学校の様子

学校の様子

3学期始業式

今日から3学期が始まりました。

5年生が今年の抱負を習字で書いて発表しました。
170110始業式

休みあけですが、立派な態度で話を聞けました。
170110始業式

江楽園タイム

江平小の名物である江楽園。
江平小には、学校のすぐそばに学校林があります。

江楽園タイムでは、学校の宝のひとつである江楽園の整備を全校児童で行いました。
江楽園タイム集合

1年生から6年生まで、一生懸命に落ち葉を集めます。
たくさんの木々があるのでなかなか大変な作業です。
江楽園タイム活動

集めた落ち葉は、専用の場所に集めて腐葉土にします。
よい土になりますように。
江楽園タイム腐葉土

江平小フェスティバル

恒例の江平小フェスティバルを開催しました。
午前中は、各学年の発表会です。
全学年児童による合唱・合奏もバッチリでした。
江平小フェス合唱

発表会の後は、地域の皆さんとのふれあいタイム。
来て下さったお礼をいいながら談笑しました。
江平小フェス交流

お昼からは、餅つき大会。
学校田で収穫された餅米で、保護者・地域の皆さんと楽しく餅つきをしました。
地域の方からは豚汁のふるまいもあり、おいしくおなかいっぱいになりました。
6年生保護者からは、ぜんざいのふるまいも。デザート付きの楽しい会となりました。
江平小フェスもちつき

体力賞

新体力テストでA判定となった児童の表彰をしました。
全校で13名の児童が体力賞を受賞しました。
161005体力賞

運動会

大変よい天気に恵まれました。
子ども達も元気いっぱいでした。
運動会入場

赤団、白団、どちらも一生懸命競技する姿が印象的でした。

結果は、赤団の優勝!
勝っても負けても、みんなよくがんばりました!!
運動会閉会式

おやじの会

おやじの会の皆さんが、運動会にそなえ運動場整備をしてくださいました。
いつもありがとうございます!
おやじの会

強力芝刈りマシン登場!
おやじの会

彼岸花が満開です

江平小の学校林「江楽園」で、彼岸花が満開です。
一面真っ赤にそまっていて、それはそれは見事です。
江平小にお越しの際にはぜひご覧ください。
彼岸花
台風16号が接近中です。
17~18日の連休までが見頃になりそうです。