菓子野小ニュース

菓小ニュース

4年生 プレルボール


  

 本年度の1学期は水泳の授業がないため、この時期に体育館でプレルボールというバレーボールをやっています。
 子どもたちも今まであまり経験が無いようで、ボールを上手に打ったり、相手にやさしく渡したりすることが難しいようです。しかし、回数を重ねていくうちに、ラリーが50回続くチームも増えてきました。他にも上手に手にボールを当てることや力の加減など考えてプレーできています。
 もう一つ、子どもたちが意識しているのが「かけ声」です。「ドンマイ」や「ナイス」などポカポカ言葉を使うようにしています。
 普段の生活の中でも、友達に対してポカポカ言葉をたくさん使っていってほしいですね!
0

4年生 【新聞づくり】

 
  
  

 4年生の社会の時間を使い「ごみのゆくえ」について、自分たちで気になった点を新聞でまとめることにしました。子どもたち一人一人がごみについて気になることが違い、分かりやすくおもしろい新聞ができました。将来の新聞記者が生まれるかもしれません。
0

6年生 道徳の研究授業

 6月25日(木)の3校時に道徳の研究授業を行いました。

「誠実に、明るい心で生活すること」を主題として、学習しました。


授業には、全職員が参加し、授業を参観しました。


6年生は、落ち着いた授業態度で学習に取組んでいました。


6年生は、「誠実」について真剣に考えることができました。
0

5年生 田植え

 5年生は、総合的な学習の一環で田植えを実施しました。
天気にも恵まれ、とてもいい田植え日和でした。

田んぼは、学校から道路を挟んですぐそばです。手で植えてるので、苗が微妙にまっすぐに並んでいないので、すぐわかります。

田んぼは、宮島の萬代さんの田をお借りして、JAやJA青年部、ボランティアグループ「そよかぜ」の皆さんのお手伝いをいただきました。

 5年生も慣れない田植えに一生懸命に取組み、貴重な体験をすることができました。

 5年生は、自分たちが植えた稲の成長を登下校の時に毎日確認して、次の活動になる稲刈りに備えます。
 ご協力いただきました皆さん、本当ありがとうございました。
0

2年生 音楽の授業風景

 2年生の音楽では、歌や楽器のほかにも、
〇 簡単なリズムや旋律をつくって演奏する
〇 身近な音を声で表現する
などの活動があります。写真は、3拍子のリズムをグループで話し合って考え、つくったリズムを手拍子で表現している様子です。いろいろな活動の中で、子どもさん達は楽しみながら音楽の仕組みを学んでいます。




0