学校の様子

写真日記

楽しく交流しました:初等部

初等部には「はまゆう」「なでしこ」「ひまわり1・2・3」と5つの特別支援学級があります。本日7月9日(木)3校時は、新しく仲間入りした1年生の歓迎と5つの学級の児童の交流をねらいに、合同の「自立活動」の授業を体育館で行いました。
まずは自己紹介、ピンクのボールが回ってきた児童が自己紹介をします。「すきな食べ物はグラタンです」「すきな動物はねこです」「好きな乗り物は特急電車です」などなど、聞きながらみんな「なるほど~」という感じでうなずいていました。その後は『ころがしドッジボール』上学年vs下学年でしたが、白熱のゲームで大盛り上がりでした。
笑顔があふれるすばらしい交流の時間でした。





大雨警報発令時の登校について


最近は九州各地で大雨の被害が出ていますね。
被災された方には、心からお見舞いを申し上げます。

さて、ここ日向市も、今後の天候次第では、大雨や崖崩れによる被災の可能性もあります。
そこで、保護者の方にお願いです。
登校時間帯に、「警報」が発令されていた場合は、児童生徒の安全を優先し、無理に登校させないでください。
安全のために自宅待機や避難を優先してください。
「警報が解除」されたら、学校から「マチコミメール」や「学校ホームページ」で連絡をします。
よろしくお願いします。    

雨の合間に・・・:初等部

1年生は生活科で「なつとなかよし」という学習をしています。"夏ならではの遊び"ということで、今日の4・5校時に『水風船』で遊びました。
まずは風船に水をためるところから大盛り上がり。水の勢いがよすぎて途中で蛇口から風船が外れて・・・そんなこんなでようやく準備完了しました。中庭に出て先生の「よ~いスタート!」のかけ声で『水風船』が飛び交いました。子どもたちは大きな声で楽しそうに駆け回っていました。おかげさまで写真を撮っていた私にも、大量の水しぶきが飛んできました・・・雨の合間の楽しいひとときでした。



それぞれのがんばり、そして”貢献”

7月7日(火)朝、児童生徒が登校する時間帯は雨も降らず強い日射しもなく、ちょうどよい天候でした。午前7時30分前、数名の中等部の生徒が初等部正門前にやってきて、初等部の子どもたちに対してのあいさつ運動が始まりました。話を聞いてみると生徒会執行部のメンバーだそうで、中学生の元気なあいさつに応えている小学生もたくさんいて、ありがたかったです。小中一貫校ならでは取組です。





同じ頃、初等部の玄関前、運動場では、6年生がボランティアの一環として清掃活動に熱心に取り組んでいました。おかげで学校がとてもきれいになっています。さすが、初等部最高学年です。

初等部、中等部、それぞれの形で”貢献”の姿を見せてくれています。




参観週間スタート

7月6日(月)本日から参観週間スタートです。参観授業の時間帯は、初等部が1・2校時、中等部が3・4校時で、朝からあいにくの雨でしたが「大王谷」地区の保護者の皆さんに子どもたちの様子をご参観いただきました。密を避けるためにろう下からの参観ということになりましたが、多くの方々にご協力いただきました。明日は「亀崎東スマイル」と「不動寺」地区の参観日です。たくさんの方のお越しをお待ちしております。初等部1年生の教室前には、きれいな七夕かざりもできていますのでぜひご覧ください。短冊に書かれた子どもたちの"願い事”を読むと幸せな気持ちになれますよ!