トップページ

2018年1月の記事一覧

朝の運動

  今日の朝は,大変寒かったのですが,子ども達は登校後に体育館に集合し,ドッジボールをしました。同じ子どもばかりが投げるのではなく,ボールをキャッチした子どもが,順番に投げるようにボールをわたしていました。山田分校の子ども達の優しさだと感じました。
  




業間活動で縄飛びをしました。

  2月22日(木)に縄跳び大会が実施されます。それに向けて、昨日の業間では、縄跳びをしました。前半は、3・4年生が、1・2年生に縄跳びのいろいろな跳び方を教えました。後半は、縄跳びがんばりカードを見ながら、全員が取り組んでいました。
  だんだんと縄跳びが上達しています。今の調子で、がんばってほしいです。家でも取り組むとよいでしょう。




リーダー活動

  分校は、4年生までしかいませんので、リーダー活動(委員会活動)は、3年生以上がしています。4月からのことを考えて、1月からは2年生がリーダー活動に参加しています。
  2年生は、4月からは山田分校の上級生になるので、張り切って活動しています。



  分校のやる気いっぱいの2年生です。

避難訓練(火災)を実施しました。

  今日の4校時は、火災の避難訓練でした。まず、担任の先生から、避難の仕方についての指導を受けました。5分後に、図書室からの出火がありましたという放送の後、子ども達は避難を開始しました。1分間程で、素速く避難することができました。
  体育館前に避難し、西都市消防署の方のお話を聞きました。西都市では平成29年は、24件の火事が発生したことなどを話されました。
  その後、子ども達は、消火器の使い方の説明を受けて、全員がそれを使う体験をしました。真剣な態度でやっていました。
  最後に、校長先生が、阪神淡路大震災のことなどを話されました。今日の避難訓練は、子ども達にとって、貴重な体験となりました。





本校(都於郡小学校)から3年生が、分校に来ました。

 昨日は、本校(都於郡小学校)から、3年生が交流学習で、分校に来ました。初めて、分校に来た子どもも多く、本校の3年生は少し緊張気味でした。
  一緒に、体育をしたり、山田っ子太鼓をしたり、給食を食べたりと、楽しい交流ができました。

業間で縄跳び運動をしました。

  今日から、業間で縄跳び運動が始まりました。縄跳び運動は、敏捷性等の調整力を高めます。また、地面に着地する時に、骨に刺激が加わるので、骨が丈夫になり、老化防止にもなります。よって、保護者の皆様にとっても、よい運動と言えます。
  
  今日は、初めに、4年生が技の紹介をしました。その後、学年ごとに分かれて、練習をしました。全員、一生懸命頑張りました。

Web単元評価システム(算数)に取り組みました。

  今日の業間は、県教委が作成したWeb学習単元評価システム(算数)に取り組みました。子ども達は、真剣な態度で問題に取り組んでいました。間違いの多かったところは、今後、算数の授業で指導していきます。

3学期が始まりました。

  1月9日(火)は、始業日でした。子ども達は、元気に登校してきました。
  1校時に始業式がありました。始業式では、4年生が、新年の抱負ということで、作文発表をしました。堂々と発表できました。その後、校長先生がお話をされました。子ども達は、しっかりと聞くことができました。



いよいよ3学期が始まります。

  来週の火曜日から、いよいよ3学期が始まります。子ども達の冬休みの過ごし方は、どうだったでしょうか。
  3学期は、縄跳び運動を業間活動や体育の授業の前半でします。これから家庭で、親子でするのもよいかもしれません。また、生活のリズムを、早寝・早起き・朝ご飯が、しっかりできるようにお願いいたします。

新年明けましておめでとうございます。

  新年明けましておめでとうございます。保護者の皆様、昨年度はPTA活動等において、大変お世話になりました。今年も、分校の子ども達一人一人が伸びていくように、指導・支援をしていきたいと思います。よろしくお願いいたします。