山本小のあゆみ
学校の様子
細かな手立て
後2週間ほどで、3学期も終了します。子ども達は、本年度のまとめと次年度への準備に取り組んでいます。そんな中、学級の授業の様子をほぼ毎日参観していると、学級担任の児童一人ひとりへの細かな手立てを見ることができます。子ども達はそれぞれ特性を持っています。次の児童は、いろいろなものに興味が強く、落ち着きがたりない児童だと思いますがいつも目の付くところに、担任の細かな配慮を見ることができます。
リクエストメニュー
9日(木)の給食は国光原中学校3年生のリクエストメニューでした。ご飯、わかめスープ、鶏肉のバーベキューソース、もやしのナムル、焼きプリン、牛乳でした。うまかった~
雀の活躍
昨日、学校正門で児童の登校指導をしていましたら、正門横の桜に木のうろから、雀がひょっこり出てきました。産卵に向けての巣作りでしょうか。巣作りに懸命です。
卒業式練習始まる
3月の2週目になり、卒業式の練習が、7日から始まりました。本日は2回目の練習でした。1回目は、式全体の流れを子ども達に紹介しました。本校は児童数が少ないので、1年生から全員参加なので、何回も練習する必要があります。本日2回目は、式の終わりの方に別れの言葉という児童同士の呼びかけや歌を交えた部分があります。そこを中心に行いました。礼の仕方や起立や着席、呼びかけの間など指導は多岐にわたります。低学年は大変ですが、今日もよくがんばりました。
水栽培
1年生が水栽培しているヒアシンスがきれいな花を付けました。全員開花まではもうすこしかな?
弁当の日
3月3日(金)は山本小のお別れ遠足でした。内容については、当日のホームページに掲載しましたが、当日は第2回目の弁当の日でありました。おうちの方が作ったおにぎりやおかずを弁当箱につめたり、自分で全部作ったりと発達段階によってさまざまですが、どれもおいしそうな弁当ばかりでした。
お別れ遠足
晴天に恵まれた本日、卒業生とのお別れ遠足が行われました。5年生がお別れ集会及びゲーム大会の計画運営を行ってくれました。
はじめに運動場でお別れ集会を行いました。
「ドッジビー」を1班~6班の縦割り班の対戦で行いました。1班ー2班、3班ー4班、5班ー6班を1回戦として行いました。つぎに1班ー4班、3班ー6班、5班ー2班で2回戦を行いました。とても白熱した対戦がみられました。
次に、体育館前に移動し、町立「青鹿(せいろく)自然公園」まで1班から順に遠足へ出発しました。途中、急な坂道もありましたが上級生が1・2年生のお世話をしてくれ、みんな青鹿自然公園に無事到着しました。
5年生が5つのゲームコーナーを準備し待っていてくれました。
①ジェスチャーゲーム ②名前バラバラ事件 ③クイズむずかしいね
④ポン!っとストライク ⑤お金を集めろ ⑥ネイチャーゲーム
を、縦割り班で順にゲームを行って廻っていきます。チームワークを発揮して、
どの班も熱心に取り組みました。優勝は3班でした。おめでとうございます。
最後に卒業生よりお礼の言葉がありました。
昼食は「お弁当の日」でした。低学年はお弁当を詰め、中・高学年は自分で弁当をつくりました。とてもおいしいお弁当を食べることができました。
とても楽しく充実したお別れ遠足となりました。
【お別れ集会】
【遠足出発】
【お別れゲーム大会】
【お弁当の日】
【卒業生お礼の言葉】
はじめに運動場でお別れ集会を行いました。
「ドッジビー」を1班~6班の縦割り班の対戦で行いました。1班ー2班、3班ー4班、5班ー6班を1回戦として行いました。つぎに1班ー4班、3班ー6班、5班ー2班で2回戦を行いました。とても白熱した対戦がみられました。
次に、体育館前に移動し、町立「青鹿(せいろく)自然公園」まで1班から順に遠足へ出発しました。途中、急な坂道もありましたが上級生が1・2年生のお世話をしてくれ、みんな青鹿自然公園に無事到着しました。
5年生が5つのゲームコーナーを準備し待っていてくれました。
①ジェスチャーゲーム ②名前バラバラ事件 ③クイズむずかしいね
④ポン!っとストライク ⑤お金を集めろ ⑥ネイチャーゲーム
を、縦割り班で順にゲームを行って廻っていきます。チームワークを発揮して、
どの班も熱心に取り組みました。優勝は3班でした。おめでとうございます。
最後に卒業生よりお礼の言葉がありました。
昼食は「お弁当の日」でした。低学年はお弁当を詰め、中・高学年は自分で弁当をつくりました。とてもおいしいお弁当を食べることができました。
とても楽しく充実したお別れ遠足となりました。
