月3日を「あじの日」と定めたそうです。今日の給食は、「あじの塩焼き」がでました。そのほか、牛乳・麦ご飯・インゲンのごま和え・キムチ汁でした。おいしかったです。(校長:鎌田浩二)

 

 

今朝はバタバタでした。

 本日:6月2日(木)、今朝は忙しかったです。まず、登校後、「あいさ2運動」でした。正門前で、行き交う車のドライバーの方々にあいさつをしました。

英検(明日:6/3:金)を受験する生徒は対策プリントに取り組みました。

その後、生徒総会(7/14:木 予定)の目的や当日までの計画について、執行部が説明しました。みなさん、お疲れ様でした。(校長:鎌田浩二)

 

 

6月1日は何の日でしょうか。

 本日:6月1日(水)は「牛乳の日」です。国連食糧農業機関(FAO)が2001年、牛乳に対する関心を高めると同時に、酪農・乳業の仕事を多くの方に知ってもらうことを目的として、6月1日を「世界牛乳の日」とすることを提唱したそうです。日本でも、日本酪農乳業協会(現:一般社団法人Jミルク)が2007年、6月1日を「牛乳の日」、6月を「牛乳月間」と定めたそうです。いつも、おいしい牛乳、そしておいしい給食をありがとうございます。本日のメニューは、牛乳・むぎごはん・野菜のうま煮・キャベツのおかか和えでした。おいしかったです。(校長:鎌田浩二)

 

授業のようすです。

 本日:6月1日(水)、授業のようすです。今回は、2年生の「家庭科」です。みんな、しっかりと集中して取り組んでいました。これからも頑張りましょう。(校長:鎌田浩二)

授業のようすです。

 本日:5月31日(火)で、5月も終わりです。明日から6月になります。最近、雨が多くなってきました。そろそろ梅雨に入るのでしょうか。今日の授業の様子です。1年生は音楽、2年生は数学、3年生は美術です。みんな、頑張っていました。みなさんの頑張っている姿を見ていると、こちらも元気になります。元気をありがとうございます。明日:6月1日は何の日でしょうか。答えは給食献立表をご覧ください。(校長:鎌田浩二)

テスト勉強計画をたてました。

 6月16日(木)、17日(金)に「第1回校内テスト」を実施します。本日:5月30日(月)から、生徒はテスト勉強の計画をたてはじめました。1年生にとっては、入学後、はじめての定期テストになります。わからないところは先生方や先輩に聞いて、しっかりと計画をたててください。テスト範囲表をもとに、各自、自分にあった計画をつくっていました。ファイトです。(校長:鎌田浩二)

 

「ごみ0の日」でした。

 本日:5月30日(月)は「ごみ0の日」でした。登校後、通常の清掃ではあまりできない箇所を清掃しました。みんな無言で一生懸命に取り組みました。ありがとうございます。令和8年度には統廃合されます。校舎は令和7年度までしか使用しません。最後まで大事にきれいに使いましょう。(校長:鎌田浩二)

プールを清掃しました。

 本日:5月27日(金)、小学生と一緒にプールを清掃しました。先日、地区消防団の方々や保護者のみなさまにプール清掃をしていただき、ありがとうございました。そのおかげもあって、あまり汚れていなく掃除もやりやすかったです。本年度もコロナ感染防止対策をとりながら、水泳の授業を実施したいと考えています。(校長:鎌田浩二)

運動会振り返り(キャリアパスポート作成)

 本日:5月26日(木)、全校みんなで運動会を振り返りました(キャリアパスポート作成)。計画そして、実施後の振り返りが重要だと思います。運動会で学んだことを次に生かしてほしいと思います。今回は自分たちで、みんなが楽しめる団技を考えてくれました。先生から与えられるものをやるのではなく、自ら考えた団技にみんなが笑顔で参加しました。みなさんの自立した姿をみることができた運動会でした。ありがとうございました。さて、次は何に取り組みますか。楽しみにしています。(校長:鎌田浩二)

 

