ブログ

2016年12月の記事一覧

落ち葉で「つの小」

 黄色く色づいていた学校のイチョウの木も、12月に入り、たくさん葉を落とすようになってきました。あまりにもきれいなので、何かできないかと考え、4年生が、図工の授業「自然をつかった造形」として落ち葉で文字をかきました。運動場の斜めの土手を利用して描いたので、校舎からも文字を読むことができます。他の学年の子どもたちや先生方からも「すごいね。」「いいね。」と言ってもらえ、みんなが笑顔になるようにとの思いも込めて作った大きな作品に子どもたちも大満足でした。
 ちなみに「にっこりマーク」のほっぺは、赤いもみじの葉で色づけしています。



0

幼小中高合同クリーン作戦

 都農町の6年生と中学生35名、高校生20名と地域の方が全15班に分かれて、5コースの清掃活動を行う「クリーン作戦」が、12月8日(木)に行われました。
 都農神社の広場に集まり、班ごとに自己紹介等の交流をして、それぞれのコースの清掃活動が始まりました。自分たちの住んでいる地域の清掃活動を通して、環境や資源の大切さ、地域への感謝の気持ちなどをもってもらうことや、いろんな学校や年齢をこえて交流することで、協力して活動する楽しさや喜びを感じてもらうねらいがありました。子どもたちはとても楽しそうに交流しながら、ごみ拾いに熱心に取り組んでいました。都農町がきれいになりました。


【交通安全に気を付けながら拾っていきました】


【空き缶やたばこの吸い殻が多かったです】


【みんなでがんばりました】


【児童代表感想発表】
0

持久走記録会

 12月9日(金)、5時間目に持久走記録会を行いました。今年度から藤見陸上競技場での実施開催となりました。とても穏やかな天気で、絶好の持久走日和でした。
 開会式の後に、1・2年生の女子からスタートしました。保護者もたくさん応援に来てくださり、大きな声援で子どもたちの背中を後押ししてもらいました。どの子も最後まであきらめずに一生懸命ゴールを目指して頑張ることができました。
 閉会式では、代表で6年生の男女各1位の児童が校長先生から賞状をもらいました。藤見陸上競技場での記録会は、本格的な陸上競技の気分を味わうことができ、来年からも本校の伝統行事となりそうです。

【藤見陸上競技場に向かう子どもたち】


【あと一周!がんばれ~!!】


【表彰式の様子】
0

人権集会

 12月8日(木)、人権集会が行われました。放送委員会の児童が、7月、10月の「ふわふわ月間」に全校児童で取り組んだ「ふわふわ言葉の木」に貼られた「ふわふわ言葉」をもとに、発表を行いました。
 次に、各クラスで作った標語をクラスごとに発表しました。各クラスの標語を紹介します。

1の1:うまくいかなくても、いっしょにがんばろう。 あきらめないで、がんばろうね。

1の2:だいじょうぶ そのひとこえで がんばれる 

2の1:「どうしたの みんなであそべば 楽しいよ。」 
                  ふわふわ言葉のたねまけば みんなの心に花がさく

3の1:友だちの ふわふわ言葉は たから物

3の2:ふわふわ言葉のキャッチボールで なかよくなれる♪ えがおになれる♪

4の1:助け合い みんなが笑顔の 学校に

5の1:だれにでも 笑顔でやさしく 接したら 楽しい毎日 過ごせるよ

6の1: 大切な 笑顔あふれる 友達を いじめの穴に 落としやしない

6の2: 大丈夫 困ったときは 助け合おう みんなは 君の仲間だよ
 一人一人が大切にされ、みんなが笑顔で学校生活を送られる、そんな都農小学校を、みんなでつくっていきましょう。


【放送委員会の発表】


【「ともだちはいいもんだ」を歌う子どもたち】
0

3年生 発表集会

 12月6日(火)、3年生の発表集会がありました。まず、二人組で「十五夜さんの餅つき」の手遊びをしました。だんだんと速くなっていくリズムに遅れないように、そして相手との息をぴったり合わせて、手を動かしていました。
 次に「レッツゴーソーレ」をリコーダーで演奏しました。パートに分かれ、違う音を吹いたり、同じメロディーを追いかけっこしたりした、とてもきれいで楽しい演奏でした。
 その後、俳句の暗唱がありました。自分の覚えた句を自信を持って大きな声で発表することができました。
 最後に「森の子守唄」を歌いました。眠りにつく1番と、目を覚ましてからの2番で歌い方に変化をつけて歌っていました。リコーダーとのハーモニーが素晴らしかったです。
 ミュージカルを見ているような楽しい発表でした。明るく元気のよい3年生の良さがよく出ていました。

0