日誌

2019年10月の記事一覧

稲刈り

5,6校時 『稲刈り』

朝から雨が降ったりやんだりで
「稲刈り、できるのかな・・・?」
と、とても心配でしたが、
お昼頃には、なんとか実施できそうな空模様になりました。
予定通り実施です絵文字:良くできました OK

【はじめの式】
 
雨がぱらつく中、地域の方々もたくさん集まってくださいました。
JAの方から、『かま』の使い方の確認がありました。

「雨が大降りにならないうちに刈ってしまいましょう!」

「雨よ、降らないでおくれ・・・!」
祈るような気持ちで、いよいよ田んぼへ。

 
子どもたちは、地域の方の間に入ります。
地域の方に習いながら、稲を刈っていきます。
 
8株くらいずつ束ねて、縛っていきます。
「ここがゆるむと、稲が落ちてしまうから・・・」
縛り方のコツも教えてくださいます。

 
子どもたちもコツを習って、積極的に刈っています。
 
「上手やっど!」地域の方にほめられて、
ますます張り切って頑張ります。
  
「雨が降らんうちに・・・。」黙々と作業を進めています。

 
手さばきが鮮やか! さすがです。
 
 
地域の方々は、みなさん作業が素早い!
保護者の皆さんも、子どもたちも、
その流れについていっています!


途中で、水分補給もしっかりと。

雨は降らないようなので、カッパも脱ぎました。

 
「かにがいる!」 「でっかいなめくじ!」


 
刈り取って束ねた稲をプールサイドへ運びます。

 
力自慢対決!「よっこらしょ!」

 
プールサイドのフェンスに掛けていきます。

 
「稲を2つに割ってかけていくよ!」
次々に稲が運ばれてきます。

 
稲の上にビニールシートをかけ、
しっかりとひもで縛って、飛ばないように。

 
プールサイドのフェンスをぐるりと稲が掛かりました。
最後の仕上げは、地域の方が確認してくださいました。

【刈り取った田んぼ】
 


【終わりの式】
 
PTA会長と、児童代表の5年生から、
ご協力くださった皆様へ『お礼の言葉』がありました。

「地域の皆様のご協力があってこそです。本当にありがとうございました。」
「稲の刈り方を教えていただきました。12月のもちつきもとても楽しみです。」

 
酒谷小学校は、小さな学校です。
でも、地域の皆さんや、
保護者の皆さんの
大きな大きな協力が集まる
とてもあたたかい学校です。

だから、集合写真の皆さんの表情を見てください!
みんなとっても充実感、達成感
良い笑顔絵文字:ハート(*^_^*)絵文字:ハートです。

地域の皆様、JAの皆様、保護者の皆様、
本当にありがとうございました。

「ありがとうございましたー!」
「運動会も来てくださいねー!」

体育館で運動会練習

3校時 運動会練習

今日は朝から雨が降ったりやんだり。
運動会の練習も体育館です。
 
水曜日の予行練習をしてみて
確認するところや、
もう少しメリハリつけるところなどを
重点的に練習します。

【エイサーの練習】
 
独特のリズムをしっかりつかんで踊ります!
 
教頭先生「とにかく楽しく元気よく踊ることが大事!」


【団技の練習】
 
面白玉入れの、合間に入る曲に合わせて踊るところ
 
落合先生「思いっきり、大きく、楽しく!!」


運動会本番は10月26日(土)
あと1週間です。
見に来てくださる方に楽しんでもらえるように、
元気もりもりになってもらえるように、
最後まであきらめずに、練習しています!

たいよう号

今日は水曜日。たいよう号の日です。

 
「お願いします。」
まずは、借りていた本を返却します。


 
「どれを借りようかな…。」
先生たちも、借りたい本を選んでいます。


 
「何、これ?」
「見せて、見せてー!」
楽しそうな本を発見!みんなが集まってきました。
たいよう号の係の方が、面白そうな本を紹介してくださいました。

【表彰】
今日、表彰されるのは4年生です。
 
「あなたは 旅する読書に参加し
 みごと目標の50冊を達成されました
 よってここに 頑張りをたたえ表彰します
 これからもたくさんの本を読んでください
     日南市立図書館長 」

おめでとう絵文字:キラキラ 50冊達成!


読書の秋です。
4年生に続いて、たくさん本を読みましょう絵文字:星

予行練習

朝から良い天気です。
今日は、運動会の予行練習です。

みんなが一生懸命取り組む姿で
地域の方への感謝の気持ちを表すことができます。
頑張りましょう!

【入場行進】
 
行進の時の足、うで、かけ声・・・
『元気な酒谷小』を行進でもしっかりと表現します!

【開会式】
 
「礼」、「気をつけの姿勢」、
一つ一つを丁寧に!背筋を伸ばすとカッコいいです!
 
【1年生のあいさつ】
 
とっても上手!
元気いっぱいのあいさつです。
聞いている方もうれしくなってきます!

