トップページ

学校からのお知らせ

体力テスト


今日は、令和はじめての体力テストです。^^;

山田っ子は、この日に向けて
いろいろと練習を積む重ねてきました。

瞬発力、持久力、柔軟性、調整力など、
いろいろな運動能力をテストします。

子どもたちには日頃から
外遊びの中でいろんな「体験」を通して
生きる力を身に付けてほしいものです。

春の交通安全運動スタート!


いろいろな交通事故が続いています。
これまでのところ、山田っ子は」
大きな事故には見舞われてはいませんが、
きをつけたいものです。

さて、11日から春の交通安全運動が始まりました。
あちこちに黄色い帽子やたすき、手旗をもった
たくさんの方が立ってくださっています。
感謝申し上げます。

20日までとなっていますが、
交通安全には期間はありません。
毎日、いつも、安全には心がけたいものですね!

保護者引渡訓練


地震の起きた今日。
風水害を想定した避難訓練の日でした。

万一に備えて、
保護者にお迎えに来ていただくという訓練です。

荒天のため、歩いて下校させることが
危険と判断される場合には、
このような対応をとります。

危険箇所の確認をし、

体育館で待機します。

お迎えにきてもらった子どもから
下校します。

地震が発生した今日のことでした。。。

地震が・・・


「大地震です。大地震です。」

今朝は宮崎に地震が発生しました。
校舎外に避難しながら、
スピーカーから流れてくる声に
緊張が高まりました。

30分程でしょうか、
運動場で待機した後、
校舎におそるおそる入りました。
その後はふだん通りの生活に戻ることができました。

天災は予告無しです。
なにがあっても対処できるよう
努めてまいります。

大地に絵を描く。。。


宮﨑県の大地に絵を描いたのは
岩切章太郎さんですね。

山田っ子の3年生は
渡り廊下に絵を描きました\(^_^)/
  
画用紙と比べものにならない
大きなキャンバス!
のびのびとした
楽しい絵ができました!

本ってステキです


今年度も、松下さんが子どもたちに
読み聞かせをしてくださることになりました。
本当にありがとうございます!

今日の読み聞かせは、
松下さん手作りの絵本でした。

できたてホヤホヤの
「ねえねえ みんな なにに みえる?」には、
山田っ子全員が登場するのです!!

何度言っても足りないのですが・・・
「松下さん、ありがとうございます!!!」

児童による安全点検


山田分校では、校舎内外の安全点検に
子どもたちも参加しています。
ふだんは職員が行うのですが、
定期的に子どもたち自身が安全点検に取り組むことで、
生活環境を見直し、安全意識の向上をねらうものです。

子どもたちが見つける危険は、
壁の小さな「ささくれ」等が多いのですが、
そこに気が付くのは「子どもならでは」です。
 
ケガなどせず過ごしたいですものね!

5月の空は気持ちいいです


今日もいい天気です。
山田っ子たちは、元気にかけまわっています。

青空の下、今日も子どもたちの笑い声が響いていますよ!

学校の周りたんけん!


3年生が社会科で、学校の周り探検に取り組みます。
天気もよくて、気持ちよさそう\(^_^)/

交通安全に気を付けて、行ってらっしゃ~い!

令和はじまり


10連休が終わりました。
山田っ子は全員、笑顔で登校してきました。

連休があっても、
元号が変わっても、
学校生活はいつもどおりです!

令和時代も、山田分校をよろしくお願いします!

平成が終わります。。。


平成31年4月26日 金曜日。
明日から10連休。
今日が平成時代の最後の一日です。
子どもたちは、いつもどおり登校してきました。

連休が終わると令和時代の始まりです。
よい連休となりますように!

英語、楽しいな!


今日から「英語」が始まりました。

ALTの先生は
Richard White 先生です。

カナダから来ていらっしゃいます。

山田っ子は、英語の時間が
大好きです!

本校との交流学習


山田分校は、都於郡小学校との交流学習をしています。

今年も交流が始まりました。

交通安全教室、

身体計測、

視力・聴力検査をしました。

山田っ子太鼓


山田分校では、全児童が太鼓を叩きます。
「山田っ子太鼓」と題して、伝統的に取り組んできました。

今年度も練習が始まりました。

3月までいた先輩たちに負けないよう、
これからもがんばります!

