ブログ

2023年2月の記事一覧

延岡市善行児童生徒表彰式

 17日(金)に、延岡市役所本庁舎で、延岡市善行児童生徒の表彰式が行われました。

 

 【令和4年度の活動内容】

・ 地域貢献のボランティア活動を立ち上げ

・ 夏休みに家田湿原清掃ボランティア

・ 地域の高齢者宅を訪れての交流ボランティアの計画・運営

・ ペットボトルキャップの回収や助け合い募金活動

 

 本校の活動が評価され、学校を代表して生徒会役員執行部の生徒が表彰をされました。

 

 今年度は、生徒会役員が発足する活動が増え、北川中学校の生徒が地域に貢献する活動も増えてきました。今後も、地域だけに留まらず延岡市にも貢献する活動を行っていきたいと思います。

西郷隆夫さんの講演会

 5・6時間目に、北川体育館で「西郷隆夫さんの講演会」を北川小学校5・6年生と北川中学校の1・2年生で参加しました。

 今回講演会をしてくださった西郷隆夫さんは、西郷隆盛のひ孫にあたる方で、西郷家の家系図や西郷隆盛と延岡との繋がりについてお話を聞きました。また、話の中で西郷隆盛の言葉を教えていただきました。

 

<延岡との繋がりについて>

 西郷隆盛が戦争時代に、2・3日匿ってもらった場所が延岡で、弱っていた隆盛らを匿って、良くしてもらったと父(隆正さん)に伝えられたみたいです。そのことが理由で、「延岡には感謝しないといけない」とよく言われていたそうです。

 <西郷隆盛の生き方から学ぶ>

〇 やることを過去完了形にする

 「~したい」「~しよう」という気持ちではなく、「~できた」とできた後のことを考えること。

〇 何かやりたい事があるとき

 「言い続けること」「聞き続けること」が大切である。

 洗脳させていくことによって行動へと移せることができる。

 <西郷隆盛の好きな言葉>

 ”敬天愛人”  ~ 天を敬い、人を愛すること ~

 「咲いた花見て喜ぶなら 咲かした根っこの恩を知れ」

 この言葉より、生徒のみなさん(桜の花びら)があるのは、保護者・祖父祖母・・・(根っこ)があるから。常に感謝の気持ちを忘れてはいけない。と教えていただきました。

 今回の、貴重なお話をぜひ生徒のみなさんは周りの方々に伝え続けてほしいと思います。講演をしてくださった西郷隆夫さん本日はありがとうございました。

 

 最後に、学年を代表して文化放送委員長がお礼の言葉を述べました。

 

 講演終了後は、体育館の片づけに貢献する姿を見ることができました。

体育(バスケットボール)

 現在、体育の時間では、全学年バスケットボールをしています。

 1年生は、中学校で行う初めてのゴール型の競技です。攻撃を重視した学習を行うために、シュート練習時間の確保やアウトナンバーのゲーム(2対1や3対1のゲーム)を行っています。

 

 2年生は、前回のゲームを見直して良い点・悪い点をタブレット(ロイロノート)を活用しながら学習に取り組んでいました。

 

 3年生は、チームで作戦を立て仲間と連携しながらゲームをしています。プレイ中は、ボールを持っていない生徒が積極的に動いて空いた場所の攻防をしながらゲームを楽しんでいます。

 どの学年も怪我に気を付けて、技能を向上させ、ゲームを楽しみましょう。

 

第4回定期テスト

 第4回定期テスト2日目の様子です。

 1年生

2年生

3年生

 

 今学年でのテストが終わりました。お疲れ様でした。

 テストが終わり、生徒のみなさんは「もう勉強しなくて良い!」という気持ちになっていませんか?テストが終わった後が1番大事です。

 回答用紙が返されて、点数だけ見ている人はいませんか?同じ問題をもう1回解いたときに100点を取れるようにする答え合わせの時間が学力を上げるために大切なことの1つになります。次々と返されるテスト用紙を無駄にしないように、身になる学習に取り組みましょう!!!

 

第4回定期テスト

 今日と明日は第4回定期テストです。

 今学年で受ける最後のテストとなります。次の学年へと繋がる大事なテストです。

 1日目のテストの様子です。

 1年生

2年生

3年生

 

 1日目が終わりました。みなさん手応えはどうでしたか?残り2教科です。今日の3教科が思うようにいかなかった人は、気持ちを切り替えて明日のテストに向けて頑張ってください!