ブログ

令和6年度のお知らせ

今年2回目の読み聞かせ

6月13日(火)本年度2回目の朝の読み聞かせがありました。本日は、サッカー、ソフトテニスの中体連があったため、いつもより少ない人数で、読み聞かせボランティアの方々の声に耳を傾けました。いつものように表情豊かに生徒に語り掛けてもらう読み声は廊下で聞いている先生方も感心しきりです。来月も素晴らしい読み聞かせを期待しています。

都北地区中体連のバドミントン競技に本校の1年生が3名参加しました。緊張したと思いますが、上級生相手に素晴らしい戦いを見せてくれました。秋の新人戦が楽しみです。

0

祝女子バレーボール部、秋夏連続県大会出場!

 6月3日からスタートした夏季中体連都北地区予選。秋・夏連続出場を目指す、本校女子バレーボール部が見事準優勝という成績を納め、県大会出場を果たしました。決勝リーグでは、痛い敗戦もあり、気が抜けない試合が続きましたが、最後の試合で接戦を制し、見事県大会への切符を手に入れました。是非、県大会でも志和池旋風を巻き起こしてもらいたいです。おめでとうバレーボール部!

 

0

がんばれ実習生

 5月22日から6月9日までの3週間、本校の卒業生が教育実習にきています。専攻は国語科で、毎日、生徒の生活の記録の返信や、授業参観、研究授業など、忙しく頑張っています。すでに実習を行っているクラスの生徒の名前は全員覚えて、研究授業では名簿を見なくても、挙手した生徒の名前を即座に呼んでいる姿は素晴らしいです。将来、素敵な先生になって是非、志和池中に帰ってきて欲しいです。

0

鑑賞教室がありました

6月1日(木)本校では、鑑賞教室が開催され、今年は木管五重奏の音楽グループ”クインテッドアッシュ”のみなさんに来校していただきました。最初にフルート、クラリネットなど楽器の紹介をしてもらい、次に”カルメン””ドラえもん”などの楽曲を演奏をしていただきました。生徒たちは、初めて聞く本格的な音楽に時間を忘れて聞き入っていました。放課後は本校の吹奏楽部の部員が直接指導を受け、大変貴重な経験をすることができました。また、機会があれば是非素晴らしい演奏を聞きたいです。

0

選手壮行式

5月30日(火)6月3日からスタートする総合体育大会の壮行式がおこなわれました。1年生にとっては初めての、3年生にとっては最後の中体連になります。秋・夏連続出場がかかる、陸上部・女子バレー部・サッカー部と秋の雪辱を晴らしたい野球部とソフトテニス部の主将が力強く抱負を語ってくれました。今年から1年生3名がバトミントンの個人戦に出場することになり、こちらも健闘が期待されます。どの部も悔いの残らない戦いを期待しています。

0

生徒総会

5月26日(金)生徒総会が開かれました。昨年度はオンラインで開催しましたが、今年は2年ぶりに対面で行うことが出来、この日のために生徒会役員を中心に昼休みや放課後返上で入念に準備をしてきました。生徒会長の話や各委員会の目標の後に、本会の重点事項である「充実した家庭学習を行うためには、どうすればよいか」ということについて、各学年から様々な意見を出してもらいました。「共有宅習を行う」「3年生が作成した問題を1,2年生が解く」「分からない問題をグループ学習を行い、3年生が下級生に教える」など、さまざまな意見が活発に出されました。生徒総会で決まったことを、全校生徒で実現できるように頑張って欲しいです。

 

0

令和5年の朝の風景

 令和5年度の朝の登校風景は、昨年度までと変わらず、生徒の明るいあいさつと、それに応える先生方の元気な声で1日が始まります。生徒会役員は国旗と市旗、校章旗を駐車場に掲げ、吹奏楽部は今までと同じように、校庭の雑草を抜いてくれています。さぁ今日も一日がスタートします。元気一杯学校生活を楽しみましょう!

