学校から
学校の様子
七夕
本日は、令和7年7月7日、7・7・7の七夕です。
何かいいことがありそうな予感(?!)。
七夕を前にした6月26日に、「更生保護女性会」の八重尾様と桑原様が、七夕飾りを須木中学校に届けてくださいました。
例年七夕飾りを持ってきてくださり、青少年の健全な育成にご尽力くださっています。季節を感じられる行事、ありがたいですね。
また、八重尾様のご主人様が七夕に使う青々した竹(笹)を切って持ってきてくださいました。
本物の笹に飾る七夕飾り、贅沢ですねぇ。
ということで、飾りつけの様子・・・。
みんなの願いが叶いますように。
0
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
新着情報
訪問者カウンタ
0
7
6
3
6
0
0
小林市立須木中学校
〒886-0111
宮崎県小林市須木中原1730番地
電話番号:0984-48-2004
FAX番号:0984-25-9007
本Webページの著作権は、須木中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。