学校の様子

学校や生徒の出来事を紹介しています

2学期始業の日

 いつもよりも短い夏休みが終わり、今日から2学期が始まりました。今日は、密の状態を避けるために、放送を使って始業式を行い、校長先生の話は教室で聞きました。
 早速今日から給食や教科の授業も始まりました。1学期の反省を生かし、さらに伸びゆく富田中生の姿を期待しています。
   
   
   

部活動 練習後の清掃

 いつもよりも短い夏休みが終わろうとしています。新富町の小中学校は8月24日(月曜日)から2学期が始まります。
 コロナウイルスの感染拡大防止のため、7月末から部活動は中止していましたが、8月17日(月曜日)から再開しました。
 来週から2学期が始まることもあり、男女バスケットボール部の生徒が練習後に玄関や廊下、トイレの清掃をしてくれました。ありがとうございました。
   
   

学校閉庁期間


  残暑お見舞い申し上げます。
 8月11日(火)から8月14日(金)は学校閉庁期間のため、職員は出勤しておりません。8月17日(月)からは通常勤務となります。
 ご迷惑をおかけする点もあるかと思いますが、皆様のご理解・ご協力をお願い対します。

中学校総合体育大会 本日開催分の結果

 今日は、軟式野球競技、ソフトテニス競技個人戦、柔道女子団体と男子個人戦、陸上競技に生徒が出場しました。
 今日の主な結果です。
【分散大会(西都児湯地区の大会)】
 野球部:優勝(日程の関係で4校同時優勝)
 男子ソフトテニス部:第3位 赤松 葵さん・ 小川 知寛さん ペア
 女子ソフトテニス部:ベスト8 小田 想さん・ 谷山 葵さん ペア
           ベスト8 髙山 麻央さん・ 有馬 華奈さん ペア
【一括開催(県全体の大会)】
 柔道部 男子個人戦:第3位 大西 弘也さん

   
   

中学校総合体育大会結果の一部報告

 先週末とこの4連休に中学校総合体育大会が開催されています。今年の大会は、コロナウイルスの感染拡大防止のため、思うように練習や練習試合ができないままに大会に臨みましたが、選手もよく頑張りました。また応援や送迎にご協力くださいました保護者の皆様、誠にありがとうございました。
 天候が気になりますが、明日は軟式野球競技やソフトテニス競技の個人戦、柔道競技女子団体戦や男子個人戦、空手道、明後日は柔道競技女子個人戦、体操競技、(硬式)テニス競技の個人戦が予定されています。
   
大会の結果を一部紹介します。
【分散大会(西都・児湯地区の大会)】
男子ソフトテニス部 団体戦:準優勝
女子ソフトテニス部 団体戦:準優勝
女子バレーボール部 第3位
剣道部 女子団体戦:優勝、
    女子個人戦 ベスト4(1位、2位、3位)独占
      第1位:中村 美咲さん
      第2位:幸丸 彩乃さん
      第3位:吉岡 楓花さん、 新地 美幸喜さん
卓球部 女子個人戦
      ベスト8:工藤 星桜さん 

【一括開催(県全体の大会)】
陸上クラブ 1年男子100m 第7位:川越 由宇羽さん