日南振徳ニュース

日南振徳高校の行事・活動などの最新情報です。

地域農業科 課題研究

3年生の課題研究風景です。
地域や学校の農産物を利用した加工品の研究をしています。

本日はカボチャとピーマンを使ったクッキーを作りました。

電気科2年 課外活動

第2種電気工事士 課外活動の風景です。
5月30日(日)の筆記試験本番に向け、もう一息!!

地域農業科1年生初めての実習

地域農業科1年生が初めて総合実習を行いました。
1年生はこれから植物を育てる栽培系と、
食品加工を行う食品系を学習していきます。

車椅子体験を行いました!


☆2年生の総合選択の授業風景です。
他学科の生徒(福祉科以外)が「車椅子」を実際に使って、操作の仕方や留意点を学習しました。また、実際に乗り、利用者の気持ちを理解することで、車椅子の操作時に必要な配慮を学ぶことができました。
車椅子 他学科

福祉科1年 実習服


福祉科1年生に新しい介護実習服が届きました!
これから福祉に関しての専門的知識と技術を身につけていきます。
福祉科1年 実習服

イチゴジャム製造スタート

地域農業科2年生が学校産のイチゴを使ってジャム製造をしました。

イチゴの粒そのままのジャムができあがりました。

PTA総会が開催されました


4月25日(日)に本校の「PTA総会」が開催されました。
昨年は新型コロナの関係で中止を余儀なくされましたが、今年は無事に開かれました。
密を避けるため初めての試みでしたが、保護者の方は各クラスにいながら Zoom でのオンラインによる総会という形を取りました。

全ての議事が無事に行えました。
参加された保護者の方々、ありがとうございました。

本校の新型コロナウィルス感染症対策

生徒をとおして本校の「新型コロナウィルス感染症対策」について案内文書を
配付しました。
内容は、以下の画像をクリックしてもご覧いただけます。

ご理解とご協力をよろしくお願いします。

入学式

本日入学式を行い、167名の生徒が入学しました。
本校が開校して13年目、彼らは第13期生になります。

新入生を代表して、橋前力愛さん(榎原中出身)が入学にあたって
誓いの言葉を述べてくれました。

来週から新入生オリエンテーションを行います。

新任式と始業式

新任式が行われました。
今年度は、23名の職員が本校職員に加わりました。
生徒を代表して中野さん(商業科)が歓迎の挨拶を行いました。

続いて、始業式を行いました。
学校長の挨拶の後は、生徒会長の小野さん(経営情報科)が
生徒全員で学校の活性化に貢献しようと全校生徒に呼びかけました。

始業式の後、新クラスの担任の先生の紹介をしました。

離任式が行われました!

本日、離任式が行われました。本校勤務の長い先生は11年、短い先生は4ヶ月と勤務された期間それぞれですが、校長先生を始め、21名の先生及び職員の方が離任されました。離任者の話では、それぞれの先生方が、本校に対する熱い思いを語られました。次の学校での先生方の、ご健闘とご健康をお祈りしております。
 
 
 
 
 

 

3学期終業式が行われました!

本日、3学期の終業式と表彰式が行われました。1、2年生が一緒に体育館に集まるのは今年度初めてのことです。表彰式では、皆勤賞、多読賞をはじめ各種表彰が行われました。終業式では、校長先生から、1年間の振り返りと、これからの社会を生き抜いていくために必要なことは何かを話されました。生徒達は、進級するにあたって、目標と決意を新たにしたことと思います。各部からの話の後には、女子生徒の新しい制服(スラックス)が紹介されました。

 
 
 

春季クラスマッチが行われました!

本日、学年最後のクラスマッチが行われました。コロナ禍の中で、多くの行事が中止になりましたが、今回は、1年生は本校でミニバレーとミニゲームを、2年生は日南市多目的体育館でドッジボールをしました。両学年とも久しぶりの学年行事に大盛り上がりで楽しんでいました。よい思い出になったのではないかと思います。その模様を少しだけですが紹介します。

【1年生】ミニバレー、ミニゲーム
 
 
 
 

【2年生】ドッジボール
 
 
 
 


 

令和2年度 第10回卒業証書授与式

 本日、「令和2年度 宮崎県立日南振徳高等学校 第10回卒業証書授与式」が挙行されました。新型コロナウイルスの影響から、卒業生・その保護者と教職員のみの参加で、当初の予定より時間も短縮となり、寂しい状況ではありましたが、厳粛な中にも心温まる卒業式でした。
 卒業生の皆さんは明日からそれぞれの道に進んでいきますが、母校で培った思い出をいつまでも忘れずに、心の支えとして大切にしてほしいものです。
 最後に、卒業生のこれからの活躍を心から祈念します。保護者の皆様も大変お世話になりました。本当にありがとうございました。