家庭訪問が始まりました


今日は、家庭訪問の1日目。
都於郡中学校と都於郡小学校の5・6年生に
お兄さん、お姉さんがいるところです。

家庭訪問では、ご家庭におじゃまさせていただきます。
担任の先生と保護者の方とがなかよくなるチャンスでもあります。
どうぞ、よろしくお願いします!!

平成最後の参観日


平成31年4月20日 土曜日
都於郡小学校山田分校の参観日です。

2年生「算数 ひき算」の学習

3年生「算数 わり算」の学習

4年生「算数 角」の学習


おだやかな春の日。
保護者の皆さんのあたたかな眼差しに見守られて
子どもたちは、少しずつ、そして、確実に成長していくのです。

あっという間に葉桜へ


いつの間にか?
あっという間?
もう桜は散ってしまいましたね~

4月も下旬へと進んできました。

平成最後の参観日は明日です。

勉強、がんばっています!


何事も、集中することは大切。
校長先生もやさしく見守ってくださいます。

4年生は、みやざき学習状況調査を受けました。

しっかり集中して、これからも勉強、がんばります!

サルが・・・


先日から、サルが出没しています。
時には、校舎の近くまで来ます。
これまでのところ、実害はありませんが。

今できることは・・・
・近寄らない。
・刺激を与えない。
・目を合わさない。
くらいなのでしょうか。

サルには何の罪もないんですけどねえ。。。

地区集会


月に一度、地区ごとの集会をしています。

集団登下校の様子や地区での過ごし方を振り返ります。

不審者情報などがあれば、お互いに知らせ合います。
これからも安全に気を付けて生活しましょう。

教頭先生と


山田分校では、複式授業を解消するために
教頭先生が授業をしてくださっています。

今年は4年生と社会科の学習をします。
少人数ならではのよさを大切にしながら
一人一人に応じて指導し、学力向上を目指していきます。

入学式


今日は平成最後の入学式でした。

山田分校には入学がありませんが、
新1年生18人が都於郡小学校の仲間入りです。
明日から歩いて登校ですね!

みんな、元気でがんばろう!!

サルが・・・!


4時間目が終わるころ、
「あ! サルがおる!!」
という子どもの声がひびきました。
外を見てみると、プールそばの
体育倉庫の屋根の上にサルがいました。
一匹だけで、その後は見かけないのですが
野生動物のことですから予測はできません。

子どもたちには
「サルを見ても
近寄らない。
さわがない。
目を合わさない。」
と話してあります。

たまたま山を下りてきただけ。。。
でありますように!

見守り、ありがとうございます!


4月。
新入学生が登校を始める季節です。

残念ながら今年は山田分校への
入学児はいませんが、
地域のみなさんに見守っていただいています。

交通安全運動も始まります。
交通事故がずっとずっとゼロでありますように!

朝のあいさつ、元気よく!


朝の気持ちよい空気の中、
山田っ子が登校してきます。

ちょっぴり人数が減ったけれど、
山田っ子は今日も元気です。



みんな~ 今日も一日、がんばるぞ!!

給食も始まりました!


久しぶりの給食。
みんなで食べるとおいしいですよね!

新しい教科書もたくさんもらいました。
月曜日からは新しい学年の学習がスタート!

きれいに咲いてる桜に負けないよう、
みんなで元気にがんばります!!

山田っ子の新学期!


都於郡小学校での始業式のあと、
山田分校に戻ってきました。

みんなで協力して教室移動をすませました。
新しい気持ちで進級をむかえることができました。

校長先生もお話しされた「めあて」をたて、
よりよい自分をめざしてがんばります。


今年度も山田っ子をヨロシクお願いします!

平成31年度1学期スタート!


今日から新学期。
平成31年度の始まりです。
都於郡小学校には、5人の先生方がおいでになりました。

枝松孝校長先生、
河野真一郎先生、
川口絹代先生、
児玉泰浩先生、
黒木順子先生、
どうぞよろしくお願いします!

新しい時代がきます


春が訪れています。
山田分校のサクラもきれいに咲いています。

新元号が「令和」と発表されました。
平成31年度に始まる新学期は、
すぐに令和元年とかわりますが
山田分校と山田っ子の元気はかわりません。

4月5日(金)の新学期スタートまで
あと少しです!

