ブログ

2018年10月の記事一覧

修学旅行⑧(ホテル到着)

 ホテルに無事到着しました。そして、部屋に入った子ともたちは、夜の過ごし方について確認する部屋会をそれぞれの部屋で行っています。とてもきれいな部屋で、子どもたちもうれしそうですね!!

              【部屋会の様子】

0

修学旅行⑦(かごしま水族館)

 今日最後の訪問先は、かごしま水族館です。今日一番のはしゃぎようだったようです。


         【イルカショーが始まります!!】

       【都農小の代表は、うらんさんです。】


       【うまく、指示が届くでしょうか!?】


          【ふれあいコーナーの様子です!!】


          




    
0

修学旅行⑤(維新ふるさと館)

12:30~13:30の間は、維新ふるさと館での学習です。今まで学習してきたことを、さらに深める機会となることでしょう。(食べ過ぎて眠くなっている人はいませんか?)

         【ドラマシアター視聴前の様子】

0

修学旅行④(昼食)

鹿児島市内に到着した6年生は、鹿児島市内で昼食をとりました。
メニューは、カレーライスのようです。

             【いただきます!!】




 たくさん食べて、昼からの活動のエネルギーにしてくださいね。

0

修学旅行③(桜島・フェリー)

1日目の午前中訪問するは、桜島の有村溶岩展望所です。素晴らしい天気に恵まれたこともあり、とてもきれいな桜島を見ることができました。

        【みんなで桜島をバックに集合写真!!】

          【桜島のポーズもきまってます!!】

        【フェリーで桜島から鹿児島市内に向かいます!!】

          【みんな元気いっぱいです!!】

           【先生方も元気いっぱいです!!】
0

学校の朝の様子

 6年生が修学旅行に出発して、少し寂しい感じがする朝でしたが、元気いっぱいの在校生が、しっかり朝の奉仕活動を頑張っていました。





 6年生、行ってらっしゃい!! 私たちも頑張ります!!

0

5年生 秋の社会科見学

 
 10月12日(金)、5年生は宮崎県立総合博物館とUMK(テレビ宮崎)へ社会科見学に行きました。

 都農町から宮崎市内への移動約1時間半、少しバス酔いしながらも、宮崎県立総合博物館へ到着です。博物館では、ガイドの方から宮崎の自然についてのお話を伺い、宮崎の自然の豊かさを改めて実感しました。その後は施設内の自由見学です。博物館は2階建てで、展示資料もたくさんです。もっと見ていたい、という声が上がっていました。

【自然史展示室】
ガイドの方の説明と大きなタブの森に興味津々です。


【古民家】
昔の家の造りや家事で使用していた道具を見て、
みんな昔の人は大変だったんだなあと感心しきりです。


【お昼ごはん】
たくさん勉強して、お腹もペコペコです。
お昼は、宮崎県総合文化公園で食べました。

 午後からはUMK(テレビ宮崎)に行きました。実際の撮影スタジオに入らせていただき、現場で使っているとても高価なカメラを触る体験をしました。また、普段テレビの中でしか見られないアナウンサーの方が通りがかったり、お天気キャスターの酒井さんが子どもたちのところに来て、質問に答えてくださったりして、みんな大興奮でした。


【UMK(テレビ宮崎)】
大きくて高価なカメラ、触るのにも少し緊張です。


【UMK(テレビ宮崎)】
撮影スタジオに潜入!みんな初めて見る機材に目がキョロキョロ。
天井から吊り下げられた大きなカメラにもビックリです。
0