2022年2月の記事一覧
今日の献立
ごはん、牛乳、大豆とかえりの揚げ煮、かきたま汁
「大豆」は給食で登場する機会の多い食べ物の一つで、「畑の肉」
とも呼ばれます。これは、肉と同じぐらい質の良いたんぱく質を
たくさん含んでいるためです。しっかり食べて元気な体を作りましょう!
「大豆」は給食で登場する機会の多い食べ物の一つで、「畑の肉」
とも呼ばれます。これは、肉と同じぐらい質の良いたんぱく質を
たくさん含んでいるためです。しっかり食べて元気な体を作りましょう!
今日の献立
減量コッペパン、牛乳、ミートソーススパゲティ、パインサラダ
パインアップルは、その形から松ぼっくりを意味する「パイン」と、
果物を意味する「アップル」を組み合わせてパインアップルと
呼ばれるようになったそうです。沖縄でよく使われています。
おいしくいただきました♪
パインアップルは、その形から松ぼっくりを意味する「パイン」と、
果物を意味する「アップル」を組み合わせてパインアップルと
呼ばれるようになったそうです。沖縄でよく使われています。
おいしくいただきました♪
今日の献立
豚キムチ丼、牛乳、ぎょうざスープ
今日は小学校6年生のリクエストで、豚キムチ丼を
出しました。豚肉はたんぱく質やビタミンB1を多く
含みます。ビタミンB1は心臓や内臓の働きをよくしたり、
ごはんやパンなどの炭水化物をエネルギーに変えて体を
元気よく活動させる働きがあります。
元気のない時には、豚肉を使った料理を食べると良いですね♪
今日は小学校6年生のリクエストで、豚キムチ丼を
出しました。豚肉はたんぱく質やビタミンB1を多く
含みます。ビタミンB1は心臓や内臓の働きをよくしたり、
ごはんやパンなどの炭水化物をエネルギーに変えて体を
元気よく活動させる働きがあります。
元気のない時には、豚肉を使った料理を食べると良いですね♪
今日の献立
麦ごはん、牛乳、こづゆ、わかめの酢の物
こづゆとは、福島県会津地方の郷土料理です。
乾物を使用したおもてなし料理の一つで、本来は
干し貝柱でだしをとります。縁起が良いよう、7つまたは
9つの具材を使います。今日も、9つ使って仕上げました。
寒い日に煮物は体が温まりますね。
こづゆとは、福島県会津地方の郷土料理です。
乾物を使用したおもてなし料理の一つで、本来は
干し貝柱でだしをとります。縁起が良いよう、7つまたは
9つの具材を使います。今日も、9つ使って仕上げました。
寒い日に煮物は体が温まりますね。
今日の献立
チーズパン、牛乳、チリコンカン、ポテトサラダ
チリコンカンはチリパウダーをきかせた豆の煮込み料理です。
チリパウダーは洋風のとうがらしで、ぴりっとしたからさが
あります。アメリカ南部やメキシコでよく食べられている料理です。
給食ではあまりからくないように味付けしているので、子どもたちも
おいしそうに食べてくれました。しっかり食べてまだまだ寒い日を
乗り越えましょう!
チリコンカンはチリパウダーをきかせた豆の煮込み料理です。
チリパウダーは洋風のとうがらしで、ぴりっとしたからさが
あります。アメリカ南部やメキシコでよく食べられている料理です。
給食ではあまりからくないように味付けしているので、子どもたちも
おいしそうに食べてくれました。しっかり食べてまだまだ寒い日を
乗り越えましょう!