坂本日記

2021年4月の記事一覧

職員の読み聞かせ

 今年度は、子どもたちみんなが楽しみにしている、つくしんぼの会の読み聞かせが復活します(*^▽^*)5月
からです。今からわくわくが止まりませんね~。
 4月は、先生たちによる読み聞かせです。本日(12日)朝の時間にそれぞれの学級担任が自分がセレク
トした本や紙芝居を使って、読み聞かせを行いました。子どもたちのうれしそうな笑顔、輝く瞳!やっぱり
読み聞かせはいいですね~。3・4年生は、体を一緒に動かす読み聞かせを行っていました。聞くだけでは
なく、聞いたことをやってみるという工夫がおもしろかったです(*^▽^*)
 子どもたちも良かったですね。先生方!ありがとうございました<(_ _)>

皆さん!ありがとう<(_ _)>

 明日(13日)の入学式に向けて、本日3、4校時を使って、準備を行いました。全校児童で準備します
どの子も本当に良く頑張ってくれて、計画した時間内にスムーズに準備を終えることができました。皆さん
ありがとうございました<(_ _)>
 また、転出された5名の先生から祝詞も届いていました。素敵な、そして心温まる文章でした。皆さん!
ありがとうございました<(_ _)>
 明日が楽しみですね~(*^▽^*)6名の1年生が明日、坂小に入学してきます。



心がそろう

 長野県、円福寺の和尚さん、藤本幸邦氏(1910~2009)の「はきもをそろえる」という詩を紹介
します。
 はきものをそろえると心もそろう 心がそろうとはきものもそろう
 ぬぐときにそろえておくと  はくときに心がみだれない
 だれかがみだしておいたら  だまってそろえておいてあげよう
 そうすればきっと  世界の人の心もそろうでしょう

 7日(水)の始業式の中で子どもたちに話しました。自分のシューズやスリッパ、くつなどが揃えられな
い人は、自分のことしか考えていない人です。自分のこともできない人ですね。しかし、逆にシューズやく
つが揃えられる人は、自分はもとより、相手のこと、次の人のことまで考えられる気持ちの優しい人、心の
落ち着いた人と言えます。そんな人が増えていけば、世界中の人たちの心もそろって、みんなが優しい人に
なれそうですよね~。本校の子どもたちには、そんな人になれるように頑張って欲しいと思っています。

 このシューズは、入学式を終えた卒業生が来校した時の玄関に置かれてあったくつです。ごく自然に、校
舎内へと入っていきましたが、くつ並べもごく自然でした。何も考えずともできるような力が身に付いてい
るのですね~<(_ _)>

卒業生来校(*^▽^*)

 4月8日(木)は、中学校の入学式でした。3月に本校を巣立っていった卒業生6名が真新しい制服に身をつ
つみ、式後に本校に来てくれました(*^▽^*)ちょうど給食の時間と重なりましたので、本校の子どもたちはラ
ンチハウスにいたのですが、卒業生はそこまで行って、みんなにあいさつをしてくれました。中学生になっ
ての抱負やアドバイスなど、いろいろと話してくれました<(_ _)>さすが、みんなからあこがれられた6名で
す。中学校でもきっと大活躍してくれると思います。今日は来てくれて、ありがとう(*^▽^*)みんなの頑張り
を坂小から祈り、応援しています。がまだせ~!卒業生(^_^)v

給食指導

 新学期初日から給食が始まりますので、決まり事の確認や給食着の確認等をするために、ランチハウスに
全校児童を集めて、給食指導を行いました。養護教諭の話をみんな真剣に聞いています。給食着のたたみ方
給食袋へのしまい方もバッチリです。低学年の2年生も1年生の時からやっていますので慣れたものです
(*^▽^*)大変きれいにたたんで、しまえます。13日(火)に入学式があり、6名の1年生が入ってきますが
すぐにできるようになると思います。コロナウイルスの感染拡大防止の関係で、今はまだ、みんなで楽しみ
ながらの食事はできません(>_<。)みんなで1方向を向いて、静かに黙々と食事をしています。コロナウイル
スの問題が落ち着いたら、わくわくランチも復活させて、みんなで楽しく給食が食べられるようになるとい
いなと心から願っています。それまでは、ガマン、ガマン<(_ _)>