2023年4月の記事一覧

今日の給食

〈麦ごはん 牛乳 鶏肉とじゃがいもの照りあえ 豆腐のすまし汁〉 

 正しいはしの使い方はできていますか?箸は上手に使えないと、ご飯粒がお茶碗に残ったり、おかずが上手につかめずにこぼしてしまったりします。そして食べるのに時間がかかるため遅くなってしまいます。正しいおはしの持ち方を知り、コツをつかんで、根気強く練習してみてください。今のうちに正しいおはし使いを身につけておけば一生の宝物になります。

今日の給食

〈チキンライス フレンチサラダ チーズスープ〉

  今日は、キャベツについてのお話です。約5ミリグラムの種から約4ヶ月で24万倍の1200グラムになります。南北に長い日本では、キャベツの成長に適した15~20℃になる地方で時期をずらして育てられるので、一年中出回ります。春は、暖かい地域の柔らかい春キャベツ、夏は高冷地の高原キャベツ、冬は寒さの中でじっくり育てられた甘みの強い冬キャベツがあります。今の時期は、水分が多く、巻きがゆるやかで葉が柔らかい春キャベツです。今日は、その春キャベツを使ってフレンチサラダにしてみました。

今日の給食

〈親子丼 牛乳 洋風白和え〉

 子丼の名前の由来は、卵と鶏肉が親子の関係だからです。ではここでクイズです。豚肉など鶏肉以外の肉と卵を使った丼物の事をなんと言うでしょう。①兄弟丼 ②いとこ丼 ③他人丼 ・・・さてどれでしょう?正解は③の他人丼です。鶏肉でも豚肉でも卵がとろっと絡んでおいしい丼は日本を代表する丼物で、給食でも人気メニューです。

今日の給食

〈ミルクパン 牛乳 ペンネボロネーゼ アスパラのサラダ〉

 ペンネとはスパゲティなどと同じパスタの仲間です。形がペン先に似ていることから名付けられました。ソースがペンネの溝に絡んで美味しく食べられます。また、ボロネーゼとはイタリアの都市「ボローニャ」で生まれた料理で、「ボローニャ風の」という意味があります。肉や野菜、ワインなどを煮込んだ料理が元になっています。

今日の給食

〈麦ごはん 牛乳 さば生姜煮・おかか和え 豚汁〉

 みなさんのおうちの豚汁は、何が入っていますか?家庭によっては、さつまいもを使用して甘みを出したり、キムチを入れてチゲ鍋風にするところもあるのではないでしょうか。給食では、里芋やごぼう、もやしなどを使用します。豚汁は、色んな食材を使うことができる万能料理です。友達とおうちの豚汁には何が入っているか話をしてみると面白いかもしれません。