トップページ

学校からのお知らせ

1年生の保護者の皆様

今週月曜日より、購入いただいたタブレットを配布しております。

9月12日:1年機械科

9月13日:1年電気科

9月14日:1年情報制御システム科 1年建設システム科

9月15日:1年化学工業科

9月16日:1年インテリア科

校内のWi-Fi設定とGoogleの設定をして配布しております。

なお、今回の配布は、8月1週目までに購入をいただいた方への配布です。それ以降の購入の方は後日配布となります。

授業での本格的利用開始は10月3日からです。

 

最後に、今回タブレット用のバックを購入されていない方は、準備をお願いいたします。

9月12日(月)の都工

本日は通常授業でした。

3年生に就職試験解禁日まで、あと4日。

最後まで、粘り強く頑張って、合格を勝ち取ってもらいたいですね。

9月7日(水)の都工

本日も2年情報制御システム科以外は、通常授業でした。

朝は割と涼しくなってきましたが、昼間は相変らず暑い日が続いていますね。

さて、本日から2年情報制御システム科の生徒はインターンシップに行っています。

私も、インターンシップの視察ということで、様子を見に行ったのですが、普段おとなしい生徒が一生懸命頑張って作業をしていました。

高校生の段階で、仕事を経験できるということは非常に大切だと、改めて感じました。

コロナの影響で本当に久しぶりのインターンシップだったので、(コロナが影響で2年間していないので)企業の担当者から「お久しぶりですね。」と言われました。なんか少しずつ行事が元に戻っていっているなと感じる瞬間でした。

インターンシップもあと1日、皆さん頑張ってください。

 

※作業風景を写真に撮ろうと思ったのですが、製品の組立をしていたので、もしものことを考え撮るのをやめました・・・

 

9月6日(火)の都工

本日は通常授業でした。

台風の被害はなかったでしょうか。

それにしても、風と雨が凄かったですね。

また、新しい台風ができそうだとか・・・

なんか今年は、夏休みもそうでしたが異常な気象が続いています。

こういう時に体調を崩しがちになりますが、休養と食事をしっかりとって体調を崩さないようにしましょう。あっ、ちゃんと自宅での勉強はしてくださいね。

さて、3年生の就職希望の生徒は、試験に向けた追い込みが始まってきました。9月16日が高卒就職試験の開始日になります。あと、約2週間、最後まで粘り強く準備していきましょう。