気付き、考え、幸動する児童の育成
幸動するとは、「自他の幸せのために学び行動する」ということで、延岡市わかあゆ教育プランの目指す児童像です。
2022年3月の記事一覧
完成間近です!(2年生)
2年生の生活科は「これまでのわたし、これからのわたし」の学習の中で、自分の成長を記録したアルバムを作成していることをご紹介してきました。
どの学級も完成したり、完成間近になりました。この学級では、記録カードの写真にきれいな縁取り用のテープを貼っていました。どんどん素敵な世界に一つだけの自分のアルバムになっていっています。
6年生に感謝の気持ち込めて!
この前、6年生が教室に行くために通る管理棟の西側の階段に、学級ごとの6年生に送る言葉が掲示していることをご紹介しました。
今日は、また、新たに掲示された模造紙があったのでご紹介いたします。それぞれの学級で工夫されていて表現方法は違いますが、6年生に伝えたいのは、みんなのお兄さん、お姉さんとして下級生である自分たちのめんどうをみてくれた6年生への「感謝」の気持ちだと思います。
※上の写真は2年生が書いたメッセージが貼ってある模造紙です!
※上の写真は4年生が書いたメッセージが貼ってある模造紙です!
※上の写真は5年生が書いたメッセージが貼ってある模造紙です!
やったあ。新玉ネギの収穫!(3年生)
今日は、3年生のそれぞれの学級が違う時間に、総合的な学習の時間に育ててきた「新玉ネギ」を収穫しました。
プール横の学校の畑に植えていましたが、学校技術員の先生の全面的な支援の下順調に生育し、大変な豊作でした。中には、びっくりするくらい大きなものもありました。みんな嬉しそうに一生懸命収穫していました。
持ってきたレジ袋いっぱいの「新玉ネギ」を今日は、家に持って帰りました。また、残りは学校の給食の食材として提供してもらいました。さあ、これから、家や学校でどんな料理に変身するかとても楽しみですね!
あと2週間!がんばろう!!
月日が経つの早いですね。特に卒業式や修了式を迎えるこの時間は、あっという間に時が進んでいくようです。卒業式まで、今日を入れて11日間となりました。3連休があるので6年生が延岡小に通うのは、卒業式を入れても8日間しかありません。
学校の花壇などの花々もきれいに咲き誇っています。いよいよ春ですが、6年生の卒業式や修了式が近づいて来ることを考えると少し淋しくなります。
毎日、同じ様な写真をアップしていますが、この当たり前の学校生活を大切にしたいという思いと、同じ様な毎日の光景ですが同じ光景はなく、二度と戻って来ないと考えてアップしています。
最後まで、6年生がんばれ!
さすが6年生!
今日は、卒業式練習の3回目です。卒業式の言葉や歌は、音楽の時間や学級・学年の時間で練習をして来ました。
本番に近い形で、言葉や歌の練習をしました。移動の仕方などについては、まだ始めの段階ですので、これからも練習が必要ですが、さすが6年生です。先生の説明を聞いたり、自分の動き待っていたりする時に、体が動いたり、姿勢が崩れたりすることがほとんどないことに驚きました。
自分たちの達の大切な行事であるという自覚をもっていることが、良い意味での緊張感とともに伝わってきました。卒業式、みんなで心を一つにしてがんばりましょう。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7 1 | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14 1 | 15   | 16   |
17 1 | 18 1 | 19   | 20   | 21 1 | 22 1 | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28 1 | 29 1 | 30   |