学校や生徒の出来事を紹介しています
予行練習(午前の3)
予行練習(午前の2)
体育大会の予行練習
いい話を聞きました
☆ドアを開けて、「先にどうぞ」と通してくれた男子生徒がいたそうです。
☆「何か、困っていませんか」と声をかけてくれた女子生徒がいたそうです。
頭をよぎっても、一瞬のためらいでタイミングを逸してしまうこともあります。ジャストタイミングで行動した二人は、すばらしいと思います。これ以上深くは聞いていませんが、大人顔負けの素敵な生徒がいることを嬉しく思います。
令和3年度西都児湯秋季体育大会結果を掲載しました
令和3年度西都児湯中学校秋季体育大会結果(10月1日(金)~3日(日)).pdf
10月給食献立を掲載しました
ALTと一緒にReadingテスト
優秀賞(新聞掲載) おめでとう!
今朝の宮崎日日新聞に「第5回みやにち 俵万智短歌賞」の受賞作が紹介されており、本校2年の福島寧心さんの
短歌が学生部門の優秀賞として掲載されています。俵万智さんというビッグネームを冠した短歌賞での受賞ですから、
「すばらしい!」の一言です。おめでとう!
テーマは「空」で、寧心さんの短歌は、この夏に行われた吹奏楽コンクールのステージに上がる前の想いを歌った
ようです。
手を重ね「金賞とるぞ!」と約束のみんなで見上げたコンクールの空
入賞 おめでとう!
児湯農林振興局主催の愛鳥作品コンクール「書の部」において、1年生の田村妃菜さんが金賞を獲得しました。
芸術の秋にふさわしい話題です。おめでとう!
体育大会の練習
英語暗唱・弁論大会
本校からは、暗唱の部に1年生の福岡和也君と甲斐暖彩さんが、弁論の部に2年生の松﨑あすかさんと3年生の清鴻太郎君が出場し、堂々と発表をしました。午後の弁論の部を見学してきました。フラッシュなしで客席から撮った写真ですので、きめが粗くなりましたが、雰囲気を感じていただけたら幸いです。
学校だより、9月号
学校だより「富田の風」9月第1号(№9)
学年の時間
今日の午後は、総合的な学習の時間など、学年ごとの活動でした。
<3年生>
総合的な学習で、キャリア教育に取り組んでいます。「働くこと」の一面として、講師をお招きして、労働環境について
のお話を伺いました。労働時間や男女雇用機会均等など、やや難しかったかも知れませんが、大事な内容でした。講師は別
室で、オンライン形式で進める方法も定着してきました。
<2年生>
進路学習で、高校入試について学びました。副担任が授業をするなど、学年職員の協力のもとで進められていました。
また、1年生には、本校の図書支援員である小見山さんが、リモートによる読み聞かせをしてくださいました。
今日の授業の様子
↓ 1年生・理科
↓ 1年生・数学
↓ タブレットとテレビをつなぐことで、一人ひとりの答えを一目で見ることができます。ここでは
答えは3桁の数字で簡単そうですが、問題は難しいです。この時点では、まだ正解者は出ていません。
↓ 上の数学の続きで、まとめを聞いている場面です。 ↓ 2年生・社会
背筋も伸びて、集中して聞いています。 京都の産業で、西陣織をDVDで見ています。
↓ 1年生・英語
↓ 英語科の職員同士で指導技術を磨き合います ↓ 2年生・英語
今日の授業の様子
などに書いてある<まとめ>を見直して、今日の授業のポイントを確実に覚えたり、練習問題を解いたりなどの努力をしてく
ださい。「授業と家庭学習」が成績アップの両輪です。
また、1学期の反省の中に「授業の終わりが遅くなって休み時間が短くなる」ということもありましたので、授業終わりの
チャイムが鳴るときには、授業が終わるように進めることも実践しています。
↓ 2年生・英語
↓ 1年生・数学
↓ 3年生・理科
↓ 2年・理科(人体のしくみ についての勉強です)
※ 右の写真の人体模型に「ソラマメちゃん」という名前が付けられました。名前の由来は、ある臓器の形にあります。
さて、その臓器とは何? これも今日の復習の1つです。
今朝の様子
育を予定しています。全校体育がある日には、7時40分から生徒の実行委員会をして全校体育の進め方等を確認しています。
人を動かすことは難しい面もあることを経験すると思います。そのハードルを越えていくことが成長ですから、できるだけ生徒
の力で進められるように頑張ってほしいと思います。今年は天候不順との闘いもあるようです。天候不順にも負けるな!