0

高校入試に向けて

5月11日(木)3年生が総合的な学習の時間に2回目の高校調査を行いました。受験生となった今年、自分が進学すべき高校はどこなのかを決めるために、高校のパンフレットやタブレットを使って、真剣な表情で高校の特色をB4の用紙に書き込む姿が印象的でした。生徒のみなさんは、高校からの”望まれる生徒像”を読み、今後、自分は中学校生活をどう送るべきかということにも気づいたようです。来年の春を全員で笑顔で迎えられるように、今から頑張って欲しいです。

0

令和5年初めての読み聞かせ

 5月9日(火)今年初めての読み聞かせがありました。志和池地区読み聞かせボランティアの方々が7名来校され、1,2年生に約25分間、持参された絵本の読み聞かせをしていただきました。生徒たちは、表情豊かに話されるボランティアの方々の話に引き込まれ、真剣な態度で本の世界に入っていました。来月の読み聞かせも楽しみです。

0

生徒総会に向けて

 5月8日(月)、今月末に行われる生徒総会に向けての第1回学級討議が行われました。「家庭学習を充実させるためにはどうすれば良いだろうか」というテーマで意見を出してもらい、それぞれ出された意見をもとに学級では活発な意見が出されました。1年生は初めての生徒総会なので、各クラスの話し合いには生徒会役員がアドバイザーとして参加し、分からないことについて説明してくれました。今後の話し合いでも素晴らしい意見が出て、決定事項に対して生徒全員で努力していければと考えます。

0

令和5年の茶摘み

 4月27日(木)の午後、本校の1年生が茶摘みの体験を行いました。昨年は、新型コロナ感染防止のため、1年生と職員のみで茶摘みを行ったのですが、今年は例年通り、地域の方々に来ていただいて、茶の摘み方を教えていただきながら楽しく茶摘みを行うことができました。閉会式では、代表の生徒がお礼の言葉を述べ、感謝の気持ちを伝えました。教えていただいた地域の方々も一生懸命茶摘みを行う1年生の姿に目を細めていらっしゃいました。自分たちの手で摘んだ茶を試飲する日が今から楽しみです。

0

どの部活に入ろうかな?

 4月18日(火)5.6校時を使って、対面式がありました。最初に各クラスの紹介があり、次に生徒会役員が生徒会活動についての説明、最後は部活動の紹介がありました。自分たちで学校で守るべきことや、問題点について提案、そして対策を考えるという新しい活動に新入生も興味をもって話に聞き入りました。また、最も楽しみにしていた部活動紹介は、先輩たちのプレーや吹奏楽部の素晴らしい演奏に目を輝かせて見入っていました。放課後は、早速たくさんの1年生がグラウンドや体育館に見学にあらわれ、きめられた時間一杯、部活動の練習を目で追う姿がみられました。

0

3年ぶりのPTA総会

 4月16日(日)本年度初めての参観日が行われました。各学級で担任の先生が学活や道徳の授業を行い、保護者は2年ぶりに教室の中での参観も許可されました。生徒の活動の様子を近くで見ることができた保護者は通常の学校生活に戻りつつある現状に安心した様子でした。また、参観の後は3年ぶりにPTA総会が開かれ、昨年度の事業報告や令和5年の予算案などについて審議していただきました。少しずつ日常が学校に戻りつつあります。

0

令和5年スタート!

 4月7日(金)着任式に続いて令和5年度第1学期の始業式がありました。新しい学年になり、昨年度までとは違う場所に座っている2、3年生は、3月よりも心なしか精悍な表情に見えました。各学年代表の新学期の抱負では、2年生代表が「責任をもった行動ができるように」3年生代表は「受験に向けて努力したい」と、それぞれの決意を表明してくれました。また、校長先生からは4月からかわるマスク着用について分かりやすく説明をしていただき、新しく変わる学校生活に気持ちが引き締まる思いでした。いよいよ志和池中学校の令和5年のスタートです。全員で志和池ブランドの更なる確立に向けて頑張っていきましょう!

