都城市立大王小学校 公式ホームページ
学校の様子
都城大弓体験学習(4年生)
12月4日(水)
4年生で都城大弓の体験教室をしました。
職人さんの説明の作り方の説明。
大弓を引く体験も。
芋掘り
12月3日(火)
2年生生活科園で育てていたサツマイモの収穫をしました。
先生の説明を聞いてから、一斉に芋掘りです。
気温が高い日が続いたためか、ゴロゴロ出てくるというわけにはいきませんでしたが、小さくても大きくても子ども達は楽しそうでした。
けっこうな大物もありました。
3年生 学年レクリエーション
11月30日(土)
3年生の学年レクリエーションがありました。
本気のかくれんぼということで、自衛隊都城駐屯地広報課より2名の隊員の方が隠れるというものでした。
中央の緑色のムックみたいな人が隠れていた方。
さすが本格的です。よく見つけられましたね。
なんと土の中に隠れていた方も。
かくれんぼのあとは護身術など教えてもらったそうです。
23名のうち3名が大王っ子
11月28日(木)
表彰をしました。
「第53回 児童及び幼児動物画コンクール」に3名が入賞。
宮﨑日日新聞Web
2年 益田 紬月さん
5年 ホーキンス 絵茉さん
5年 吉永 建都さん
県内入賞者23名のうち3名が大王っ子!
みんなすごいなぁ。
都城市スポーツ賞 受賞おめでとう!
11月28日(木)
レスリングでの活躍が認められ「都城市スポーツ賞」を受賞。
※都城市の体育・スポーツの振興に寄与したと認められた人に授与される賞です。
【優秀賞】
6年 外園 愛斗さん
何年後かにはオリンピック?今後の活躍が楽しみです。
★4月の主な行事★
4月21日(月)参観日、PTA総会
参観授業 13:00~13:45
学級懇談 13:55~14:25
PTA総会 14:40~15:40
※10日配付文書の時刻が違っていましたので、訂正の文書を配付しました。(sigfy、紙文書)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21 1 | 22   | 23   | 24 1 | 25 1 | 26 1 |
27 1 | 28 1 | 29 1 | 30 1 | 1   | 2   | 3   |
〒885-0026
宮崎県都城市大王町20街区1号
電話番号
0986-23-2470
FAX
0986-23-2471
E-mail daio-s※miyakonojo-city.miyazaki-c.ed.jp
※の部分を@に変えてください
本Webページの著作権は、都城市立大王小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
携帯電話からアクセスするには、学校ホームページのアドレスを携帯電話に直接入力する方法と上のQRコードを利用する方法があります。パソコン版も携帯電話版も、アドレスは同じです。