↓ 実行委員です。早朝からご苦労様!
↓ 漢検(漢字検定)申し込みを好評受付中です。
積極的にチャレンジを!
2学期が始まって2週間です
ます。給食時間の校内放送の中で、生徒が「目指せ、コロナに負けない富田中!」と呼びかけをしてくれています。嬉しい限り
です。来週からは体育大会の練習も始める予定です。今月下旬には地区中体連大会も予定されています。気をゆるめることなく
乗り切っていきたいと思います。最近の授業の様子や校内の様子を紹介します。グループ活動などのアクティブな部分が制約さ
れいて動きは乏しいのですが、ご覧ください。
↓ 換気の要領です。対角線上の窓を開けます。
↓ 道徳の時間です。パラリンピックを取り入れています。
↓ とても丁寧、きれいにまとめていますね!
新型コロナへの対応について(改訂版:保護者宛て)
9/3付【改定版:コロナ感染症の連絡、対応等】 保護者宛 .pdf
9月4日(土)からの部活動について
新富町教育委員会から連絡があり、新富町内の中学校は、十分な感染予防対策を講じたうえで、明日(4日・土)から部活動を再開してもよいことになりました。ただし、活動場所は本校内で、他校との練習や試合はできません。詳しくは、本日生徒が持ち帰る町教委からの文書でご確認ください。
各部の練習計画等については、各顧問から連絡があります。また、部活動再開などに関して、ご心配なことなどがありましたら遠慮なく、ご相談ください。
なお、この対応をする期間は「4日から当面の間」となっています。今月の下旬には中体連大会も予定されていますので、新型コロナウイルス感染症の状況を踏まえながら随時対応を検討し、安心メール等で連絡をします。
新富町教育委員会からの文書は、下をクリックすることで見ることができます。
9月4日(土)以降の対応について、新富町教育委員会より.pdf
行事予定(9月・10月予定)と給食献立表を更新しました
なお、10月行事予定については、今後新型コロナウィルス感染状況によっては変更があることも予想されます。参考資料としてご活用ください。
近年は、不規則に暑くなったり寒くなったりすることが多くなりました.。本校では、更衣のタイミング(どの制服を着るか)は、その日の気候や自分の体調を勘案して、ご家庭でご判断ください。なお、入学式と卒業式は、来賓を迎えて行う儀式的行事という位置付けがありますので、全員が冬服で参加することとします。
子どもの人権SOSミニレター
「いじめ」、親からの虐待など、先生や保護者にも話せない悩みごとのご相談に応じ、解決に導きます。
詳しくは、法務省人権擁護局のページ(http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken03_00013.html)をご覧ください。(外部サイト)
教育相談ふれあいコール
「学校教育」、「家庭教育」、「心や身体」の悩みや生活上困っていることなどについて、無料、匿名で相談をすることができます。
0985-38-7654 もしくは 0985-31-5562
詳しくは、宮崎県教育研修センターのページ
(http://mkkc.miyazaki-c.ed.jp/consult/hureai/index.htm)をご覧ください。(外部サイト)
富田中学校相談室
富田中では相談室を開設し、毎月2回程度スクールカウンセラーが来校します。生徒だけではなく、保護者の相談も受け付けています。
富田中校歌オルゴール
↑ クリックすると聞くことができます
(パソコンでないと聞けない場合があります)
富田中学校 校歌(楽譜と歌詞).pdf
↑ クリックすると見ることができます
宮崎県児湯郡新富町富田東2丁目30番地
FAX 0983-33-1135
「富豚(とんとん)」