授業のようすです。

 本日:5月25日(水)の授業のようすです。3年生はパソコン室で社会科の授業でした。1年生はタブレットPCを使いながら、国語の授業でした。2年生は技術室で技術の電気分野を学習していました。どの学年も集中してしっかりと授業に取り組んでいました。先日、運動会が終わりました。すばらしい運動会でした。次の目標は何でしょう。自分の目標に向かって取り組みましょう。(校長:鎌田浩二)

合同運動会がおわりました。

 本日:5月22日(日)、合同運動会が無事に終了し、「ほっ」としているところです。本年度も午前中(昼食なし)の開催となりました。児童生徒は、選手や役員として精一杯取り組みました。この運動会を通して、子どもたちは何かを学んだと思います。その学んだことを今後に生かしてくれることと思います。また、保護者のみなさまには綱引きの準備やテントの片付け等、ご協力ありがとうございました。保護者のみなさまのご協力や先生方の指導があったから、運動会が成功したのだと思っております。感謝、申し上げます。(校長:鎌田浩二)

 

花火! 小中合同運動会・・・

 本日:5月22日(日)、小中合同運動会です。みなさんの熱意ですばらしい天気になりました。あまりの天気のよさで、今度は熱中症が心配されます。水分補給をしっかりと行いながら運動会を開催します。本校では、厄年の卒業生が花火をあげるようになっています。今回は平成8年度卒業生でした。早朝からありがとうございました。雲があまりにもきれいでしたので、思わず写真を撮りました。このような雲(巻雲)が見られるときは、天気のよい日が続くそうです。(ある小学校の教頭先生のお話です。)(情報提供・・・ありがとうございます。)(校長:鎌田浩二)

 

前日準備・・・

 本日:5月21日(土)午後、明日の小中合同運動会の準備を行いました。運動場の水たまりもなくなり、計画通り準備をすることができました。今日の夜から天気は「晴れ」です。明日は熱中症に気をつけながら精一杯、取り組みましょう。(校長:鎌田浩二)

早く太陽がでないかな・・・

 本日:5月21日(土)午前8時30分頃の運動場の様子です。雨はあがりました。早く太陽がでて運動場を乾かしてほしいです。午後は準備です。本日、できるものは準備して、ライン引き等は明日の朝かなと思っています。(校長:鎌田浩二)

団装飾・・・頑張っています。

 明日:5月22日(日)の運動会に向けて、団装飾も頑張っています。まだ、制作途中のものもあります。写真ではよく見えないかと思います。当日、じっくりとご覧ください。(校長:鎌田浩二)

読書活動・・・スリッパ・・・

 毎日ではありませんが、朝の時間を使って、「読書」に取り組んでいます。みんな、集中して本を読んでいます。本を読むことを通して、読む力を身に付けてください。写真を撮り終わって、廊下にでると「スリッパ」がきれいに並んでいました。以前も紹介しましたが、生徒が自分たちでそろえています。(すばらしい。ちょっと自慢です:笑)本校の伝統の1つだと思います。(校長:鎌田浩二)

 

あいさ2運動でした。合同運動会・・・

 本日:5月20日(金)は、「あいさ2運動」でした。今日は英検対策の学習会もあり、全員はそろいませんでしたが、登校する小学生や行き交う車の方々にしっかりとあいさつができました。次回もよろしくお願いします。また、今日は、運動会前、最後の合同練習でした。練習中は雨が降ることなくよかったです。(練習が終わったら、雨が降り始めました。)君たちの熱意が伝わりましたね。運動会当日:5月22日(日)の天気は心配ないですが、明日の準備の天気が心配です。みなさんの熱意で「晴れ」にしてください。(校長:鎌田浩二)

 

 

予行練習でした。

 本日:5月18日(水)、小中合同運動会の予行練習を行いました。天気にも恵まれ、22日の当日にとっておきたいぐらいのよい天気でした。これまで、合同練習の時はあまり天気がよくなく久しぶりに外でできました。本日、練習したことを当日もしっかりと発揮してください。練習後の片付けでは、先生方に指示されることなく、生徒自ら、片付けていました。関心です。(校長:鎌田浩二)

