学校行事・さいと学・今日の出来事

今日の穂北小学校

2学期終業式

今日は2学期最後の日です。体育館で終業式を行いました。

今年一番の寒さの中、子どもたちは2学期のしめくくりをしっかりと行いました。

  

児童代表の作文発表もがんばりました。自分の成長を振り返り、3学期以降に生かすすばらしい内容でした。

表彰もたくさんありました。たくさんのがんばりが評価されて、とてもうれしく思います。

  

  

楽しい冬休みを過ごして、1月9日の始業式に元気に登校してきてほしいと思います。

穂北っ子のみんな、元気に過ごしてね!!

今日は最高の日!

3年生がお楽しみ会をしていました。

運動場でティーボールをしたり、外国語活動で作っているカードを完成させたリしていました。また、自分が練習を重ねている穂北神楽(浦安の舞)を披露する児童もいました。そのときは特に、みんな真剣に見入り、素直な感想をたくさん出し合っていました。いろいろな活動があり、とても楽しそうに活動している3年生でした。

  

  

 

心が温かくなります。

2学期最後の読み聞かせに「大きな木」のみなさんが来てくださいました。

今日は1~3年生の子どもたちに読み聞かせをしてくださいました。

  

子どもたちも読み聞かせは大好きで、静かに聴いて話の中に入り込んでいきます。

「大きな木」のみなさんが、感想もたくさん言ってくれるからうれしい、とおっしゃいます。

たくさんの本に出会って、心を豊かにしてほしいと思います。

「大きな木」のみなさん、いつも本当にありがとうございます!

素敵な玄関になりました。

今月も小原流師範の横山佳代子先生が、花を生けて、玄関を飾ってくださいました。

   

この時期にぴったりのとても季節感のあるお花です。そして、どの方向から見ても素敵です。

穂北小の玄関が一気に華やかになりました。

横山先生、いつもありがとございます!

いつもありがとうございます。

穂北小の子どもたちの作文や短歌などが宮崎日日新聞によく掲載されます。作文が掲載されると「ヘアーサロン ikeda」の池田謙一さんが記念品を持ってきてくださいます。

昨日も持ってきてくださいました。

池田さん、いつもありがとうございます。子どもたちも励みになります。

妻高校楽しいー!!

昨年度から、妻高校にお願いをして見学をさせていただいていただいています。小学生が高校を見学する機会はほとんどなく、西都市内にある唯一の高校を見学させていただき、子どもたちにとってはたいへん有意義な時間となっています。

  

妻高校の先輩たちが、学校の様子を説明してくださいました。学習について、進路について、部活についてなどとても詳しく教えてくださいました。穂北小出身の先輩もいて、子どもたちのとても楽しそうでした。

体験活動もさせていただきました。

   

  

  

福祉実習として、車椅子、ベッドメイク、ICT介護の体験を、また、情報分野の体験授業では、プログラミングをさせていただきました。

 

自分たちの身近にある妻高校がどんなところで、どんな学習をするのかがよく分かったと思います。いろいろな進路に対応できる高校だと教えていただきました。妻高校で学ぶステキな先輩方のような高校生を目指してがんばってほしいと思います。

妻高校の先生方、生徒のみなさん、本当にありがとうございました!

なかよし集会で「逃走中」!

 12月13日(水)

 今日の5時間目(11:50~12:35)は「なかよし集会」でした。

 これは、児童会が企画し運営する集会です。中でも「逃走中」は子どもたちも楽しみにしている企画です。

 児童会より説明があった後、1ラウンドが始まりました。1ラウンド目のハンターは「児童会」のメンバーです。

 2ラウンド目は「全校リレーの選手」がハンターになりました。

 そして、最後は「先生達」がハンターになりました。服装もバッチリ決めました。

 児童会のみんなが、一生懸命に企画・準備・運営を行ってくれたおかげで、全校児童が本気で逃げ回り、みんなで楽しむことができました。

 持久走大会よりも走ったんじゃないでしょうか!

 全校児童のみなさん、お疲れ様でした。

 そして、児童会のみなさん、楽しい企画をありがとう!!

 

持久走記録会がありました!

 12月13日(水)

 昨日(12日)、持久走記録会を行いました。下学年の部・上学年の部での実施で、たくさんの保護者の方々が応援に来てくださいました。

 1・2年生(600m)、3・4年生(800m)、5・6年生(1000m)を走りました。

 子どもたちは、自分のベストタイムを目指して頑張りました!そして、全員が完走しました!みなさん、お疲れ様でした!さすが、穂北っ子です!

 さあ、今日も頑張っていこう!!

 保護者のみな様、温かい応援ありがとうございました!!

風邪に気をつけましょう!

 12月11日(月)

 今日は朝からちょっと肌寒い1日となりました。また、インフルエンザも少しずつ流行し始めているようです。

 そこで、保健室の掲示は「風邪の予防に関して」に変わりました。

 今回も、子どもたちが直に掲示に触れ、風邪予防のためにはどうすれば良いのか、関心を持ってもらいます。

 みんな、体調には気をつけてくださいね!!

 

楽しかったなー!

5年生がもちつきをしました。

朝早くから、火を起こしたり、もち米を蒸したりしていただいて子どもたちのために一生懸命準備をしていただきました。

  

もちつきが初めての体験だという子もいれば、保育園以来だという子もいて、みんな楽しみにしていました。

JA青年部のみなさんに教えていただきながらもちつきをしました。

  

さほど重くない杵も、何回もつく間にどんどん腕がつかれてきます。

「もちをつくもの大変だ・・・。」

と思った子も多いようです。

最初と最後は、JA青年部のみなさんと保護者のみなさんがついてくださり、きれいに仕上げてくださいました。

  

家庭科室では、来てくれたお母さんたちと丸める作業をしました。

   

丸めたもちは、外で焼き方の上手なお父さんが、きれいに焼いてくださり、みんなで美味しくいただきました。

  

田植えからもちつきまで体験できました。食べ物を育てることの大切さと大変さ、食べられることの大切さなどを学ぶことができた子どもたちです。

この日のために、多大なご協力をいただいた稲作実行委員会のみなさま、保護者のみなさま、そして、JA青年部のみなさま、子どもたちのために本当にありがとうございました!

もちがとってもおいしかったです!!