学校から

学校の様子

2学期前半、終了。明日から冬休みに入ります

 10月10日に第2学期がスタートして、今日まで52日。子どもたちは、よく頑張ってきたと思います。
今日は5校時に明日からの冬休みを前に集会を行いました。
 学年代表生徒1名が、2学期前半を振り返っての反省を述べてくれました。
 ◇1年生 冨永柚羽さん
  ・ 宿題をやり遂げてきたが、時間がかかって、復習までできなかった。
   その日の復習までしっかりできるようにがんばりたい。
 ◇2年生 黒木美由さん
  ・ 部活動のキャプテンとしてしっかりとまだできてなかったところがあった。
   時間内にしっかりと終わらせて、まだできることをがんばっていきたい。
 ◇3年生 宮﨑舞結香さん
  ・ 受験生なので、冬休みは、課題を早めに終わらせて、受験勉強をがんばり
   たい。悔いのないよう、これまでできなかったことをできるようにして
   いきたい。

 また、各種表彰や、年賀状コンクール表彰、さらに、学習・生活・健康面について各担当の先生からの指導もありました。

 明日から16日間の冬休みに入りますが、1月7日(月)には、一人一人が新年の目標をもって元気に登校してくれることを願います。
    
    
    
0

1年生家庭科、調理実習

 5・6校時、1年生は家庭科の授業で調理実習を行いました。
 メニューは、「しょうが焼き」。
 グループごとに協力して活動していました。
 職員室や校長室にも試食品をもってきてくれました。
 味の評判は、たいへん良かったようです。
    
    
    
       
0

ロードレース大会、無事に終了しました

 雨で延期しました「ロードレース大会」が終了しました。
 全員、最後まで走り抜くことがきでました。よく頑張ったと思います。
 交通整理や応援に駆けつけてくださいました保護者、地域のみなさま、
 ご支援、ありがとうございました。
     
     
     
     
0

学習成果発表会、子どもたちは頑張りました

 須木総合ふるさとセンターで「学習成果発表会」を開催しました。
 会場のエントランスホールには、たくさんの展示作品。
     
    
 開会式の後、9:45に日本語弁論からスタート。英語暗唱・弁論、英語落語。
 休憩の後学年ごとのテーマ別発表。そして、最後の合唱(全校・3年生)。
 どの発表も、学習したことや練習で身に付けた力が発揮され、どれもすばらしい
内容だったと思います。本当によく頑張ってくれました。
 保護者や地域の方々も早朝より鑑賞いただき、本当にありがとうございました。
 これからもお力添えをよろしくお願いいたします。
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
  
0

学習成果発表会準備

 16日(日)に学習成果発表会を開催しますが、今日は6校時に準備、リハーサル
を行いました。
 全員で、作品掲示用のパネル設置及び作品の掲示。
 その後、学年別にホールや教室での最後の練習を行いました。
 16日の本番が楽しみです。
    
0

年賀状作成

 6校時に「年賀状作成」を実施しました。
 この一年、お世話になった方々(区長さん、友愛クラブのみなさま他)へ生徒会が
中心に担当生徒を振り分け、年賀状を作成しました。
 この取組も、本校ならではの活動として、定着しています。これからも大切にしていきたい取組と言えます。
   
   
0

初霜

 今朝の気温は0℃。今季、最低気温。
 そして、おそらく初霜だったようです。運動場も真っ白です。
 本格的な冬の到来です。
   

   朝の時間を使って、須木るアップコンテスト(英語)が行われました。
   
0

須木小学校で合同研修会を実施しました

 午後から須木小学校で小中合同研修会が行われました。
 5校時に、研究授業。授業者は、須木小学校の橋口江美子先生。
 3年社会科、「わたしたちのくらしをささえる品物とつくるしごと」の単元で、
須木地区でさかんな「栗の生産」に関する内容で、子どもたちも意欲的に活動していました。その後の協議会もたくさんの意見が出され、たいへん充実した研修会になりました。
 今後の研究を進めていく上で貴重な授業をしていただき感謝しております。
 ありがとうございました。
    
    
    
0

読み聞かせ

 先週末から、冬らしくなってきました。今朝も、空は曇り空。冷たさが一層
感じられる朝でした。
 しかし、1、2年生教室では「朝の読み聞かせ」。子どもも職員も、熱心に聴き入っています。
 読み聞かせボランティアのみなさん、ありがとうございました。
    
    
    
