北方学園日誌
ペースランニング(小3・4)
3,4年生は体育の授業で800mのペースランニングを行っています。
自分の目標を設定し、目標を達成するためにどのようなペースで走ればいいか考えながら、一生懸命練習に励んでいます。
「前よりいいタイムがでました!」、「最後まであきらめずに走れました!」と、きつい中にも達成感を感じることができているようです。
歯を食いしばりながら頑張る子どもたちには、本当に感動させられます。
エプロン作り(小6)
現在、6年生は、家庭科「生活を豊かにソーイング」という単元で、ミシンを使ってエプロンを作っています。
5年生で学習したミシンの使い方を思い出しながら、みんなで協力してエプロン製作に取り組んでいます。ポケットなど自分なりの工夫も入れたエプロンを作ります。自分たちで作ったエプロンを着て、調理実習を行う日が楽しみです!
どんなエプロンができるのでしょう。楽しみです!
中1総合「子ども達に伝えたいこと」
12月2日(金)に、キャリア教育の一環として、ソニー生命保険株式会社の井川壮士朗様、冨田健一様から、「ライフプランニング」の授業を行っていただきました。
「将来、どのような生活を送りたいのか?」を考え、理想と現実の違いを知りました。
今回の学習を通して、お金の大切さや価値についての認識を深めることができました。
将来設計をする上で、考えるべきたくさんのことに気付くことができた授業でした。
版画(小5)
5年生は図工で「掘り進み版画」をしています。白と黒だけの版画ではなく、色が付いた版画です。まず、白く残したいところを彫り、1色目の絵の具を付けて刷ります。次に1色目の色を残したいところを彫り、2色目の絵の具を付けて刷ります。それを4回ほど繰り返すと完成です。色を重ねていくので、重ねるほど色が黒に近づきます。子ども達は、重要な1色目に何色をもってくるのか悩んでいました。
このようにして、子ども達は一生懸命作品に向き合っています。すてきな作品ができあがるのが楽しみです。
倒木に注意(グランド横の敷地内)
9月の台風の影響で、本校グランドのバックネット横にあります敷地(雑木等がある場所)の大きな杉の木が倒れています。
専門の方に対応してもらわないと倒木が大きすぎて、処理できない状況です。
倒木の周りに警戒ロープを張りました。近くを行き来する際は、気をつけてください。