北方学園日誌

保育園児との図書館交流

9月12日に、川水流保育園、つのだ保育園との図書館交流会が行われました。

教室で保育園のお友達を迎え、自己紹介をし、

国語で学んだ「おおきなかぶ」の劇を発表しました。

北方学園1年生オリジナルで、とちゅうにひよこも登場。

楽しい劇になりました。

図書館に向かい、保育園のお友達と一緒に本を選び、楽しく読みました。

次は、10月下旬に体育館で交流会をします。

また、仲良くなれることを楽しみにしています。

 

10月6日は『清流祭』です!

10月6日(日)は中学校の『清流祭(文化祭)』です。この日に向けて1学期から準備をすすめてきました。展示では絵画や書写など、小学生の作品も一緒に展示しています。また、今年から取り組んでいる『流域治水』の学習についての発表もあります。保護者や地域の皆さんと一緒に考えていきたいテーマとなっています。ぜひ、お越しいただき、ご覧いただけるとうれしいです。

以下、大まかな時間の流れです。

8:50~ 開会式  
9:00~ 英語弁論・暗唱
9:10~ 吹奏楽部演奏
9:30~ 合唱コンクール(全校合唱及び各学年合唱)
10:00~ 展示作品紹介
10:30~ 1年生発表:ポスターセッション
11:00~ 2年生発表:ステージでのプレゼンテーション
11:30~ 3年生発表:劇
12:00~ 閉会式

笑いあり、楽しみあり、学びありの修学旅行(6年・あすなろ・のびっ子)

9/26(木)~9/27(金)にかけ、6年生は熊本方面に修学旅行に行きました。

子どもたちは7月から、総合的な学習の時間に、熊本の歴史・文化・自然・食などのテーマごとに調べ学習を進めてきており、実際に現地で学ぶことを楽しみに出発しました。

1日目の行程は【出発→白川水源→熊本地震震災ミュージアム→熊本城→市内班別自主研修→菊南温泉ユウベルホテル泊】です。

 特に、自主研修では限られた時間をめいっぱい活用し、グループの仲間と協力して目的地にたどり着こうと奮闘する6年生の姿が見られました。また、公共交通機関を利用したグループは、地図や現地の看板を確かめながら、ドキドキして市電に乗るなど、ここでしかできない経験をすることができたようです。お土産タイムではお世話になった人のことを思い浮かべながら一生懸命頭の中で計算して買い物をする姿がほほえましかったです。

2日目の行程は、【グリーンランド→TSMC工場見学→通潤橋→帰校】でした。

 何か月間も楽しみにしていたグリーンランドでは、絶叫マシーンを友だちと堪能したり、ミールクーポンを活用し楽しく食事をする子どもたちでした。偶然ですが、17人全員で乗れた乗り物もあったようで、修学旅行のかけがえのない思い出になったようです。また、午後に立ち寄った通潤橋では、放水の様子を見ることはできなかったのですが、国宝にも指定された貴重な文化財をこの目で見ることができ、道徳の学習をさらに深めることができていました。

 楽しみだけでなく、学びの多い充実した2日間になりました。笑顔で送り出してくださった保護者の皆様、お世話になった旅行会社の皆様、ありがとうございました!

 

家庭教育学級「手話で広がる世界!」

 10月1日(火)19時から家庭教育学級「手話で広がる世界!」という親子体験教室が行われました。講師は本校の齋藤由佳里先生です。去年に続いて2回目の手話を学ぶ場でしたが、今回も多くの方にご参加いただきました。手話は障がいの有無に関係なく、使えるととても便利な言語だと言うこともわかりました。いろんな場面で積極的に使っていきたいです。

中体連陸上競技

 9月29日(日)西階陸上競技場で陸上競技の中体連が行われました。

 北方学園中学校から、中学校1年生が出場しました。予選では3位に入り、決勝では自己新記録を突破し3位入賞することができました!おめでとうございます!!

 県大会でも活躍してくれることを期待しています!!