【お別れ集会】
【遠足出発】
【お別れゲーム大会】
【お弁当の日】
【卒業生お礼の言葉】
3月の全校朝会
本日本年度最後の全校朝会が行われました。
はじめに校長先生から、3月の大切な行事である「卒業式」と「修了式」までになすべき事柄について、卒業生と在校生に具体的にお話いただきました。「感動する卒業式・修了式に向かって、全員心を一つに毎日充実した生活を送りましょう。」とお話いただきました。
次に学力向上担当の先生より3月の生活目標「話をよく聞き 進んで発表しよう」について具体的にお話をいただきました。生活目標達成に向けて全員努力していきましょう。
最後に、表彰がありました。
川南町図書館主催読書感想文コンクール・・・3年 なるさん、じゅんぺいさん
川南町生涯学習大会作品コンクール・・・町長賞 5年 はやとさん
教育長賞 3年 はやてさん
校長会会長賞 1年 ひなさん
山本小少女バレー・・・・・・・・・・・・・・・・3位表彰
川南町サッカー少年団・・・・・・・・・・・・・優勝
【校長先生のお話】
【今月の生活目標について】
【表彰】
【川南町読書感想画コンクール】 【生涯学習大会作品コンクール】
【山本小少女バレー・3位】 【川南町サッカー少年団・優勝】
表彰いただいたみなさん、おめでとうございます。
はじめに校長先生から、3月の大切な行事である「卒業式」と「修了式」までになすべき事柄について、卒業生と在校生に具体的にお話いただきました。「感動する卒業式・修了式に向かって、全員心を一つに毎日充実した生活を送りましょう。」とお話いただきました。
次に学力向上担当の先生より3月の生活目標「話をよく聞き 進んで発表しよう」について具体的にお話をいただきました。生活目標達成に向けて全員努力していきましょう。
最後に、表彰がありました。
川南町図書館主催読書感想文コンクール・・・3年 なるさん、じゅんぺいさん
川南町生涯学習大会作品コンクール・・・町長賞 5年 はやとさん
教育長賞 3年 はやてさん
校長会会長賞 1年 ひなさん
山本小少女バレー・・・・・・・・・・・・・・・・3位表彰
川南町サッカー少年団・・・・・・・・・・・・・優勝
【校長先生のお話】
【今月の生活目標について】
【表彰】
【川南町読書感想画コンクール】 【生涯学習大会作品コンクール】
【山本小少女バレー・3位】 【川南町サッカー少年団・優勝】
表彰いただいたみなさん、おめでとうございます。
上手に跳べたなわとび大会
今日たくさんの保護者の皆様のご参観をいただき、なわとび大会が行われました。
はじめに2分間跳びを行い、連続で跳び続けることに挑戦しました。1年生から6年生まで
たくさんの人が連続2分間跳びを達成できました。
つぎに、チャレンジ跳びや学年ごとの縄跳び発表がありました。どの学年もたくさん練習を行い、すばらしい発表ができました。
最後に、縦割り班による長縄の連続跳びに挑戦でした。どの班も100回以上連続でとべました。
校長先生から、「毎日の練習で縄跳びの技能がたくさん身に付きました。こ・れ・か・ら・も・続けていってください。体力向上のために。」と激励の言葉をいただきました。
応援いただきました保護者の皆様方、ありがとうございました。
【体ならし】
【2分間跳び】
【学年発表】
【1年】 【2年】
【3・4年】 【5年】
【6年】
【長縄跳び・縦割り班】
【校長先生のお話】
はじめに2分間跳びを行い、連続で跳び続けることに挑戦しました。1年生から6年生まで
たくさんの人が連続2分間跳びを達成できました。
つぎに、チャレンジ跳びや学年ごとの縄跳び発表がありました。どの学年もたくさん練習を行い、すばらしい発表ができました。
最後に、縦割り班による長縄の連続跳びに挑戦でした。どの班も100回以上連続でとべました。
校長先生から、「毎日の練習で縄跳びの技能がたくさん身に付きました。こ・れ・か・ら・も・続けていってください。体力向上のために。」と激励の言葉をいただきました。
応援いただきました保護者の皆様方、ありがとうございました。
【体ならし】
【2分間跳び】
【学年発表】
【1年】 【2年】
【3・4年】 【5年】
【6年】
【長縄跳び・縦割り班】
【校長先生のお話】
小さな豆腐屋さん
3年生は、2学期に大豆の収穫をしました。その大豆を使って。豆腐作りに挑戦しました。にがりを入れるタイミングが難しかったようですが、うまく固まってくれました。お味のほうも「とてもおいしかった」との感想でした。
おいしそうでしょう?
おいしそうでしょう?