新年度が始まりました


4月1日です。
平成31年度の始まりです。

今日、平成の次の元号が発表されます。
新しい時代が始まりますね。

平成最後の修了式


平成30年度の修了式がありました。
都於郡小学校にて、5年生までの106名が修了証を授与されました。



今年で定年を迎えられる佐々木均校長先生の
最後の修了式でした。

来たるべき新しい時代も
素晴らしい日々となりますように。

26名が巣立っていきました


第124回の卒業式が行われました。
6年生26名が卒業生となりました。

少し肌寒い中、
保護者の方たちに見守られて
巣立っていきました。



幸多き人生を!

卒業式


今日は卒業式。
6年生が卒業生と呼ばれるようになる日です。
気になっていた空模様ももちそうです。
よい一日になりますように。

卒業式に向けて


3月もすでに後半。
西都市内の小学校の卒業式は
3月25日(月)です。

都於郡小学校に進級している
お兄さん、お姉さんたちの
卒業式を本校と合同で行います。

卒業まで、あとわずかですね。。。

学習発表会

3月8日の学習発表会は
山田っ子13名の素晴らしい頑張りで
体育、作文、音楽の三部門で
一人一人の成長が披露できました。

最後の山田っ子太鼓は
一生懸命な姿に感動しました。

これからも山田っ子を応援してくださいね!

いい天気になりました


今日は学習発表会。
いつもの朝は体育館で
元気に遊ぶ子どもたちですが、
今日はぐっと我慢の朝です。

そう、今日は学習発表会です
いつもの体育館が発表会場になって
みなさんをお待ちしています。

子どもたち、いい発表ができますように!

3月8日は学習発表会


3月8日(金)は、山田分校の学習発表会です。
また、4年生を送る会も実施します。

「1月いっとき、2月にげつき、3月さらさら」
の言葉の通りに、あっという間の3学期が過ぎていきます。

子どもたちは、学習発表会に向けて
毎日のように練習を頑張っています。

たくさんの方のご来場をお待ちしています。
3月8日(金) 13:50 山田分校 体育館へ
ぜひおいでくださいませ!

なわとび大会がんばりました


冬の定番行事 なわとび大会がありました。
前跳びから順に、いろんな跳び方に挑戦しました。

始めた頃はうまく跳べなかった子たちも
とっても上手に跳ぶことができました。

これからも元気でがんばろう!

実験 おもしろい!


いろんな学習がありますが、
理科の実験はひときわ楽しいものです。

温度によるものの変化を実験で調べます。
いろんな実験器具とその使い方を学び、
論理的に考える基礎を身に付けていきます。

8の字、何回跳べるかな


なわとび大会に向けて
みんなで8の字跳びを練習しています。

なかなか入ることができないときは
みんなで声をかけてあげます。
さあ、チームワークで何回まで
記録がのびるでしょうか??

多読賞、おめでとう


山田っ子はたくさん本を読みます。
毎日のように本を借りて読んでます。
今日は図書委員から
多読賞の表彰がありました。



まわりの子たちも
「次は自分も!」
と張り切っています。

すてきな本との出会いは「幸せ」 ね!

2月になりました


早いもので、もう2月。
東日本では雪によるトラブルもあるようですが
宮崎の2月はキャンプで「あつい」ですね。

山田っ子は今日も元気です。
この週末には
「鬼はそと~ 福はうち~」
の歓声が聞かれることでしょう。

このまま元気で過ごしましょう!!

子どもは元気が一番!


インフルエンザが大流行していますね。
山田分校ではマメな空気の入れ換えはもちろん、
手洗い・うがいをしっかりして予防しています。
その成果もあるのでしょうか、今日も山田っ子は元気です。

山田っ子全員が運動場で駆け回って遊んでいます。
やっぱり、子どもは元気が一番ですね~!!

山田保育所と交流


おとなりの山田保育所に行ってきました。
4年生と3年生が保育所のお友達と交流しました。

「だるまさんがころんだ」や
風船バレーで楽しく遊んだり

リコーダー演奏を聞いてもらったりしました。
とっても楽しかったですよ!

1月参観日


18日は参観日でした。
インフルエンザの流行も伝えられていますが、
子どもたちは、みんな元気に過ごしていますよ!






タイムカプセルといえば・・・


山田分校には、あちこちに
タイムカプセルがあります。
運動場はもちろん、校舎内にも。

運動場に埋めてあるものには
札が立ててあるのですが、
昨年の台風で立て札が
吹き飛んでしまったようなのです。

立っていた場所は分からないままです。
場所が分かる方は、今のうちに
連絡をしてくださいね~

タイムカプセル


1月17日(木)に、分校にお客さんが来ました。
今年、成人式を迎える卒業生の方でした。
用件は・・・

タイムカプセル取りです。
音楽室の棚の中に保存してあったものを
持って帰られました。
(成人、おめでとうございます!!)