【エール交換】
 
みんなで酒谷地区にもエールを送ります!
指先まで ピシッ!と伸びていて、気持ちが伝わってきます。

【ダンス】
 

【団技】
 

【徒競走・リレー】
 
 

限られた時間の中で行う予行練習は、
次から次にやることが目白押し。
しかし、みんなで協力し合って一生懸命頑張っていました。

一生懸命に、そしてみんなで楽しんで頑張る姿は、
酒谷小のとっても素晴らしいところです。
運動会の本番でも、見に来てくださる皆さんに
見ていただきたいところです!

今日の予行練習からさらに調整して
10月26日(土)の運動会に向けて頑張っています。

昼休み時間

昼休み時間『応援の練習』


明日は予行練習なので、
昼休み時間も団長さんを中心に
応援の練習に力が入ります。


もちろん全員で応援練習絵文字:重要

 
明日の予行練習に向けて、頑張っています!

運動会練習

3校時  合同体育

〇 運動会の練習
今日は、入場行進、開会式、閉会式の練習
 
地域の方も、立ち止まって見ていらっしゃいます。
「今年の運動会も、もうすぐやね。」
10月26日です!お待ちしております!


「イチ、ニ、 イチ、二・・・」
元気よく手を振って、声も出します!

一人一人が、しっかり頑張りぬく力が必要です!
一人一人が、大きな存在です!
 
 
低学年の人も、とても集中しています!
背中もピン!としていて、カッコいいです!



〇 エール交換の練習
 
おなかの底から、大きな声を出して、
みんなで力強いエール交換になるように!


明日は、予行練習です。
確認もしっかり!

小さな学校だからこそ、
一人一人の頑張りが大きく輝きます!
力いっぱい頑張っています!



今、運動場は良い香りが漂っています。
 
「キンモクセイ」の香りです。

金曜日の酒谷タイムで・・・

11日(金)
朝の活動は『酒谷タイム』

11日と18日の酒谷タイムでは、
日南市の総合文化祭の【作品の部】に参加するため、
『俳句の作品』作りに取り組みます。

・・・ん?

1年教室から、ギターの音♪が聞こえてきます。

ちょっと、のぞいてみました・・・。


すると・・・


教頭先生が、ギターを弾いて
歌を歌っていました。


1年生は、教頭先生をじーっと見つめて
にっこり絵文字:一人微笑んで聞いていました。

ほのぼの絵文字:ハートとしていたので
写真に撮ってしまいました!


「ステキな俳句を作ったんですよ!」とのこと。
そして、それに合わせて教頭先生が歌を歌っておられたところでした。

どんな俳句が完成するのか
来週が楽しみです!

コスモス

学校の隣の旧児童館の花壇にコスモスが咲いています。
5月の終わりに、地域の方のお宅でいただいて植えた苗が、大きくなりました。
 
一時期は2m位まで茎が伸びました。国道を通る人や車に見えるといいなぁと思っていましたが、強風で背が高いものは倒れてしまいました。
しかし、倒れてから起き上がり、今立派に花を咲かせています。
 
こぼれた種から出たトレニアと共生しています。
コスモスは漢字で書くと「秋桜」。
今にぴったりの花です。

踊りの練習

2時間目
運動会の踊り「小布瀬の滝まつり音頭」の練習
今年も、レクダンスエポックの方に来ていただいて
練習をしました。

①「小布瀬の滝祭り音頭」
 ※正式には「滝祭り音頭」というそうです。
 
♪右、左、回ってトン♪
 
♪かーわの流れ、かーわの流れ♪
♪やーまを切って、しぶきをさける♪

曲に合わせて、わかりやすく踊りを教えてくださいます。

 
校長先生も、しっかり練習しています!
 
みんな、大丈夫かな?覚えたかな?
では、入場のところからやってみましょう!
 
「みんな上手やねー!」ほめてくださいました。
忘れないように練習しなきゃ!


②「元気と勇気と微笑みと」
 
とってもステキな曲です。
 
踊りながら、みんな笑顔になっていました。
 


③「大丈夫!」
 
シャキッとして、元気が出る曲です!
 
「腰の振りも、上手にできちょるよー!」
腰振りも、バッチリ決めたいですね!


最後は、6年生が代表してお礼の言葉・・・
 
「いつもわかりやすく教えていただいてありがとうございます。
 運動会本番もお待ちしています!よろしくお願いします!」

音楽の練習

今日の5校時は音楽でした。
11月の音楽大会に向けて、練習しています。
それぞれのパート(楽器)に分かれて練習してきましたが、今日初めてみんなで合わせました。
 
練習の成果があって、ちゃんと曲になっていました!
まだ大会まで1か月あります。さらに練習を重ねて、もっとうまくなることでしょう。

本校では、体育や音楽の授業を全学年一緒に行っています。「少人数ならでは」の取組でもありますが、職員にとっては「OJT]でもあります。
音楽の授業の場合、音楽に長けた先生が中心になって行うことで、他の先生も指導法等を学ぶことができます。
酒谷小は『チーム学校』で教育活動を進めています。