食育

2017年5月の記事一覧

5月18日の給食

≪今日の献立≫麦ご飯・旨煮・アスパラの胡麻和え・牛乳

《献立一口メモ》食に関する指導目標:社会性 
今日は食事マナーについてのお話です。食事マナーを身につける理由は、自分自身が食事をスムーズにすすめるためと、他の人にいやな思いをさせないための両方があります。まず、姿勢を正し、食器を持って食べましょう。良い姿勢は、いすにきちんと腰かけて背筋をまっすぐに伸ばした状態です。足が机の外に出ている人はいませんか?また、茶わんや箸をきちんと持つと食べこぼしを防いで食べやすくなり、見た目も美しく見えます。

5月9日の給食

≪今日の献立≫麦ご飯・豚肉と厚揚げの味噌煮・和風サラダ・牛乳

《献立一口メモ》食に関する指導目標:食品の選択 
厚揚げは、何から出来ているか知っていますか?豆腐を油で揚げたものが厚揚げや油揚げです。その豆腐は大豆から出来ています。大豆は「畑の肉」といわれるように、体をつくるたんぱく質がたくさん含まれています。肉を食べることが少なかった昔、大豆は貴重なたんぱく質源で、日本人の食生活に関係の深い食べ物です。大豆からきな粉、豆腐、納豆はもちろんのこと、みそやしょうゆも作られます。

5月17日の給食

≪今日の献立≫フィッシュバーガー・卵スープ・牛乳

《献立一口メモ》食に関する指導目標:心身の健康 
フィッシュバーガーは主食と主菜を兼ねた料理です。これだけだと野菜が少なく、栄養バランスが悪いので、フィッシュバーガーの中にキャベツをたっぷり入れ、野菜がたっぷり入った卵スープと組み合わせました。

5月16日の給食

≪今日の献立≫麦ご飯・麻婆豆腐・中華サラダ・牛乳

《献立一口メモ》食に関する指導目標:心身の健康 
私たちは食べることによって、体をつくり、活動するエネルギーを得ています。健康な体づくりのためには栄養バランスを考えて色々な食品を食べることが大切です。今日の給食は中華料理です。中国は、医と食の源は同じという医食同源の国、今日の麻婆豆腐の豆腐は鉄やカルシウム・食物繊維といった成長期に必要な栄養素がたっぷり含まれています。また、料理の組合わせも大切です。麦ご飯を主食、麻婆豆腐を主菜、中華サラダを副菜として組合わせることで栄養バランスが良くなります。

5月15日の給食

≪今日の献立≫麦ご飯・納豆・切り干し大根の炒め煮・へべす味噌和え・牛乳

《献立一口メモ》食に関する指導目標:食品の選択
 今日のおすすめは、切り干し大根です。切り干し大根の収穫量は宮崎県が日本一です。今日はさつま揚げやしいたけを入れて炒め煮にしましたが、酢の物でもおいしくいただけます。宮崎県の特産品をもっと家庭の食事に取り入れましょう。切り干し大根の炒め煮だけでは、たんぱく質とビタミンCが少し足りません。たんぱく質を納豆で補い、ビタミンCをへベ酢みそ和えで補いました。全部食べてはじめて栄養バランスが整います。