日誌

2021年5月の記事一覧

5月です!!元気にスタート!!

 コロナ感染予防のため、校内放送で行われた全校朝会。
5月の目標は、
「学習のきまりを身に付けよう」
「目標をもって体力を高めよう」
という話を担当の先生方がしてくださいました。
連休も終わり、いよいよ本腰を入れて学習にがんばろうと意欲を高めた朝のスタートでした。
5月も元気にスタートです!!

 先日行われた交通安全教室。
 見守り隊の方々や交通指導員さん等にお礼の手紙を書きました。















 今日から、5・6年生が輪番で、「今日のニュース」と題して気になった新聞記事を紹介し始めました。今日は、子どもの日に寄せた投稿に対して、「自分も好きなことを見つけて自分で学んでいけるような人になりたい。」という感想を述べてくれた6年生。絵文字:笑顔
さすがです絵文字:重要絵文字:重要
日之影小の子どもたちがどんな記事を選び紹介してくれるのが今からとても楽しみです。

保健室掲示(5月)


 保健室の掲示物5月用に更新しました。

 絵文字:星「うまくきたえて」元気にすごそう絵文字:重要
 

 感染症予防の心構をまとめた、「うまくきたえて」という合言葉があります。
 子どもたちには、「うまくきたえて」にどんな意味があるのか、あみだくじ形式で覚えてほしいと思います絵文字:笑顔

 あみだくじをたどっていくと、
 

 「うまくきたえて」の「」は・・・
 

 うがい!毎日しっかりとできているでしょうか?
 

 「うまくきたえて」の「」は・・・
 

 体力をつける!家の中で過ごす時間が増えていますが、運動することも心がけましょう絵文字:急ぎ
 

 その他の答えは、保健だより(5月号)に記載しています。ぜひご覧ください絵文字:キラキラ

 絵文字:星今日の心の天気は?
 

 心の天気は毎日晴ればかりではありません。気分が落ち込んだり、もやもやしたりする日もあります。今の心の状態をチェックしてほしいです絵文字:笑顔
 

 

 

 

 雨の日や、かみなりの日が続くときには、誰かに話してみましょう。歌を歌う、運動する、ゆっくりお風呂に入る・・・など、自分の好きなことをするのも良いですね絵文字:笑顔絵文字:音楽

今日の給食(5/6)


 5月6日(木)の給食をご紹介します絵文字:キラキラ

 【メニュー】
 絵文字:星ちらしずし
 絵文字:星かつおのしょうが煮
 絵文字:星若竹汁
 絵文字:星デザート
 絵文字:星牛乳

 

 

 こどもの日をお祝いする献立でした絵文字:笑顔
 連休明けの今日も、欠席ゼロの日之影小です絵文字:良くできました OK