2024年10月の記事一覧

今日の給食

コッペパン 牛乳 目にA~!ポタージュ かぼちゃの元気揚げ

ブルーベリーゼリー

 今日は目に良い栄養についてのお話です。

 10月10日は『目の愛護デー』といって、目を大切にする日です。

 今日の給食は目に良い食べ物をたくさん使っています。ポタージュには、にんじんやほうれん草、元気揚げにはかぼちゃなど、色の濃い野菜を入れました。この濃い野菜にはビタミンAという栄養素が入っており、このビタミンAが不足していると、暗いところで目が見えにくくなったり、涙が出にくくなったり、目が乾燥したりします。ブルーベリーにもアントシアニンという目の健康や視力を保つために必要な成分が入っているので、目に良い食べ物の一つです。

 今日は目の健康を考えて残さず食べましょう。

今日の給食

チキンカレー 牛乳 豆腐とひじきのサラダ

【チキンカレー:小3リクエスト献立】

 

 今日は小学3年生がリクエストしたカレーについてのお話です。

 給食に出しているカレーは、お店で売っているような「カレールウ」は使いません。お店で売っているカレールウには、甘味料や添加物を加えて味の特徴を 出したり、保存性を高めるものが入っていたりします。給食ではマーガリン、小麦粉、カレー粉を使ってルウを手作りしています。調理員さんが大きな釜の中で焦がさないように、ずっと混ぜ続けながら作っています。おうちのカレーとはひと味違った給食のカレーを味わって食べてください。

今日の給食

麦ごはん 牛乳 つみれ汁 鶏肉のみそころばかし

 今日は「つみれ」についてのお話しです。

 つみれとは、魚肉のすり身に卵や片栗粉などを混ぜ、少しずつ摘み取って団子状にし、汁に入れた料理のことです。摘み取って汁に入れることから『摘み入れ』が変化し『つみれ』と言われるようになりました。

 今日の給食のつみれは魚のアジを使っています。アジはあっさりとしていて脂肪の少ない魚ですが、生活習慣病を予防するDHAやEPAなどの脂肪酸を多く含むほか、成長期に欠かせないカルシウムを多く含んでいます。

今日の給食

減量コッペパン 牛乳 焼きそば れんこんサラダ

 

 今日はれんこんについてのお話です。

 みなさんは、蓮の花を知っていますか?この蓮の花の地下にある茎が大きくなったのがれんこんです。れんこんは全国各地のお城を敵から守るために作った濠によく見られますが、これはいざという時の非常食だったという説もあります。れんこんは、野菜の中では鉄分の吸収を高めるビタミンB12を多く含むので、貧血気味の人にはおすすめです。

今日の給食

ごはん 牛乳 豚汁 鮎の塩焼き(かぼす)

 今日は鮎の塩焼きについてのお話です。

 みなさんは「鮎やな」を知っていますか?鮎やなとは、成長して卵を産むために川を下る鮎の習性を利用して、川をせき止めてその一部に流れ口を作り、「落簀」と呼ばれる竹のすのこの上に落ちた鮎をとる、伝統的な漁法です。

 延岡の鮎やなはとても有名で、例年10月中旬に完成します。鮎はカルシウムやビタミンなどをたくさん含む、栄養満点な食材の一つです。

 今日は給食センターのオーブンで、約210人分の鮎の塩焼きを調理員さんが焼いてくれました。骨には充分気を付けて食べてください。魚の命と、給食ができるまでに携わってくれた様々な方に感謝していただきましょう。