学校の様子

2021年2月の記事一覧

2つのポスター

 今日、2つのポスターが掲示されました。一つは、生徒が描いた感染症対策に関するポスターです。とても丁寧に描かれています。もう一つは、自力登校を促すポスターです。最近、首をかしげたくなるような理由で、自家用車で送ってもらう生徒が増えてきているので心配です。簡単に頼らない、頼らせないことが大切だと思います。

ロイロノートの講習

 4月から全校生徒がパソコンなどのICT端末を1人1台使って学習を進めるいわゆるGIGAスクールが始まります。日南市の学校ではiPadを使いながら授業を進めていくことになります。そのための研修が先日、本校で実施されました。ロイロノートというアプリを使って学習を行いますが、どの先生も真剣に取り組んでいました。

立派な胡蝶蘭が届きました!

「公共施設等における花き活用拡大支援事業」の一環で、本校に「みやざき花で彩る未来」推進協議会から立派な胡蝶蘭が5鉢届きました。3月まで本校で鑑賞することになります。本当にきれいな胡蝶蘭ばかりで、思わず見入ってしまいます。

みんなで遊ぶ日

 今日は全校で遊ぶ日でした。担当は3年生で「増え鬼」というのをやりました。運動場いっぱいに駆け回る全校生徒。いつ見てもほっこりします。

誰かがどこかで

 気がつけばいつのまにか玄関前が整地され、グランドには旗が揚げられています。
 環境整備員の方々は卒業式用の花を日当たりが良い場所で育てるため、あちこちにフラワーポットを置かれています。そして寒風の中、毎日のように手入れをされています。生徒たちには卒業式の花がどのようにして体育館に飾られるのか、それまでの過程をしっかりと目に焼き付けて欲しいものです。

授業の様子

 1年生は学活の時間にコミュニケーションプログラムをやりました。グループで協力して「10分間に100個の紙コップで1mのタワーを作る」というミッションをクリアするというものでした。皆、自由に考えを出し合いながら取り組んでいました。
 また、2年生は体育館で、ソフトボールの授業でした。柔らかいボールを使って、ボールのキャッチの仕方や投げ方を学んでいました。

県立一般入試に向けて

 3年生の教室には、英語で蛸(たこ)を意味するオクトパス(置くとパス)が飾ってあります。3月の県立高校一般入試を見事パスしてほしいものです。

春はそこまで・・

 校長室から見る眺めです。校門前の椿の木にはメジロが、田んぼではカエルが鳴いています。

ありがたい地域の方々の励まし

 先日の「立志の集い」に関して、このようなお手紙が届きました。本校を卒業され、元日南市教育長でいらっしゃった松田先生からのお便りでした。思いがけない、そして嬉しいお便りをすぐさま職員に配り、玄関や学級に掲示させていただきました。地域の方々がこのように見守ってくださり、励ましてくださることは本校にとって本当にありがたいことです。

性教育の授業

 今日は、養護教諭による性教育の授業でした。様々なめあてのもと、全学年で実施されます。今日の授業は性の多様性について学習しました。どの生徒も真剣に取り組んでいました。

みんなで遊ぶ日

 今日は1年生主催の「みんなで遊ぶ日」でした。全校生徒で、運動場一面でじゃんけん陣取り(?)のようなことをやりました。じゃんけんの勝ち負けに学年関係なしに一喜一憂する姿は実に無邪気でした。(笑)

体育の授業

 現在、体育の授業はサッカーです。広い運動場で、男女混成チームでのびのびとやっています。女子も男子も皆よく走っていて、いつも見ても白熱した試合をしてます。

鬼退治!

 少し遅くなりましたが、節分にちなみ生徒会企画で「各学年の鬼を退治しよう!」ということで、本日昼休みに豆まきを全校生徒でやりました。感染症対策で、豆の代わりにテニスボールを使い、道具と手指消毒を徹底してやりました。1年は「騒がしい鬼」、2年は「子どもっぽい鬼」、3年は「朝、元気が無い鬼」を先生方が演じてくれました。見ていて少し鬼が可哀想でした。(笑)

立志の集い

  2年生は、本日の午後から大堂津浜で立志の集いを実施しました。会場までは徒歩で行き、帰りはゴミ拾いをしながら帰りました。一人一人四字熟語を作り、自分の思いを海に向かって大きな声で発表しました。みんな素晴らしい発表でメディアの方々も保護者の皆さんも感心していました。お疲れ様でした。

保体委員による感染症対策

 保体委員会は日々の換気や石けん液の補充に加え、手洗い場の密を避けるために待機ラインを設けたり、良く触る部分に目印のシールを貼ってくれたりしました。普段、意識せずに触っている「ウィルスがいる可能性が高い場所」が見て分かるので、とても効果的です。保体委員会のみなさん、ご苦労様でした。

体力向上を目指して!

 本日より、体力テストで落ち込みが目立った「握力」の向上を図るべく、帰りの会で個人のハンドグリップで運動を始めました。短い時間ですが、「継続は力なり」で頑張りましょう!

日南市民ボランティアの日

 今日は日南市民ボランティアの日でした。本校の保護者、生徒、職員も早朝より参加してくれました。ありがとうございました。

花いっぱいの学校

 先日、全校生徒で花を花壇に植えた後に、残った花を分担して学校のあちらこちらに植えました。花があると心が落ち着きます。寒さに負けないパンジーやビオラそしてペチュニア・・・本当にたくましいです。運動場では、今度、大堂津浜で実施される立志式の練習を2年生がやっていました。これまた、寒さに負けない元気な姿でした。