火災の避難訓練


「図書室が火事になりました。避難してください。」
こんな放送で訓練が始まりました。

みんな鼻と口を押さえながら避難していきます。

運動場に全員が集合できました。

西都市消防本部の方に指導していただきました。

山田っ子全員が消火体験をしました。

「いざ!」ということが起きないことを願います。
学校以外の場合も「そのとき」に備えておきましょう。

なわとび練習


冬本番です。
インフルエンザの流行もちらほら。
それでも山田っ子のみんなは元気です。

2月のなわとび大会に向けて練習を始めました。

いろんな技に挑戦中です。
寒さに負けずにがんばってます!!

本校から分校に!


4月からは本校に自転車通をする山田っ子。
今日は都於郡小学校の4年生が分校に来てくれました。

5年生になったら一緒に学校生活を送る仲間です。

山田っ子太鼓に挑戦しました。

給食も一緒に食べました。

分校の運動場にたくさんの笑顔の花が咲きました。

これからもよろしくね~!

2019年スタート!


明けましておめでとうございます。
今日は山田分校の始業の日です。
朝日を浴びて山田っ子が戻ってきました。

あと3ヶ月で4年生は本校へと進級です。

佐々木校長先生と一緒に
3学期も山田っ子はがんばります!

今年もよろしくお願いします!!

2学期が終わりました


今日は終業式がありました。

1年生が2学期を振り返って作文を読みました。

佐々木校長先生のお話を聞きました。

表彰がたくさんありました。

冬休みへの心構えをしっかりして
長かった2学期のおしまいです。
 
冬休みを元気に楽しく過ごして、
3学期もがんばろう!

進級への準備

山田分校には4年生までしかいないので、
4年生と3年生が委員会活動をしています。
3学期になると、2年生が「見習い」として
活動を始めるのです。
今日は、1月の活動スタートに向けて
子どもたちが引き継ぎをしました。



できることは何でも挑戦!

サイエンスアドバイザー


サイエンスアドバイザーの先生が
山田分校に来てくださいました。

お二人の先生方のお力で
理科準備室(兼パソコン室)が
すっかりキレイになりました。

理科の学習が進めやすくなりました。
ありがとうございました!

図書室、大好き!

山田分校では、毎月の全校朝会で
前の月の「多読賞」を表彰しています。

その賞状をつくってくださっているのは
読書推進員の壱岐恵先生です。

ステキな笑顔で子どもたちを迎えてくださるだけでなく、
たくさん本を読んだご褒美にと
壱岐先生の魔法が大活躍です。

本のカバーが手作りバッグに、
人気キャラクターが栞(しおり)に姿をかえるのです。
壱岐先生の魔法のおかげもあって、
山田っ子はみんな、本が大好き!!

集中しています!


2学期もあと少し。
今日は学力テストに取り組みました。

123年生は国語、4年生は国語と社会でした。
国語のはじめは聞き取りの問題からです。

みんな集中して取り組みました、
学校中がシーンとする時間。
大事なことです!

12月全校朝会

2学期も残り少なくなってきました。
今日は全校朝会でたくさん表彰がありました。

11月の多読賞4名。

体力テストのA判定5名。

持久走記録会の入賞者4名。

にこにこ笑顔、いいですね~!

持久走記録会 がんばった!

4日は12月参観日でした。
予定していた持久走記録会は延期だなあ。。。
と誰もが思ったことでしょう。
でも、天気は味方してくれました!

記録的なあたたかさの中、
こどもたちは元気に持久走に挑みました。
自分のベストタイムを目指して頑張る子どもたち。
保護者の皆さんの応援もひときわ暑かったですね!

週末には再び寒気がやってくるそうです。
インフルエンザもちらほらと発生しているようです。
冬はこれから!
元気で乗り切りましょう!!

12月になりました

今年もあと少し。
12月になってしまいました。
あちこちにイルミネーションが点灯しています。

12月初めの日の天気は雨となりましたが
山田っ子は今日も元気です。
平成最後の年末を充実していきたいですね!

持久走、頑張るぞ!!

