日誌
2020年10月の記事一覧
全校音楽(手話編)
10月6日(火)、全校音楽の様子です。
この日は、合唱曲「ひなたの真ん中で」の中で行う手話の練習です。
武内先生指導のもと行っていきました。
みんな一生懸命、一つ一つの手話の意味を考えながら練習していました。
手話を使うと、さらに相手に伝わりやすくなることを学んだようです。
10月23日(金)の撮影日まで、まだまだおぼえる手話も多いので、これから練習をがんばり、素敵な合唱を披露したいと思っています。
この日は、合唱曲「ひなたの真ん中で」の中で行う手話の練習です。
武内先生指導のもと行っていきました。
みんな一生懸命、一つ一つの手話の意味を考えながら練習していました。
手話を使うと、さらに相手に伝わりやすくなることを学んだようです。
10月23日(金)の撮影日まで、まだまだおぼえる手話も多いので、これから練習をがんばり、素敵な合唱を披露したいと思っています。
サーフィン・浜遊び体験教室④
サーフィン・浜遊び体験教室PART4、最終回です。
最後に全員参加の「宝探し」です。
「よーい・・・」
【スタート!!】
みんな、砂に埋められているカードを求めて、必死に砂をかき分けていました。
【うれしそうに、カードと宝を引き替えていました。】
あっという間に過ぎた2時間半。閉会式です。
感想発表では、写真(上)のようにたくさんの手が挙がりました。いい思い出ができたのですね。
多くの方々のおかげで、「PTAサーフィン・浜遊び体験教室」を大盛況のうちに終えることができました。
関わってくださった全ての方々に感謝いたします。ありがとうございました。
~完~
* 学校アルバムに写真を掲載しているので、ぜひご覧になってください。
サーフィン・浜遊び体験教室③
サーフィン・浜遊び体験教室PART3,今回のメインイベント、5・6年生がチャレンジした「サーフィン体験」の様子をお伝えします。
サーフショップPWSさんの協力を得て、実施することができました。
まずは、陸上でのトレーニングです。
そして、いよいよ海へ!
まずは、ボードに寝て、波のスピード感を楽しみました。
そして、運動神経抜群の「ひのかげっ子」たちは、しばらくすると・・・
次々と立ちはじめ・・・。ナイスライディングを連発し始めました。】
【かっこいいなぁ!!】
【立ったときお決まりの、アロハ~!】
【ちょー気持ちいい!サーフィン最高!!】
体験者9人、全員見事なライディングを決めることができ、大喜びでした。
夏休み、コロナによって中止された様々な行事、そのストレスを「倍返し」するかのように、いつまでも海から上がろうとしませんでした。
~つづく~
今日の給食(10/5)
10月5日(月)の給食をご紹介します
【メニュー】
麦ごはん
ししゃもフライ
もやしのナムル
里いものとろろ汁
牛乳
ししゃもフライ、とてもおいしかったです
サーフィン・浜遊び体験教室②
サーフィン・浜遊び体験教室PART2
浜遊びの様子をお伝えします。PTA会長、甲斐健太様指導のもと、楽しく活動していきました。
【「ビーチフラッグ」 レディー・・・】
【ゴー!!】
【取ったど~!!】
【そして、お待ちかね、「波遊び」へゴ~~~!】
【水着で入っても全然寒くな~い!川の水より温かいね!】
川とはまた違った、「海の楽しさ」を味わっているようでした。(でも、しょっぱ~い!!)
いよいよ次回は、5、6年生がチャレンジした「サーフィン体験」の様子です。
~つづく~
サーフィン・浜遊び体験教室(10/3)
10月3日(土)、ついにこの日がきました。
8月に、コロナの影響で開催できなかった「PTAサーフィン・浜遊び体験教室」です。
前週の寒さが嘘のように、この日は絶好のサーフィン日和でした。
教室の様子を特集でお伝えしていきます。
【開会式:みんなキラキラ目を輝かせ、楽しみで仕方がない様子でした。】
【児童代表の言葉】
開会式の後、まずは、ビーチクリーンです。
永久に自然にかえることはない「プラスチック」を中心に拾っていきました。
お倉ヶ浜は、月に1回ビーチクリーンを行っているので、それほど落ちていなかったのですが、それでも、約20分で大きなゴミ袋いっぱい集まり、子どもたちは満足気でした。そう、今日の大きなテーマは、「海を愛する心」を育てることです。
では、ゴミを拾い、すっきりした心と環境の中、サーフィン・浜遊び体験スタート!
