学校の様子

学校の様子

地震避難訓練を実施しました

9月1日は防災の日です。
関東大震災により多くの被害が出ました。

忘れてはならない災害がその後も多く起こっています。
子ども達が少しでも被害を受ける可能性を低くするため、訓練を行いました。
避難訓練(地震)
少ない児童数での訓練ではありますが、学校の大小にかかわらず危険は同等です。
今回は、大変スムーズに避難を完了することができました。

教室へ戻る際に、「もし地震が起こったら」という目であらためて校内を見てみると、大きな木や老朽化が見られる部分もあります。
いざというときに、自分の身は自分で守れるたくましくかしこい子ども達であってほしいと願います。

2学期スタート!

本日、2学期が始業しました。
子ども達は日焼けしていくぶんたくましくなったような気がします。

はじめは校長先生のお話です。
2学期始業式校長
お話では、子ども達の将来の夢アンケートの結果が発表されました。
いろいろな夢があっていいですね。
夢を実現するためにしっかり勉強して、「夢に向かってGO!」
将来の夢1
将来の夢2
将来の夢3

生徒指導主事からは、3つの「あ」について話がありました。

「あ」・・・あいさつ
「あ」・・・あんぜん
「あ」・・・あとしまつ
2学期始業生徒指導

元気に校歌を歌って、いよいよ2学期スタートです。
2学期始業式校歌

歯みがき指導

歯科衛生士の方に来ていただいて、全学年で歯みがき指導を実施しました。
黒いビスケットを食べて、磨き残しを見付ける学習でした。
うがいをしても残っているのを見付け、思わず「うわぁ!」と声が上がっていました。
歯みがき指導
ご家庭でもぜひチェックしてみてくださいね。

鑑賞教室を実施しました

今年度の鑑賞教室は、演劇の鑑賞を行いました。
山田町の劇団「山田のかかし笑劇団」に来ていただきました。
鑑賞教室1

山田町の発展に大きく貢献した石川理紀之助翁の劇です。
鑑賞教室2

劇の後は、石川翁にまつわるカルタ遊び、紙芝居、手遊びなどで楽しく過ごしました。

鑑賞教室3







最後に6年生から、お礼の言葉と花束を贈呈しました。

プール開き

全校児童でプール開きを行いました。
天候が心配されましたが、直前に晴れて、プール開きにちょうどよい天気になりました。

6年生あいさつ

水あそび

春の遠足に行ってきました

今年の晴の遠足は、関之尾滝見学と一堂ケ丘公園に行きました。

都城の代表的な名所である関之尾滝ですが、意外にも初めて行くという児童が多かったです。
滝の大きさや吊り橋に驚いていました。
遠足・関之尾滝

お昼は山田町の一堂が丘公園にてお弁当、自由時間で過ごしました。
楽しい遊具でみんな仲良く遊びました。
遠足・一堂が丘公園

江楽園整備

本日、江平地区公民館長さん達が集まり、江楽園を整備してくださいました。
この軽トラの勇姿!なんて頼もしい!
江楽園整備軽トラ

ものすごい勢いで、どんどん整備されていきます。
江楽園整備

あっという間にきれいになりました。
枝払い、除草とほんの数時間で見違えるように!
江楽園整備

さすがの一言です。
整備された江楽園を見て、ある子どもがひとこと、
「遊びたいなぁー!」

ほんとうにありがとうございました!!
江楽園整備 チーム公民館長

新体力テスト実施

今年も新体力テストを実施しました。
全学年で8種目中の6種目の計測をしました。
さて、今年の結果はどうでしょうか。
楽しみです。
新体力テスト

PTA総会

熊本地震による余震の影響で延期していたPTA総会を行い、平成28年度PTAが正式に発足しました。
夜間にもかかわらず多くの保護者の皆様が出席くださいました。
ありがとうございました。
PTA総会

交通安全教室

4月20日に、全学年を対象に交通安全教室を行いました。
都城市の交通安全協会から指導員の方々に来ていただいて学習しました。
1・2年生は道路の歩き方を、3~6年生は自転車のきまりや乗り方について学習しました。
交通安全教室
皆、熱心に話を聞いていました。
ルールもよく覚えているようで、指導員の方にほめたいただきました。

お話の後は、自転車に実際に乗っての訓練です。
交通安全教室自転車講習
曲がり角では、ふらふらする子もいました。

今回の交通安全教室では、家庭の自転車の運搬をお願いしたところ、十数台が集まりました。ご協力に感謝申し上げます。
よい練習をすることができました。