 

PTA奉仕活動のお礼・・・

 先日、PTA奉仕活動を行いました。その際、生徒から自分の口で保護者のみなさまにお礼を言いたいという要望があり、代表して3年生が一人ずつお礼を述べてくれました。その感謝の気持ちを忘れずに、どこかでか恩返しができるといいですね。(校長:鎌田浩二)

全体練習・予行練習の準備・・・

 本日:5月17日(火)、小学生と合同で引き」の練習をしました。昨年度よりも一人一人の間隔を広くとりました。綱にポイントをつけそのポイントを握ることによって、「密」にならないように工夫しました。さて、どちからが勝つのでしょう。午後からは、明日の「予行練習」の準備をしました。お疲れ様でした。(校長:鎌田浩二)

厄払いとして寄付をいただきました

 本日:5月17日(火)、平成8年度、本校卒業生のみなさまから、厄払いとして寄付をいただきました。生徒のために大切に使わせていただきます。ありがとうございました。(校長:鎌田浩二)

 

オンライン会議・・・

 本日:5月16日(月)、生徒会主催の「中央・専門委員会」が行われました。今までの集まって話し合うスタイルに工夫を加え、昨年度の後半から「オンライン会議」に変更になりました。それぞれの委員会ごとに集まり良かった点や改善点を話し合いました。話し合った内容を委員会ごとにパソコンで発表資料を作成し、その後、オンライン会議の中で発表しました。なんと画期的なことでしょう。まさにこれからの時代を生きていく世代の姿だなと感じました。私もオンライン会議に参加したことはありますが、生徒会の会議でオンライン会議とは驚きました。またもや、私にはついていけない世界でした(笑)。詳しい内容につきましては、添付しました計画案をご覧ください。(校長:鎌田浩二)

中央・専門委員会計画案.pdf

 

 

PTA奉仕活動を行いました。

 昨日:5月15日(日)、PTA奉仕活動を行いました。重機やダンプ等、準備してていただきありがとうございました。普段できない所まできれいになりました。また、テントの設営まで行っていただきありがとうございました。あと、天気だけです。今のところ、水曜日の予行も運動会当日も雨の心配はないようです。プール清掃も、ありがとうございました。(校長:鎌田浩二)

 

運動会団活動・・・

 本日:5月13日(金)放課後、それぞれの団員が集まって、5月22日(日)の運動会に向けた準備をしていました。本日は、ボンボン等の応援グッズなどをつくっていました。来週の水曜日が予行練習になります。一致団結して頑張りましょう。(校長:鎌田浩二)

郷土料理「筑前煮」・・・

 本日:5月13日(金)の給食は、筑前煮(福岡県郷土料理)でした。そして、わかめご飯・ちりめん和え・牛乳でした。筑前煮の甘辛さとちょっと塩のきいたわかめご飯がベストマッチでした。おいしかったです。来週も給食を楽しみにしています。(校長:鎌田浩二)

総合的な学習の時間の取組

 本日:5月12日(木)の午後は、「総合的な学習の時間」でした。それぞれの学年で、中学校卒業後の進路について考えていました。そして、2・3年生は「職場体験学習」についても準備をしていました。「あっ」という間に卒業をむかえます。早めに準備をしてください。写真をみてもわかりますが、どの学年もタブレットPCを活用しながら授業を進めていました。以前とは違いますね。私はついていけません。(笑)(校長:鎌田浩二)

運動会練習・・・

 本日:5月12日(木)、運動会の練習を行いました。雨が降っていましたので、体育館での練習でした。徒走・全員リレーの走順やスタート位置の確認をしました。その後、ダンスの練習を行いました。来週は天気が回復しそうなので、実際に運動場で練習ができそうです。※今度の日曜日の奉仕活動、ご協力をよろしくお願いいたします。(校長:鎌田浩二)

 

読み聞かせを行いました。

 本日:5月12日(木)、フルーツバスケット(地区の読み聞かせボランティア)の方に来校していただき、読み聞かせを実施しました。みんな集中して取り組んでいました。(校長:鎌田浩二)