0

着任式

 4月7日(金)志和池中に新たに9名の先生方が着任されました。3月30日に11名の先生方を見送り、生徒たちも寂しい思いをもちつつも、春休みは自分たちで練習メニューを考えながら部活動も行っていました。新任式で、あいさつをされた先生方は口々に「素晴らしいあいさつに感激しました」と志和池中の生徒をほめていただき、大変うれしく思いました。また、生徒会長の馬渡さんは「先生方と一緒に新しい志和池ブランドを創りあげていきましょう」と歓迎の言葉で新しい先生方を迎えてくれました。令和5年、新しい志和池中を職員、生徒全員でよりよいものにしていきたいです。

 

0

さよなら先生

3月30日(木)11名の先生たちとのお別れの日になりました。校長先生をはじめ11人の先生が志和池中から去られる日です。あまりにも多くのお世話になった先生方との別れに、朝から生徒のみなさんも動揺をかくせない表情でした。離任式では先生方が口々に生徒のみなさんに感謝の言葉を口にされ、この学校を去ることに対しての寂しさを語られました。「こんなにいい学校があるとは思いませんでした」誰一人として別れの言葉の中に「ここを直した方がいい」という言葉を使われず、「今の自分たちのままで志和池ブランドを更に磨き上げて欲しい」と生徒と先生、そして保護者や地域の方々と創りあげてきた志和池ブランドの素晴らしさを誇りに思われていました。また、11名の先生方全員が「どこにいても志和池中のみんなを応援している」と心はいつまでもつながっているとおっしゃってもらいました。11名の先生方に令和5年の志和池中生の活躍が届くように頑張っていきたいと思います。

 

0

明日でお別れ

3月29日(水)明日の離任式の準備を吹奏楽部がおこなってくれました。楽器をおく場所にシートをひき、プランターの花を離任する先生たちが通る道に置きました。明日はこの道を11名の先生たちが通ることになります。見送る私たちも寂しい気持ちですが、学校を後にする先生方の想いもおそらく同じなのではないかと思います。新聞発表があってからたくさんの卒業生や保護者が転出される先生に会いにこられました。明日は笑顔で11名の先生方を送りたいと思います。

0

令和4年修了の日

 3月24日(金)修了式が行われました。最初に多読賞の表彰があり、1年生女子がなんと、1年間で192冊を読んで1位に輝きました。その後の各学年代表の発表では、1年生代表が「この1年で成長したことと、達成できなかったこと」について、2年生では自分を大きく成長させたいと発表し、2年生代表の生徒は「先生からもらった言葉を常に自分の頭において頑張ることが出来た」と感謝と、入学した時に見て感動した部活動の3年生の姿を今度は自分たちが新入生に見せる番と決意を新たにしていました。後2週間もすれば新しい学年になります。頼もしい先輩として新入生を迎えてもらいたいものです。

0

令和4年最後の生徒集会

 3月23日(木)令和4年度の志和池中学校、最後の生徒集会が行われました。3年生が卒業したあとの初めての集会だったので、3年生がいた時と同じように、大きな声で返事をし、立腰を心がけた姿勢をとれるか心配だったのですが、生徒会長の呼びかけに対して、今までと同じ態度で集会に臨んでくれました。各委員会の委員長が3月の反省と4月の目標を話し、これから始まる令和5年に向けて、生徒全員力を合わせて進んでいくことを確認できました。もうすぐ新1年生も入学してきます。今までよりも更に素晴らしい学校にすることが、私たちの目標であり、責任でもあると思います。

0

第76回卒業式

3月16日は、いよいよ3年生とのお別れの日になる卒業式でした。いつもは肌寒い日になる日が多いこの日、朝から雲一つない晴天で、3年生の門出を青空も祝ってくれているようでした。前日の予行練習では、「いつもより卒業式の歌を唄う声が小さい。そんなことで在校生たちに自分たちの想いを伝えられるのか」と3年生の先生から言葉をかけられ、その後自主的に教室で練習を行った3年生でしたが、今日は入場からやや緊張した表情でした。入場と退場、そして卒業証書の授与の時のみマスクをはずすことが許され、中には初めてマスクなしの表情を見ることができた卒業生もいました。卒業生は全員自分の席につくと、ポケットの中から静かにマスクをとりだし、着用し、校長先生や来賓の方の祝辞に聞き入っていました。現生徒会長の「3年生はいつも背中で私たち下級生に色々なことを教えてくれました。」という送辞に対し、前生徒会長が「下級生のみなさん、みんなでつくりあげてきた志和池ブランドを更に良いものにしてください。」とエールを送りました。明日から3年生のいない学校です。寂しくなりますが、3年生の想いは在校生が必ずひきついでくれます。ありがとう3年生。

 

0