トップページ

学校からのお知らせ

学校展『都工の缶詰』 開催決定!

来週9月10日(土)に都城市立図書館に隣接する「まちなか広場」にて、本校の学校展『都工の缶詰』が開催されます。

みなさんが、まだ知らない都工の魅力や都工生の活躍する姿を間近でみられるイベントとなっています。

また、当日はTOKO BigBandによるライブ、ものづくり体験、部活動写真展などイベント盛りだくさんで、みなさんのご来場をお待ちしております。

9月1日(木)の都工

本日は、通常授業でした。

蒸し暑い日が続いていますね。台風の影響でしょうか。

暫く蒸し暑い日が続くようなので、体調管理に気を付けましょう。

さて、2学期になり授業が再開して2日目はどうだったでしょうか。

まだまだ、夏休み気分が抜けない部分もあるようですが、ひとまず明日まで頑張って、週末リフレッシュしましょう。

 

8月31日(水)の都工

本日は、課題テストと通常授業でした。

課題テストは、夏休みの宿題の中から出題されたのですが、皆さんできたでしょうか。

テストで良い点を取るためには、日頃の積み重ねが大切です。日々コツコツ勉強するようにしましょう。

授業が再開されましたが、どうだったでしょうか。私も1学期の最後を思い出しながら授業しましたが、意外と忘れているものですね。

しっかりと復習して、元のペースに戻していきましょう。

8月30日(火)の都工

久々の投稿となります。

ボチボチ投稿するつもりでしたが、色々あり後回しになっていました。

申し訳ありません。

今日から投稿を再開したいと思います。

8月30日(火)から都工は2学期が開始されました。

本日は、始業式とLHRだけで、明日からが本格始動となります。

ちなみに、明日は課題テストがありますが・・・

さて2学期始業式も残念ながら感染症対策でオンラインで実施されました。

なかなかコロナは、収まらないですね。いつになったら、対面での集会ができるのでしょうか?

反面、学校全体のオンラインのの技術は上がってきてます。

生徒もICT活用に向けて頑張っていますので、またの機会に紹介したいと思います。

2学期もよろしくお願いいたします。

7月21日(木)の都工

本日は、1学期の終業式でした。

本来なら、体育館に全校生徒集まって終業式を行いたいところですが、

コロナ感染症対策でオンラインで実施いたしました。

生徒もオンラインでの活動にだいぶ慣れてきたようで時間通りに進んでいきました。

さて、1学期が終わりましたが、どうだったでしょうか?相変わらずコロナ感染症の影響を受けた学期だったのではないかと思います。そんな中でも、生徒1人1人が今できることを一生懸命頑張ってくれていたと思います。この夏休みで一旦リフレッシュをして、2学期に備えましょう。

※夏休みは39日間あります。

3年生は、今年の夏が人生の分岐点になる人が多いと思います。進路実現に向けてしっかりと準備をしていきましょう。

 

夏休み期間はボチボチ更新していきます。よかったら引き続きホームページを覗いてください。