延小ブログ

延小ブログ

12月の全校朝会

 12月ももう9日です。以前紹介した正門近くの黄色く染まった銀杏も、すっかり葉を落として冬も本格的になってきました。
 学校行事等の都合で、今日、12月の全校朝会をしました。いつもは、校内放送を使って実施していましたが、今日はオンラインで大型テレビで映像を見れるようにして実施しました。初めての試みでしたが、話をしている人の顔を見られるというのは、よかったようです。
 12月の生活目標は、「掃除名人になろう」です。担当の先生のプレゼンテーションをオンラインで見ながら指導を受けました。
 2学期も残り少なくなりましたが、一日一日を充実させていきたいと思います。

2年生の掲示板

 今日は、階段にある2年生の掲示板に貼ってある絵を紹介します。
 なかなか躍動感のある絵が描けています。階段に貼ってあると、みんなが目にするので励みになりますね。

今日の給食

 今日の給食は「めひかりのかばやき」、「ゆでキャベツ」、「こんさいのみそしる」でした。
 めひかりは塩味で揚げてあるものが多いですが、今日は「かばやき」風に、甘辛く味が付けてありました。白身なのでたれととても合っていました。ごまもふってあり、とてもおいしかったです。
 「こんさいのみそしる」は、人参、かぼちゃ、蓮根、ごぼうなどの根菜がたくさん入って、冬の寒さに負けないような気がしました。


「かぜとインフルエンザ」(2年生)

 2年生は、学級活動「かぜとインフルエンザ」について学習をしていました。
 かぜとインフルエンザの違いや感染経路を学習した後に、予防するためにはどうすればよいか考えていました。
 そして、しっかりと手を洗うことができるように、正しい手の洗い方を学習した後、ブラックライトを使って、手の汚れが落ちているか確認しました。きれいになったことが分かって歓声が上がったり、洗い残しの部分がはっきり分かるので驚いたりしていました。
 学校でも手洗いをしっかりとさせていきますが、ご家庭でも手を洗う事への呼びかけときちんと手が洗えているかの見届けをしていただけると助かります。

ステンシル版画に挑戦!

 どの学年も図工は版画の学習が多くなる時期ですが、3年生は「ステンシル版画」に挑戦します。
 今日は、図鑑を見ながら下絵を一生懸命作成していました。絵と違って線を大きく取らないと行けないので、難しいですね。
 先生の説明を聞いて、絵全体を大きく書き、構図を工夫している子どもがたくさんいました。

GIGAスクールのタブレット、活躍しています。

 どの学年でもGIGAスクールのタブレットは、延岡小では大活躍をしています。
 今日は、4年生が社会科の「延岡の川を守ろう」の学習で活用していました。
 インターネットで調べて、しっかりとメモをとっていました。また、互いに学び合う姿も見られました。これからもタブレットを特別な物として取り扱うのではなく、一つの学習道具として、積極的に活用していきたいと思います。

今日の給食

 今日の給食は、「ふゆやさいのポトフ」と「フルーツヨーグルト」でした。
 「ふゆやさいのポトフ」は、ブロッコリーやカリフラワーや蕪などの冬野菜がたっぷり入っていて、鶏肉とウィンナーのだしが効いていて、栄養満点、体が温まる一品でした。
 「フルーツヨーグルト」も、蜜柑、パイン、ももなどの定番の果物と、気が付きませんでしたがアロエも入っていたそうです。ヨーグルトでさっぱり、とてもおいしかったです。

お手伝い名人発表会(1年生)

 今日の1年生の生活科は、お手伝い発表会でした。
 みんな少し緊張気味でしたが、大きな声でしっっかりと発表していました。動画を使って発表する子ども、作文で発表する子ども、紙芝居をする子ども、写真を大型テレビに映しながら発表子ども、実演をして見せる子どもなど様々な工夫がされていました。
 発表を見る人たちも、真剣に見て聞いていました。アイロンの実演では、しわのなくなったハンカチを見て、「しわがなくなった。」と、素直に感動の声を上げ、説明をした子どもも本当にうれしそうでした。
 2学期もあと少しになってきましたが、1年生の成長を実感できる発表会でした。

今日の給食

 今日の給食は「ハヤシライス」、「とうふのドレッシングサラダ」でした。
「ハヤシライス」は、しっかりと野菜が煮込んであり、こくがありとてもおいしかったです。
 「とうふのドレッシングサラダ」のドレッシングは、日向夏をベースにしたドレッシングでした。写真にもあるように一見すると大きなチーズが入っているように見えますが、これがとうふなので、本当にさっぱりしていて、口の中がさわやかになりました。

修学旅行2日目④

 午後は、西都原古墳群に移動しました。時間に余裕があり、「鬼の窟古墳」を見学することができました。石室まで入ることができました。
 その後は、勾玉作り体験をしました。みんな一生懸命、黙々と作業に打ち込んでいました。お守りにもなり、修学旅行の思い出の一つとなる勾玉をみんな家にもって帰ることができました。
 2日間の修学旅行を終えて、子どもたちは多くのことを学び、一段と成長したように思えます。保護者の皆さま、いろいろご支援とご協力ありがとうございました。