寄宿舎
自治会役員 委嘱状授与式
10月17日に自治会役員選挙が行われ、3名の役員が選出されました。
また、10月31日には委嘱状授与式が行われ、校長先生から委嘱状を授与していただきました。
任期は令和5年11月1日~令和6年10月31日の1年間です。
3名の新役員のみなさん、一緒に寄宿舎を盛り上げていきましょう。1年間よろしくお願いします。
最後に2名の旧役員のみなさん、1年間お疲れ様でした。
Happy Halloween!!
10月30日、寄宿舎にてハロウィンナイトを行いました。
今回は「トリックオアトリート!!」を合い言葉にお菓子を配り、映画鑑賞を行いました。
生徒それぞれの見え方がある為、タブレットを使って拡大したり、光の量を調節したりして工夫して鑑賞しました。
観月会
9月28日(木)に観月会を行いました。
中普生で飾り付けをし、クイズを出し合いお団子を食べて楽しく過ごしました。
その後は、天気も良かったので外へ出て、双眼鏡やスマホ、タブレットを使ってお月見をしました。
双眼鏡で月を見ることが初めての生徒も多く、「思っていた以上に月はまぶしい!」「月の模様は思っていたよりうさぎっぽくない」「いや、うさぎだ!」と、新発見があった生徒も多く見られました。
それぞれのスマホやタブレットを使い月を眺め、綺麗に写真を撮る方法を試したり撮影した物を見せ合ったり、盛り上がる夜になりました。
8月31日火災避難訓練
8月31日(木)火災避難訓練を実施しました。午後8時の学習時間を想定し、出火場所はこれまでにない場所に設
定にしてみました。避難経路も初めてのコースでしたが、職員の指示をしっかり聞いて落ち着いて行動できました。
訓練を通して防災意識を高め、将来社会参加の中でいざという時に生かしてもらいたいと思います。
夏祭り
7月20日(木)に寄宿舎夏祭りを開催しました。
今回は第1部と2部に分けて行いました。
第1部は謎解き、油分け算、マッチ棒クイズを中心としたスタンプラリーを行いました。その他にもヨーヨーすくい、水風船の的当てなどの4つのブースを設け、ペアを組み回りました。
第2部は花火を行い、楽しい夏祭りになりました。