       
0

短歌掲載

 宮日こども新聞の学園歌壇に2年生の黒木美由さんの短歌が掲載されました。
 おめでとうございます。
   
0

しめ縄作り

 今日7日は、二十四節気の一つ「大雪」。
 ここ数日は気温が上がり、例年にない暖かさでしたが、今日は風も冷たさを
感じ、いよいよ本格的な冬の到来を予感させます。
 今日は、例年行っている、「しめ縄作り」をおこないました。友愛クラブより9名の
方を講師にお招きして、指導を受けました。
 子どもたちも先生方も一生懸命にしめ縄作りに励んでいました。
 このような伝統行事を地域の方々とのふれ合いを通して行っていくことは
たいへん意義のあることと思っています。
 子どもたちは、今日作ったしめ縄を年末には各家庭で飾り、新しい年を迎えることに
なります。
 友愛クラブのみなさま、本日はありがとうございました。
    
    
    
    
    
    
    
    
          
0

避難訓練(火災)

 火災を想定した避難訓練を実施しました。
 須木分遣所より3名の署員の方に協力していただき、講話や消火器の使用について
実習をもとに指導を受けました。
 2年生の蒲生さんがお礼のことばの中で「今日、御指導いただいたことを身に付け、
安全な生活を実践します」と、述べてくれました。
 須木分所のみなさま、ありがとうございました。
   
   
   
   
   
 
0

西諸みんなで人権について考える取組

 4日から10日まで「全国人権週間」。この期間、人権に関する様々な取組が
展開されていますが、本校では、昨日1年生と3年生、今日は2年生が、道徳の
時間を使って人権を主題にした学習活動を行いました。
   
   
   
0

ライオンズクラブ様より寄贈

 ライオンズクラブ様からの寄贈品贈呈式が今朝の生徒集会で行われました。
山口弘哲様から生徒会長の片地奏音さんに手渡されました。
 いただいたのは、雑巾、剪定ばさみ、竹箒。(竹箒は後日納品されます。)
 片地さんが、「ボランティア活動等で大切に使わせていただきます。」と、お礼の言葉を述べてくれました。
 来校いただきました山口様をはじめ、ライオンズクラブのみなさま、本日は
ありがとうございました。
   
      
 贈呈式終了後、生徒会からのお知らせ、バースデー企画、また、今週末に実施
する「しめ縄作り」での班編制について話がありました。
 最後に、先週の租税作文募集で銅賞をいただいた3年生の京保さん、西道さんの二人に表彰状と記念品を贈りました。
    
    
0

第2回学校運営協議会が行われました

 本年度第2回目となる「学校運営協議会」が行われました。
 3名の委員さん方に、授業参観をしていただき、その後、校長室で説明及び
協議を行いました。給食時間や授業中の立腰について貴重な意見をいただきました。
 ありがとうございました。
    
      
0

12月に入りました

 早いもので、12月に入り、今日は3日。二学期前半も残り3週間です。
 健康に気をつけて、頑張って欲しいと思います。

 さて、今日から松田裕子先生の後任として、宮﨑康弘(みやざき やすひろ)先生
にきていただいてます。2年A組の担任、社会担当等を引き継いでいただきます。
 どうぞ、よろしくお願いいたします。
  
0

松田先生、ありがとうございました

 2年A組担任の松田裕子先生が、二人目の子どもさんの出産を控え、お休みに入られます。今日は、職員や子どもたちとの
お別れの会が行われました。
 無事に出産されて、しばらく子育てに専念した後は、また、元気に戻ってきてほしいと願っています。
   松田先生、これまでありがとうございました。
  
0

租税作文の表彰

 本年度の「税についての作文」応募において、本校の3年生 京保里南さんと
西道楓佳さんの二人が、入選《銅賞(宮崎県租税教育推進中央協議会)》しました。
 小林税務署長の船島様と担当の松田様が来校され、校長室で二人へ表彰状を渡して
くださいました。
 いろんな面で子どもたちがチャレンジし、頑張っていることを心からうれしく感じています。
 おめでとうございます。
   
0

研修視察~家庭教育学級~

 家庭教育学級の視察研修が本日、行われました。
 今回の研修先は、佐賀県鳥栖市にある「中富記念くすり博物館」。
 先人たちが残した知恵や貴重な遺産に触れ、命の尊さや健康への
願いについて学習するなど、とても充実した研修だったようです。
 学級生のみなさん、引率の教頭先生方、お疲れ様でした。
   
   
0