冬です。
持久走の季節です。

12月4日が、本校との合同参観日で、
持久走大会です。
1・2年生は800m。
3・4年は1000mを走ります。

山田っ子も、この日は本校の運動場を走ります。
分校では1等賞の子も、くやしい思いをしたようです。

さあ、本番はどうなりますか!?

中山神社祭り


11月22日。
西都市 中山地区の中山神社のお祭りの日です。

今年も山田分校の子どもたちが中山棒踊りを発表しました。
棒踊り保存会の方々に教えていただきながら
長年にわたって引き継いでいる伝統芸能です。

前日の雨もあがり、たくさんの方が参加されていました。
鐘と唄が始まると、いよいよ子どもたちの出番です。
元気な声が空いっぱいに響き渡りました。

少しずつ人数が減ってきてはいますが、、、
山田っ子、ここにあり!

読書の秋ですね

今日は11月の全校図書の日。
松下様に読み聞かせをしていただきました。

日暮れが早くなり、秋の夜長を実感する頃です。
読書の秋、というフレーズがぴったりの季節。

本を手に取り、読みひたるのは幸せです。

平成最後の都小っ子祭り

秋晴れの朝。
山田隊がぎおん食堂に集合しました。

朝日を浴びながら大手門へと向かいます。

太鼓の合図で開門です。

山田隊、到着しました~!

武者姿はりりしいものですね~!

みんなで鬨の声をあげ、めざすは都於郡城址。

山田っ子太鼓を発表しました。

がんばった山田っ子に拍手!!!

ご協力いただいたすべての皆さんに感謝!!!

大手門ができました!

今日は、都小っ子祭りの前日準備。
PTA会長さんをはじめ保護者の方が
協力してくださいました。
みんなで大きな部品を抱えて
正門のところに運び、組み立てていきました。

少しずつ形になっていく様子は、
みんなで力を合わせた証です。

青空の下に立ちあがった大手門は
登城してくる武者姿の子どもたちを
心待ちにしているようです。
明日の都小っ子祭りが楽しみです。

郡司和福さんをはじめご協力いただいた皆さん、
本当にありがとうございました。

都小っ子祭りがやってくる!

11日(日)は、都小っ子祭りです。
子どもたちは、明後日の朝、
鎧甲を身につけて武者行列です。
山田隊がぎおん食堂を出発するのは
7時30分です。
地域のみなさん、
山田隊をヨロシクです!

いよいよ音楽大会!

11月7日は小中学校音楽大会です。
今日は、本校との交流学習でしたので、
朝の時間にリハーサルを兼ねて発表をしました。

「すごく緊張した~!」
「ドキドキして手がふるえた!」
と、とっても刺激になったようです。
あさっては、先生の指揮をしっかり見ながら
最高の発表をしてくれることでしょう!
みんなで応援していますよ!
がんばれ、山田っ子!!!

都小っ子祭りに向けて

11月に行われる都小っ子祭りに向けて
のぼり旗と横断幕を飾りました。
 
風に吹かれて気持ちよさそう。

 
都小っ子祭りに向けて、着々と準備が進んでいますよ。

ウォークラリー大会


都於郡地区をめぐる
ウォークラリー大会がありました。
カレーライスのふるまい、おいしかったです。


自分で歩く。
自分で見る。
自分で触れる。

ネットではできないことですね。。。

シバザクラを植えました

校門から続く花壇にシバザクラを植えました。

苗を仕立ててくださった黒澤さんに
植え方を教えていただきました。

みんなでお世話をがんばります。

きれいに花をつけてくれますように!!

ペットボトルキャップ集め

4年生と3年生が話し合って
ペットボトルキャップ集めに取り組むことにしました。

玄関の棚の上で集めています。

目的をしっかりもって、分校みんなで
できることから始めるのです。

見守ってくださいね!

山田保育所のお友達と


山田っ子伝統の中山棒踊り。
今日は山田保育所のお友達と練習しました。

4人の未来の山田っ子たちとの
ふれあいのとき、でもあります。


中山棒踊りは、とっても難しいのですが、
少しずつ少しずつ上手になるのです。

みんなで、がんばるぞ~!!

勉強、がんばるぞ!


秋らしい空気の中、山田っ子の学習も進んでいます。


毎週木曜日は、モハマド先生と一緒に楽しく学習しています。
アルファベットの勉強もがんばっていますよ!

10月の全校図書


9月の全校図書は、台風で休校となったため中止でした。
ですから今日の全校図書は、とっても久しぶり、となりました。

読み聞かせをしてくださる松下様、本当にありがとうございます。
一心にお話の世界にひたる子どもたちの目はキラキラです!