1年生発表集会
今日は1年生の発表集会が行われました。これまで練習してきたことをりっぱに発表できました。
はじめに、「きらきら星」を体を動かしながら歌ったり合奏したりして生き生き発表できました。次に「ミミズの体操」と「ありがとう」の詩を心を一つにしてりっぱに発表できました。
最後に、「新しいじゃんけん」を全校のみんなと一緒に楽しく発表できました。「おに」と「まめ」と「人」でじゃんけんでした。
校長先生から「しっかりとした態度でりっぱな発表ができました。」とおほめの言葉をいただきました。
【きらきら星】
【ミミズの体操・ありがとう】
【新しいじゃんけん】
【校長先生のお話】
はじめに、「きらきら星」を体を動かしながら歌ったり合奏したりして生き生き発表できました。次に「ミミズの体操」と「ありがとう」の詩を心を一つにしてりっぱに発表できました。
最後に、「新しいじゃんけん」を全校のみんなと一緒に楽しく発表できました。「おに」と「まめ」と「人」でじゃんけんでした。
校長先生から「しっかりとした態度でりっぱな発表ができました。」とおほめの言葉をいただきました。
【きらきら星】
【ミミズの体操・ありがとう】
【新しいじゃんけん】
【校長先生のお話】
五ヶ瀬町スキー体験学習
町内小中学校7校で、唯一みどりの少年団のある本校に、一般社団法人:宮崎県治山林道協会から主催「山村と都市tの交流事業」参加の声がかかり、2月18日(土)、19日(日)に五ヶ瀬町に農泊とスキー体験学習に行ってきました。本校からは児童・保護者・職員31名が参加しました。みどりの少年団員は1泊の農泊を体験しました。ホストファミリーにはとてもよくしていただきました。スキー初体験の児童がほとんどでしたが、見る見る上達していきました。大人の方は、悪戦苦闘でした。協会の大野さん、蛯原さんには、様々にお世話いただきありがとうございました。
出発式
スキー体験学習
出発式
スキー体験学習
おいしい給食!
川南町の小・中学校の給食は、学校給食共同調理場で作られています。子ども達は、毎日、おいしい給食をいただいています。昨日の給食のメニューは川南デーということで、名物のトロン汁、かぼちゃのコロッケ、みかんサラダ、米飯、牛乳でした。子ども達にとって給食は楽しみの一つです。ご馳走様でした。
川南デーのメニューです。
子ども達はおいしく食べていました。
川南デーのメニューです。
子ども達はおいしく食べていました。
2月の読み聞かせ
本日、花咲き会(7名)の読み聞かせがありました。子ども達が楽しみにしている読み聞かせ、1年生も6年生も真剣に聞いていました。
1年 2年
3・4年 5年
6年
1年 2年
3・4年 5年
6年
花栽培
現在、学校では、プランターにパンジーやビオラ、ペチュニア、ノースポールなどの花々を育てています。もちろん卒業式用です。パンジーやビオラ、ペチュニアは開花が早かったので、実ができないように花摘みをしているところです。この作業は週一程度です。卒業生を華やかな花々で送り出したいと思います。
2月の小中連携あいさつ運動
本日、唐瀬原中学校区小中連携あいさつ運動がありました。今回は、本校の卒業生1・2年生(10名)が山本小の校門であいさつ運動を行ってくれました。この前卒業したばかりだと思っていましたが、大きくたくましく成長している姿をみて、うれしく思いました。朝早くあいさつ運動にきてくれた生徒達、そして中学校の先生方お疲れ様でした。
2月の保健指導
今日の1校時前の時間に、すこやか委員会は委員会活動の発展的な活動として、5年生教室で、インフルエンザについての豆知識や予防等についてパネルや手作りの物を使って呼びかけをしてくれました。昼休みに練習や打ち合わせをするなど、仲間のために積極的に活動しています。有難いです。
インフルエンザについてはなします!
咳やくしゃみでつばやウイルスが飛ぶ距離は~です。
インフルエンザについてはなします!
咳やくしゃみでつばやウイルスが飛ぶ距離は~です。
樹木の剪定
昨日より、町教育委員会の技術員さん方に、校庭の樹木の剪定をしていただいています。プール南側にあったカイズカイブキは見通しが悪いので、伐採してもらいました。対応も早く、非常に助かってます。
しだれ梅
本校の体育館東側の築山にしだれ梅の木があります。2月に入り可憐な花をつけ始めました。満開が楽しみです。
国旗掲揚用ポールの塗替え
今週から運動にある掲揚台のポール(国旗用・町旗用・校章旗用)の塗替えが始まりました。かなり錆がでていたので、有難いです。次年度の運動会では、きれいなポールにたなびく国旗・町旗・校章旗を見ることができると思います。
ありがとうございます
4
8
9
0
8
5
川南町立山本小学校
宮崎県児湯郡川南町大字川南17741番地
電話番号
0983-27-0814
FAX
0983-27-0005
本Webページの著作権は、川南町立山本小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。