2020年6月の記事一覧

今日の献立

ごはん、牛乳、中華スープ、豚肉のソース炒め

豚肉はビタミンが豊富です。
ビタミンB1など疲労回復に効果のある栄養素を
多く含んでいます。
暑さで食欲も減ってきますが、しっかりと
食べましょう。

今日の献立

減量コッペパン、牛乳、スパゲティミートソース、野菜のマリネ

今日のスパゲティミートソースの中には、千切大根も
入っています。宮崎県で生産のさかんな千切大根は
栄養価も豊富です。スパゲティに入れることで、
苦手な子どもたちも食べやすくなります。

今日の献立

ごはん、牛乳、手まりふのすまし汁、豚肉のしょうが炒め

今日は「手まりふ」を使ったすまし汁を出しました。
「ふ」は小麦粉をねって作られます。
初めて食べた児童もいたようです♪

今日の献立

黒糖パン、牛乳、オニオンスープ、トマトミートオムレツ、添えキャベツ

今日のスープにはたくさん玉ねぎを使っています。
延岡では、春頃に出回る「空飛ぶ新玉ねぎ」が有名です。
柔らかく、水にさらさずに生でもおいしく食べられる
玉ねぎです。今日はスープに入れたので、栄養素を
丸ごととることができました☆

今日の献立

ポークカレー、牛乳、コーンサラダ

「カレー」は小学校5年生のリクエストです。
給食センターでルウを手作りしています。
きょうもおいしくできあがりました♪

今日の献立

ごはん、牛乳、鶏肉のごまみそ煮、海藻サラダ

海藻はわかめ、茎わかめ、赤かえでのり・・・など
たくさんの種類を使いました。
海藻には、無機質や食物繊維など、体の調子を整えるのに
大切な栄養素が入っています。

今日の献立

ミルクパン、牛乳、チリコンカン、プロッコリーサラダ

今日の献立

ごはん、牛乳、高野豆腐と昆布の炒り煮、酢みそ和え、ひじきのり

ひじきのりは鉄分を強化したものを出しました。
鉄は体に必要なミネラルの1つで、不足すると
貧血にもつながります。

鉄は肉や魚、野菜などにも含まれます。
お家でも積極的に摂取して欲しいと思います。

今日の献立

コッペパン、牛乳、ふわふわスープ、魚のマヨネーズソース焼き

今日の魚は「鮭」をつかいました。
鮭の身がピンク色の理由が、エサであるプランクトンが関係
している、ということに小学校2・3年生はとても驚いていました。

今日の献立

ごはん、牛乳、日向鶏コロッケ、甘酢和え、八はい汁

今日は月に一度、地域の郷土料理や特産物を使った
料理を出す「ひむかの日」の献立です。

今日は、県内のブランド鶏を使った日向鶏コロッケと、
延岡市の郷土料理の八はい汁を出しました。
また、ハッピー人参の日だったので、星やハート型で
切り抜いた人参を入れました☆