体育の日を過ぎてようやく・・・


晴天の確率が高いといわれている体育の日。
今年も良い天気でしたね。

台風が連続して通過していった10月上旬は
西都市のあちこちに被害を及ぼしてしまいました。
この3連休も、あちこちで後始末の様子が見られました。

山田分校と本校とを結ぶ荒武坂もようやく復旧し、
山田っ子の登校風景も元に戻ってきました。

さあ!気持ちいい10月です!
山田っ子は、元気でがんばってますよ~

また台風が!


台風24号のあと、
山田分校がインターネットに
つながらない、という状況が続いていました。

ようやく復帰したかと思ったら、
また次の台風が近づいています。

前回は、ガラスが割れて、
木がなぎ倒されて山田保育所に
多大な迷惑をかけてしまいました。

どうか大過なく通り過ぎてくれますように!!

台風がやってきますね~


9月が終わります。
秋らしい空気になってきたところですが、
台風24号が北上しています。
たいへんに強い台風とのことで、
大雨、風ともに心配です。

どちらさまも被害がありませんように!!

秋晴れの運動会


秋晴れの素晴らしい天気の一日でした。
都於郡中学校、都於郡小学校、山田分校の
合同運動会が盛大に行われました。



競技優勝の赤団も、応援優勝の白団も
本当によくがんばりました。
やっぱり、運動会はいいですね!!

明日はいよいよ運動会!


明日、9月16日は運動会です。
都於郡中学校、都於郡小学校、山田分校の
合同の運動会です。

今日は前日準備ですが、とてもいい天気!
明日の予報も最高です。
すばらしい運動会になりますように!

最後の小中合同練習


運動会の予行練習をふまえて、
最後の小中合同練習を行いました。

都於郡中学校の先輩たちの姿は
小学生にとっては、本当に素晴らしい手本です。




団長さん、運動会実行委員長さんの熱い言葉は
運動会をより素晴らしいものにすることでしょう。

13日が最高の天気でありますように!!

運動会予行練習!


11日火曜日に、予行練習をしました。

天気も味方してくれました。

開会式では、小学1年生が元気にあいさつできました。
団技を中心に、本番に向けてみんな頑張りました。。。

予行の結果は、競技は赤団、応援は白団が優勝しました。

さて、本番は、どうなりますか???
楽しみですね~!!!

地震に備えて

地震の避難訓練を行いました。

北海道での地震は、明日の南海トラフ地震かもしれません。

通学路の危ないところを確認しました。

訓練はしっかりできましたが・・・
いざ! が来ないことを祈りたいものです。

運動会練習その④

雨の予報だったのですが、
天は子どもたちの味方をしてくれました。

2回目の小中合同運動会練習ができました。
団長さんたちの選手宣誓、カッコイイですよ!

赤白の団対抗つなひきは、迫力満点!
綱の勢いにはじき飛ばされた先生もいます!!

応援練習もバッチリ!
運動会、いい天気でできるといいなあ~

運動会練習 その③


台風一過。
青空の下で運動会練習ができました。

全校リレーの練習もできました。

運動会の練習、盛り上がってきましたよ!

災害は忘れた頃に・・・

臨時休校となったものの
台風の影響は少なくてすみそう!?

近年、各地でいろんな災害が発生しています。
これまで宮崎には大きな被害は出ていませんが、
「忘れた頃にやってくる」のが自然災害。
もしも、に備える心構え、大切にしたいものです。

9月4日は臨時休校!


台風21号が接近しています。
明日は臨時休校となりました。
9月参観日の予定でしたが、
休校ですので、参観日は中止となります。

詳しいことは学校からのお知らせをご覧ください。

奉仕作業できれいになりました!


9月2日日曜日、PTA奉仕作業がありました。
 
これまで山田分校の奉仕作業は、
夏休み中のレクレーションの時に行っていたのですが、
今年から本校と同様の取組になりました。

山田っ子全家庭と、川原・荒武の方もいらっしゃって
運動場の草を刈り取ることができました。
すっかりきれいになった運動場に
子どもたちの歓声が広がっていますよ!
御協力いただいたみなさん、
本当にありがとうございました!

交流学習、がんばります!


まだまだ暑い毎日ですが、
本校との交流学習も始まりました!
9月16日の運動会に向けて、
みんな元気いっぱいです!

