北方学園日誌
ボランティア活動の様子について
この度の台風14号において、台風被害に遭われました皆様の安全と被災からの一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
9月20日(火)の臨時休業の際に児童生徒が自主的にボランティア活動を行いました。その様子が、保護者から届きましたので、ご紹介します。
部屋の土砂を掻き出してくれています。
かき出した土砂を外に運んでいます。
台所の上にも土砂が溜まっています。丁寧にかき出しています。
こちらのご自宅は、本校事務の柳田先生の実家です。作業中の泥はね等も気にせず、一所懸命に片付け作業を行ってくれていました。柳田先生もご両親もとても感謝しており、言葉と共に写真が届きました。
本日の児童生徒の様子について(お知らせ)
この度の台風14号により、被害に遭われましたご家族の皆さまに心よりお見舞い申し上げます。
昨日は、臨時休業としましたが、ボランティア活動を積極的に行ってくれた小学生が11名、中学生が23名と素晴らしい活動です。学校にも多くの方々から感謝の言葉が届きました。
今朝は児童生徒の登校状況、安全確保を心配しましたが、笑顔で元気に登校する姿が見られ、ホッとしました。
昨年度の児童会・生徒会が作成してくれました看板に記載した言葉、
「北方は 笑顔と緑とかがやく 宝石のまち」
を合い言葉にみんなで声をかけ合いながら頑張っていきましょう。
角田・笠下・足鍋地区の児童生徒の登下校対応に係る臨時バスの運行について(お知らせ)
現在218号線沿いは、台風被害の倒木や土砂災害で大変危険なため通行禁止となっております。つきましては、角田・笠下・足鍋地区の登下校時の臨時的対応としまして、市教育員会北方分室・あさひ観光と相談の上、スクールバスの送迎を計画いたしました。下記の内容をご確認の上、ご理解とご協力をよろしくお願いします。
1) 臨時運行は、218号線が開通するまでとします。
2) 臨時スクールバスの発着場所を富士ドライブインとします。
3) 登校時は富士ドライブインを午前7時30分に出発します。
4) 下校時の学校発バスの時刻は、他のスクールバスの時刻と同じとします。
5) 部活動便も他のスクールバスと同じ時刻に運行します。
6) 午前7時30分に間に合うように富士ドライブインに到着し、間に合わなかった場合は各自で登校してください。
7) 登校時に小学校教頭へ帰りのスクールバスの利用を伝えてください。伝えていない場合は、乗車できないこともあります。
8) この臨時対応のバスについては、上記3地区以外の児童生徒は、原則利用できません。
以上となります。
本日は台風被害による臨時休校でした。
本日は臨時休校でした。午前中、本校の教職員は、分担して各地区の被害状況把握と通学路の安全確認を行いました。その後、川水流地区と曽木地区に出向き、片付け作業の手伝いを行いましたが、被害は想像以上でした。以下は各地区の様子です。
〇川水流地区
浸水被害を受けた世帯が多く、北方支所や図書館、郵便局周辺は、土砂の後処理に追われている状況でした。複数の本校中学生や小学生がボランティアで災害処理の手伝いをしている姿が見られ頼もしく感じました。
私たち職員も、遊歩道の泥や落ち葉の除去作業を行いました。近くの「あさひ観光バス」の皆様も重機や高圧洗浄機を使って作業に加わってくださいました。ありがとうございました。
〇角田・足鍋・笠下地区
北方インター方面からトンネルを出て、舟戸の坂に向かう道路(218号線)は通行止めになっていました。角田・足鍋・笠下に向かう歩道や道路には大量の流木がありました。場所によっては、ガードレールが破損しているところもあり、非常に危険でした。重機が入って、作業していたところもあり、徒歩や自転車での登下校は難しいと感じました。
〇曽木地区
曽木郵便局から曽木川までが特に浸水被害を受けていました。職員は、曽木郵便局の近くのお宅と曽木郵便局にて、濡れてしまって使用できなくなったものを運び出し、トラックに積む作業を行いました。通学路にはまだまだ泥等ありますので、登校の際には十分気を付ける必要があります。
これから私たち職員も、被災した児童生徒やご家庭、地域のためにできることを考えていきたいと思います。まずは、明日、児童生徒が安全に登校できるように、登校時間に校区内で見守り指導を行います。そして、児童生徒の話をたくさん聞いてあげようと思います。被災して、ランドセルやカバン、教科書、文房具、制服、体操服等が使用できない状況のご家庭がありましたら、子どもさんを通じてお知らせください。よろしくお願いします。
ボランティア活動ありがとうございます!
台風14号が通過し、北方町は再び甚大な災害が発生しました。被災されたご家庭、地域の皆様には謹んでお見舞い申し上げます。
昨日19日(月)は、通学路となっている遊歩道を保護者の方6人と子どもさん方4人の善意で、倒木や枝、落ち葉の清掃をしていただいたそうです。大変ありがたい限りです。ありがとうございました。