日南振徳ニュース

日南振徳高校の行事・活動などの最新情報です。

部落差別についての学習

2.3年生を対象に部落差別についての学習として、

宮崎県人権・同和教育研究協議会の中武義弘先生に講話をしていただきました。

「正しく知らないことが差別を生む」ということを理解して、

「差別をしない」「差別をなくす」立場になって欲しいという話でした。

小学校・中学校でも習っている問題ですが、改めて考えるきっかけになったと思います。

避難訓練

今回は火災を想定した避難訓練を行いました。

私語も少なく、火災発生想定場所を迂回して迅速に避難をすることができました。

雨天の為、グラウンドでの消火器の練習はできませんでしたが、使用方法について、消防士の方から説明をしていただきました。

何かあった時には落ち着いて、命を守る行動をしてもらいたいと思います。

フィールドワーク(地域共創未来学)

2年総合選択の授業「地域共創未来学(学校設定教科)」で、5月21日(火)の5・6限目にフィールドワークに行ってきました。本校の校名の由来となっています「振徳堂」をはじめ、飫肥城下町の由緒ある施設を巡りました。「振徳堂」では、21名の生徒達が振徳堂の歴史について、地歴公民科の片野坂先生から講義を受けました。その後、生徒達は各々が興味のある由緒施設を巡り、レポート作成のために取材を行いました。日南市に住む生徒達もまだまだ知らないことがたくさんあるようでした。今回のフィールドワークを通して、多くのことを知ることができ有意義な時間になりました。

   

各種大会壮行式 自転車通学モデル校認証式

高校総体とワープロなど各種大会の壮行式が行われました。

 

 

高校総体の日程の早い部活動では、来週から予選等が始まります。どの部活動も日頃の練習成果をそれぞれの大会で発揮してくれることを期待しています。

続いて、日南警察署交通課の担当者に来ていただき、自転車通学モデル校認証式が行われました。

自転車通学の模範となれるよう、マナーを守って自転車に乗ってもらいたいと思います。

 

商業マネジメント科(観光ビジネス)授業

商業マネジメント科の「観光ビジネス」の授業では、

日本政策金融公庫 国民生活事業本部 熊本創業支援センターの金子様より

オンラインによる講話をしていただきました。

 

講話は、ビジネス課題を発見し、科学的な根拠に基づいて創造的に解決する力を育成することを

目的としています。今回は、高校生によるビジネスプランを企画するためのビジネス基礎知識を学びました。

次回は、ビジネスアイデアの発想方法について学ぶ予定です。

生徒総会

令和6年度の生徒総会を体育館にて行いました。今回は、生徒の情報端末を使用してペーパーレスでの総会を実施しました。

 

各クラスからいろいろな意見が出ました。今後、よりよい学校にするために、意見をもとに話し合いが行われます。

歓迎遠足

1年生の歓迎行事を行う遠足で、日南市の多目的体育館に行きました。

 

 

生徒会が中心となって企画して、学科対抗の長縄跳びや、男女に分かれてドッジボールを行いました。

1年生から3年生まで、全力で楽しんでいました。

卒業生の話を聞く会

本校の卒業生から、就職や進学についてのアドバイスや体験談を聞く会が行われました。

 

学科ごとに会場をわけて実施しましたが、生徒達は自分の将来の進路実現に向けて、真剣に話を聞いていました。

令和6年度PTA総会

令和6年度PTA総会が実施されました。

 3学年は、就職・進学・公務員の進路希望別に説明が行われました。

 PTA総会終了後には、地域農業科の加工品の販売も行われ大変賑わいました。

 保護者の皆様、御出席いただきありがとうございました。

今後ともよろしくお願いいたします。

 


部活動紹介

 

新入生向けに部活動紹介を行いました。

是非、部活動に入部して、活躍してほしいと思います。

令和6年度 第16回入学式

本日第16回入学式が行われ、145名の新入生が入学しました。

 

緊張した面持ちで入学式を迎えましたが、早く学校に慣れて、自分の目標実現に向けて頑張って欲しいと思います。

参加いただいた来賓・保護者の皆様ありがとうございました。今後ともご協力よろしくお願いします。

令和6年度 新任式・始業式の様子

 

春休みも終わり、新年度がスタートしました。

新たに先生方をお迎えし、生徒達は新しい環境での学習が始まります。

それぞれが新年度の目標に向かって進んでくれると思います。

0408地震状況

本日4月8日(月)10時25分頃に大隅半島東方沖を震源とするM5.2規模の地震が発生しました。

部活動中の生徒がいましたが、怪我等は全くありませんでした。

更新情報(0405)

〇 新型コロナウイルス感染症、インフルエンザ、学校感染症罹患等の報告書を

   各種様式 > 保健室 に3つのPDFファイルを保管しました。

 

地域農業科 田植え実習

春休みの実習で学校水田で田植えを行いました。

 

日南地区では早場米が主流で毎年3月~4月ぐらいに田植えを行います。

生徒は田植機に乗るのは初めてで不慣れですが、まっすぐ植えられるように真剣に取り組みました。

3学期終業式・表彰式

令和5年度3学期の終業式と表彰式をインフルエンザ等の影響で日程を1日繰り上げてリモートで実施しました。

 

 

表彰式では、皆勤賞や他読賞、男子バレーのU-16代表選出など多数が表彰されました。

終業式では、今年度を振り返り、次年度に向けての決意をすることができたと思います。

新年度は4月9日(火)が始業式です。

令和6年能登半島地震に対する募金活動報告

生徒会の発案で行った校内での募金を髙橋透日南市長にお渡ししました。

日南市から日本赤十字社を通して、石川県へ義援金として送られる予定です。

なお、今回の募金では51,654円のご協力をいただきました!ありがとうございました。

校内進路ガイダンス

1.2年生の進路について考える機会とするため、進路ガイダンスが校内にて行われました。

前半は体育館で、髙橋透日南市長も招いてのパネルディスカッションを行いました。

 

 

卒業後の進路がメインテーマで、主に日南での就職のイメージなどについて、活発な意見交換を行うことができました。

後半は企業や上級学校の方からの説明会で、生徒達自身が興味がある分野について、各ブースに分かれて説明を聞きました。

今回のガイダンスを参考に、自分の希望する進路実現を目指して欲しいと思います。

参加いただいた全ての皆様ありがとうございました!

自転車ヘルメット着用について

自転車のヘルメット着用が努力義務となり、生徒みんなの命を守るために着用を呼びかけました。

「かぶるきっかけが事故では遅い」ということを自分の事と捉えて、是非着用して欲しいと思います。