日誌

校長ブログ

県高校総体(陸上) 飛躍!!

 昨日から始まった県高等学校総合体育大会の陸上女子100mに、高等部普通科3年の内匠ほのかさんが出場しました。
 記録はこれまでの自己記録を大幅に更新する15”91。
 日頃の練習の成果がこの日の走りを生みました。放課後、昼休み、土曜日等々よく頑張りました。積み重ねた努力は嘘をつきませんでした。その颯爽と走る姿は輝いており、走り終わったあとの感動の涙も印象的でした。(校長 中島)
0

宮日キッズプレスプロジェクト委嘱式

 5月28日(金)に「国文祭・芸文祭みやざき」の一環で、高校生が地元の文化を取材し宮崎日日新聞の紙面を通じて伝える「キッズプレスプロジェクト(KPP)」の委嘱式が本校でありました。記者を委嘱された高等部普通科2年渡部光輝さん、同1年福島翔大さん、那須優心さんの3名は委嘱状と名刺を渡され、大役を担うことに緊張を覚えながらも楽しみだと意気込んでいました。  (校長 中島)
0

コロナ禍にあっても

 先日、宮崎県においても独自の緊急事態宣言が出され、いろいろな制限の中で教育活動を行わなければならなくなりました。
 本校理療科は、外来臨床(地域の方々の来校)を行いながらその技術を習得することを行ってきていたのですが、新型コロナウイルス感染症の急増により、5月から外来臨床を取り止めていました。しかし校内の教職員の協力を得て内患という形で臨床実習を続けています。その様子を覗いてみました。連日の激務のせいかとても気持ち良さそうに寝て?いるのは、・・・頭でした。               (校長 中島)
なるほど、気持ちいいはずです。
今日の担当は理療科3年生ベテランの平良さんでした。
0

できる方法で~PTA総会・福祉機器展~

 4月29日(木)昭和の日に、本校は参加日とPTA総会、そして福祉機器展を行いました。
 PTA総会は、保護者と1年ぶりに対面での確認を行うことができました。福祉機器展については、昨年度は対処方法が確立していなかったため中止としましたが、今年度は新型コロナウイルス感染症対策を十分行い、「できない」ではなく「どうすればよいか」を考えた上での実施でした。部屋の換気、検温、マスクの装着、ソーシャルディスタンス、人数の拡散等々。
 本校で学ぶ幼児児童生徒の皆さんが、親子で学習を行う際の支援機器の説明を受けました。
部屋の換気、マスクの装着、検温を徹底しました。人数を分散しました。
0

絆~2020聖火リレー

 4月26日(月)本校卒業生の後藤海翔さんが聖火ランナーとして走りました。当日は快晴、走区間は青島駅前交差点付近から青島に向かう参道商店街でした。コロナ対策が施される中、「明るい笑顔で応援してくださる皆さんに元気を与えたい」という熱い思いで緊張しながらも明るい笑顔で沿道で応援されている方々に手を振っていました。拍手での応援ではありましたが、「ありがとう!!」という声も聞こえてきて、海翔さんもグッとくるものがあったようで、走り終わった後は少し感動に浸っていました。
実はこの日、学校で使っている絆(きずな)を持参し、本校幼児児童生徒の思いも一緒に聖火ランナーの海翔さんと疾走していたんです。(伴走者談)
 29日(木)の参観日に来校して、みんなに聖火トーチを見せてくれることになっています。コロナ禍にあり、明るい話題を提供してくれました。ありがとうございました。                   (校長 中島)

正式ユニホームに着替えて
いざ 出陣 !! 

声援に笑顔で!!

応援の先生方と 
0