坂本日記
2021年11月の記事一覧
図書委員会読み聞かせ
現在、お昼休みを使って、図書委員会のお友だちが読み聞かせをしてくれています。自分たちで話し合っ
て決めた取組のようです。自発的・自主的な活動がとても素晴らしいですね(*^▽^*)
今日は低学年の日でした。4年生のお友だちが行う紙芝居を目を輝かせながら聞いていました。4年生の
男の子の読みも素晴らしかったですよ。よく練習しているなと思いました。読み聞かせ後はしおりや「もう
1冊借りられるチケット」をもらって、大喜びの1年生と2年生でした。いい取組ですね~。読書への興味
が高まりそうです。
今年は、家読の取組も大変良くなってきておりますので、併せて読書意欲の向上が図れそうです(*^▽^*)
て決めた取組のようです。自発的・自主的な活動がとても素晴らしいですね(*^▽^*)
今日は低学年の日でした。4年生のお友だちが行う紙芝居を目を輝かせながら聞いていました。4年生の
男の子の読みも素晴らしかったですよ。よく練習しているなと思いました。読み聞かせ後はしおりや「もう
1冊借りられるチケット」をもらって、大喜びの1年生と2年生でした。いい取組ですね~。読書への興味
が高まりそうです。
今年は、家読の取組も大変良くなってきておりますので、併せて読書意欲の向上が図れそうです(*^▽^*)
火災避難訓練
火災を想定した避難訓練を行いました。全国的にも火災のニュースは多くなってきていますよね~。ほと
んど毎日のように火災の事案が目に飛び込んできます。火災は年間で約44000件も起こっているのだそ
うです。1日平均120件もあります(O_O) 怖いですよね~。これから寒さがますます厳しくなってきます
ので、火を使うことも増加し、結果的に火災も増えそうな気がします。
今回の避難訓練は、家庭科室から出火したと想定し、どのように避難するのか考えながら、運動場中央ま
で逃げました。窓を閉めることや「おはしも」の約束事など、確認できました。その後は、全校を代表して
6年生の子どもたちが消火器の使い方を学びました。
避難にかかった時間は2分弱。非常に早かったです。全員が真剣に取り組んでいました。練習で出来ないこ
とは本番ではできませんので、普段からの心構えが大事です。そのことをしっかりと分かっている行動でし
た。とても素晴らしかったです(*^▽^*)
んど毎日のように火災の事案が目に飛び込んできます。火災は年間で約44000件も起こっているのだそ
うです。1日平均120件もあります(O_O) 怖いですよね~。これから寒さがますます厳しくなってきます
ので、火を使うことも増加し、結果的に火災も増えそうな気がします。
今回の避難訓練は、家庭科室から出火したと想定し、どのように避難するのか考えながら、運動場中央ま
で逃げました。窓を閉めることや「おはしも」の約束事など、確認できました。その後は、全校を代表して
6年生の子どもたちが消火器の使い方を学びました。
避難にかかった時間は2分弱。非常に早かったです。全員が真剣に取り組んでいました。練習で出来ないこ
とは本番ではできませんので、普段からの心構えが大事です。そのことをしっかりと分かっている行動でし
た。とても素晴らしかったです(*^▽^*)
命がけ(*^▽^*)
またまた、この時期がやってきます。さて何でしょう?答えは、渋柿の収穫です(>_<。)1年生のG授業で
干し柿づくりをします。毎年、坂本小にある渋柿が収穫されます。昨年は、裏年で、柿の実が少なく、本当
に苦労しました。たくさんの皆様のご協力のおかげで、干し柿づくりができました。本当に感謝です<(_ _)>
ありがとうございました。
今年は、柿の実がたわわに実っています(*^▽^*) そうなると、毎年恒例の管理職による柿の収穫が行われ
ます。これが実は、意外と大変です。傾斜のあるところに柿の木がありますので、足が踏ん張れません。な
おかつ、高枝切りばさみでの作業は、長時間になると腕がプルンプルンになります。さらに、私の苦手なニ
ョロニョロした生き物がでてきそうです(>_<。)大げさですが、私にとっては、命がけの作業です。それでも
1年生が喜ぶ姿を思い浮かべて頑張りたいと思います。その様子はまた報告しますね~。
干し柿づくりをします。毎年、坂本小にある渋柿が収穫されます。昨年は、裏年で、柿の実が少なく、本当
に苦労しました。たくさんの皆様のご協力のおかげで、干し柿づくりができました。本当に感謝です<(_ _)>
ありがとうございました。
今年は、柿の実がたわわに実っています(*^▽^*) そうなると、毎年恒例の管理職による柿の収穫が行われ
ます。これが実は、意外と大変です。傾斜のあるところに柿の木がありますので、足が踏ん張れません。な
おかつ、高枝切りばさみでの作業は、長時間になると腕がプルンプルンになります。さらに、私の苦手なニ
ョロニョロした生き物がでてきそうです(>_<。)大げさですが、私にとっては、命がけの作業です。それでも
1年生が喜ぶ姿を思い浮かべて頑張りたいと思います。その様子はまた報告しますね~。
訪問者カウンタ
1
3
0
8
6
1
7
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
五ヶ瀬町立坂本小学校
宮崎県西臼杵郡五ヶ瀬町大字三ヶ所3446番地
北緯32度65分、東経131度22分、標高580m
電話番号
0982-82-0588
FAX
0982-82-0589
本Webページの著作権は、五ヶ瀬町立坂本小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
携帯電話からのアクセス
携帯電話からアクセスするには、学校ホームページのアドレスを携帯電話に直接入力する方法と下のQRコードを利用する方法があります。パソコン版も携帯電話版も、アドレスは同じです。
ただし、パケット通信料 が発生しますのでご注意ください。
QRコード(上記画像)をバーコードモードで撮影し、取得したデータを
Bookmarkに保存し、アクセスしてください。