3・4年生は、非行防止教室を
本校のみんなと一緒に学習しましたよ。

万引きはぜったいにダメ!
インターネットの使い方も気をつけよう!

2学期スタート!


8月27日 月曜日。
秋晴れで空が「全部、青い。」朝になりました。
山田分校に13人の元気な子どもたちが戻ってきました。

2学期に向けて作文を発表しました。

校長先生たちから大事なお話を聞きました。
運動会、音楽大会、都小っ子まつり・・・
たくさん行事がある2学期の始まりです。

2学期もよろしくお願いしま~す!

平和について考える登校日


今日から8月。登校日です。
都於郡小学校が空調設備の工事で立入禁止のため、
子どもたちは都於郡地区館に行きました。

校長先生たちからお話を聞いた後、
長崎の原爆投下のことや
被爆された方の作文の朗読を聴き、
平和について考えました。

もうすぐ8月6日、9日、15日がやってきます。、
きっと戦争や平和について考える機会があることでしょう。
夏休みはまだまだ続きます。
ぜひ考える時をもってほしいと願います。

サマースクール、がんばるぞ!

夏休みに入って1週間が過ぎました。
山田っ子のみんなは、暑さに負けずに頑張っています。
水泳特別練習に参加して泳力を高め、
クロールに自信をつけました。
中には50m泳ぎ切った子もいますよ!
とっても素晴らしいことです。

昨日と今日は、サマースクールを実施しました。


時間いっぱい意欲的に取り組みました!
休みはまだまだ!
お勉強もがんばろう!!

終業式

 1学期が今日で終わり、終業式がありました。児童による1学期を振り返っての作文発表や生活指導担当の先生からのお話などがありました。暑い日が続いていますが、長い夏休み、健康に気を付けて、また、2学期から元気に登校して欲しいですね。

1学期終了! 明日から夏休み!!


今日で1学期が終わりました。
終了式では、2年生と3年生が
1学期を振り返って作文発表をしました。

この4ヶ月で、子どもたちはしっかりと成長してきました。
13名の山田っ子は、みんな元気いっぱいです!
子どもたちを、山田分校を見守り、支え、御協力くださった
すべての皆様に感謝申し上げます。

勉強に、運動に、読書に、そして遊びに、
精一杯取り組んでほしいものです。
明日からの夏休みが、よい日々となりますように!!

夏休みを前に!

 

山田っ子全員で取り組んでいるピーマンつくり。
夏の暑い(暑すぎる?)日差しを浴びて
元気いっぱいに育ち、大きな実をつけています。
そのピーマンを使って料理にチャレンジしました。

西都市の学校栄養教諭の吉田由紀子先生に
ピーマンの旬、栄養、食べ方などを教わったあと、
お楽しみの料理タイム!

自分で育てたピーマンの味は最高!

いつもは野菜が苦手な子も、
「おいしい、おいしい!」
と完食していましたよ!

運動会に向けて


山田分校の運動会は
都於郡小と都於郡中と合同で行います。
中学生が都於郡小の体育館に歩いてきて、
都於郡地区の小中学生が勢揃いするのです。

都於郡中の生徒が結団式を立派に運営し、
30年度の赤団と白団が決定しました。


9月16日、いい運動会になりそうですよ!

豪雨に備えて


先週末、豪雨のために被害が拡大し、
多くの生命が失われてしまいました。
自然の猛威を思い知らされます。
このような大雨が降った場合に備え、
近くに危険なところはないか、
確かめておきたいものです。

大切な命を守るために・・・

いのちの教育週間


7月第1週、つまり今週は
「いのちの教育週間」です。
宮﨑県は「いのちを大切にする教育」に
取り組んでいます。

佐々木校長先生から
友達を、自分を大切にするために
お話や読み聞かせをしていただきました。
ご家庭でも話題にしてくださいね。

台風で引き渡し下校に!


昨日は大雨でたいへんな一日となってしまいましたが、
皆様のところは台風7号の被害はなかったでしょうか。

あいにくの雨の中でしたが、4年生は本校と合同で、
みやざき動物愛護センターへ行き、
「いのちの大切さ」を学習することができました。
犬や猫たちがとってもかわいかったそうですよ!

その間も雨は降り続きましたので
「引き渡し下校」をすることになりました。
先月の訓練の成果もあってか、
スムーズにできたのではないかと考えていますが、
ご意見などありましたら、お知らせください。