2023年3月の記事一覧
わすれないでね。 わすれないよ・・・。
3月30日。
日之影小学校の離任式がありました。
7名の先生方が優しくて素敵な子どもたちに見送られて離任していきました。
2年から5年と勤務年数に違いはありましたが、みんな想いは同じ・・・。
今までの思い出や子どもたちへの感謝の気持ち。
そして、温かいメッセージを伝えてくださいました。
泣きじゃくる子どもたちの姿を見て、悲しくなると同時に、どれだけ素敵な学校で働かせていただいたのか、幸せな気持ちになった時間でもありました。
一人一人の先生の話に体を向け、目と耳と心で聴いてくれる最高のひのかげっこの姿に涙が溢れるばかりでした。
児童代表挨拶の6年生も時折言葉を詰まらせながら、素敵な言葉のプレゼントをくれました。
日之影小をいつまでも忘れないで欲しいと、花束の代わりに、日之影の方が作るボトルフラワーをいただきました。
明日から令和5年度のスタートです。
日之影小学校の思い出を宝物に、それぞれの新天地でまた歩み始めます。
日之影小は、子どもたち、保護者の皆様、地域の皆様、とても温かい素敵な学校でした。
ホームページを書く毎日がとても楽しく、充実した2年間。
約140000アクセスから始まった2年前。今では、760000アクセスと増え、どれだけ日之影小ホームページにお立ち寄りいただいたか改めて驚いております。いつもご覧いただいてありがとうございました。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
校長先生、少ない人数で送り出してくれた最高の仲間にも感謝の気持ちでいっぱいです。
日之影小学校で働かせていただいて、本当に良かった、まだまだいたかった・・・と心から思いました。
日之影町の教育委員会の皆様をはじめ離任者7名に関わってくださった全ての皆様に、この場をお借りしてお礼を申し上げます。
大変お世話になりました。
心より感謝申し上げます。
大好きひのかげ!!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28 1 | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4 1 | 5   | 6   | 7 1 | 8   |
9 2 | 10 1 | 11   | 12   | 13   | 14 1 | 15   |
16   | 17   | 18 1 | 19   | 20 1 | 21 1 | 22   |
23   | 24   | 25 1 | 26   | 27 1 | 28   | 1   |
宮崎県西臼杵郡日之影町大字岩井川3665番地
電話番号
FAX
by 令和3年度卒業生
学校便り
学校便りとネットワーク広報誌を発行しました。
学校便りとネットワーク広報誌を発行しました。
学校便りとネットワーク広報誌を発行しました。
学校便りとネットワーク広報誌を発行しました。
学校便り「青雲橋」とネットワーク広報誌「やまびこ」を掲載しました。どうぞ、ご覧ください。 R6 学校便り 青 雲 橋 NO5(10月).pdf
学校便りとネットワーク広報誌を発行しました。
学校便りとネットワーク広報誌を発行しました。
学校便りとネットワーク広報誌を発行しました。
学校便り「青雲橋」とネットワーク広報誌「やまびこ」を掲載しました。どうぞ、ご覧ください。 R6 やまびこ6月.pdf R6 学校便り 青 雲 橋 NO2(6月5日).jtd
学校便りとネットワーク広報誌を発行しました。
学校便り「青雲橋」とネットワーク広報誌「やまびこ」を掲載しました。どうぞ、ご覧ください。 R6 学校便り 青 雲 橋 No_1 5月7日.pdf R6 やまびこ5月.pdf