~つづく~
理科は感動だ!(ロケット発射!)
理科は感動だ!今回は、4年生理科「空気と水の性質」の学習をお届けします。
「空気はおしちぢめられるが、水はおしちぢめることができない」
この性質を利用して、ペットボトルロケットを発射させました。
4年生にとって、ワクワクドキドキの1時間になりました。
【水を入れたペットボトルに空気を極限まで入れていきます。】
【5・4・3・2・1・0】
【ロケット発射! 「ワ~!キャ~!!」】
運動場の端から端まで、きれいな放物線を描き飛んでいきました!このビッグフライトには、大喜びの4年生、空気の持つおそるべきパワーに驚くばかりでした。理科をもっともっと好きになったことでしょう。(ただ、みんなびしょ濡れになりましたが・・・)
今日の給食(10/2)
10月2日(金)の給食をご紹介します
【メニュー】
コッペパン
ラビオリスープ
ヘルシーサラダ
ジャム
牛乳
今日は、チョコレートのジャムをパンにつけて食べました
おとこのこ おんなのこ(1・2年生)
10月1日(木)、1・2年生を対象に、性に関する指導を実施しました。
題材は「おとこのこ おんなのこ」です
授業では、生まれたときの手の大きさと、今の自分の手の大きさを比べたり・・・
生まれたときから今まで、どのくらい身長が伸びたか確認したりして、体の成長を実感しました
また、プライベートゾーン(水着で隠れている部分で、自分の体で一番大切な場所)について勉強し、自分の体・他の人の体を大切にすることを学びました
【児童の感想より】
プライベートゾーンはとてもたいせつだとわかりました。からだは、すごいなと思いました。
保健室掲示(10月)
保健室の掲示板を10月バージョンに貼りかえました。今回は、「姿勢」に関する掲示です
合言葉はグー・ピタ・ピン
45分間の授業中、ついつい姿勢が崩れがちになってしまいます
ですが、姿勢を正すと、「やる気がアップする」「心が落ち着く」など、よいことがたくさんあります
「グーひとつぶん」「足をピタ」「背すじピン」を意識すると、よい姿勢になります
姿勢チェックゲーム
背骨が曲がっていないか確認する、姿勢チェックゲームです
スタート位置で目を閉じて、50回足踏みをし、自分がどこに移動したか確かめます。
移動した場所によって、自分の姿勢の癖がわかります
挑戦する1・2年生の様子です
「グー・ピタ・ピン」でよい姿勢を心がけましょう
訪問者カウンタ
2
0
6
0
0
6
3
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 1 | 28   | 29 1 | 30   | 31   | 1 1 | 2   |
3   | 4   | 5   | 6 1 | 7 1 | 8 2 | 9   |
10   | 11   | 12 1 | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19 1 | 20 1 | 21   | 22 1 | 23   |
24   | 25   | 26 1 | 27   | 28   | 29 1 | 30   |
日之影町立日之影小学校
〒882-0402
宮崎県西臼杵郡日之影町大字岩井川3665番地
電話番号
宮崎県西臼杵郡日之影町大字岩井川3665番地
電話番号
0982-87-2679
FAX
FAX
0982-87-2682
本Webページの著作権は、日之影小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
by 令和3年度卒業生
お知らせ
学校便り
学校便りとネットワーク広報誌を発行しました。
0
学校便りとネットワーク広報誌を発行しました。
学校便り「青雲橋」とネットワーク広報誌「やまびこ」を掲載しました。どうぞ、ご覧ください。 R6 学校便り 青 雲 橋 NO5(10月).pdf
0
学校便りとネットワーク広報誌を発行しました。
0
学校便りとネットワーク広報誌を発行しました。
0
学校便りとネットワーク広報誌を発行しました。
学校便り「青雲橋」とネットワーク広報誌「やまびこ」を掲載しました。どうぞ、ご覧ください。 R6 やまびこ6月.pdf R6 学校便り 青 雲 橋 NO2(6月5日).jtd
0
学校便りとネットワーク広報誌を発行しました。
学校便り「青雲橋」とネットワーク広報誌「やまびこ」を掲載しました。どうぞ、ご覧ください。 R6 学校便り 青 雲 橋 No_1 5月7日.pdf R6 やまびこ5月.pdf
0
学校便りとネットワーク広報誌を発行しました。
0
学校便りとネットワーク広報誌を発行しました。
0
学校便りとネットワーク広報誌を発行しました。
0
学校便りとネットワーク広報誌を発行しました。
0