トップページ

学校からのお知らせ

送別行事

 3月9日(金)の午前中に3年生との送別行事を行いました。生徒会が中心となって企画・運営をし、クイズや宝探し、1・2年生から3年生に向けてダンスや贈る言葉を人文字でつくったりしました。







地元の和牛生産者との交流給食

 3月8日(木)に地元の和牛生産者との交流給食がありました。給食は和牛生産者の方が育てられた牛からとった牛肉を使った料理が出ました。また、給食に使われた野菜も地元でとれた野菜でした。みんなおいしくいただくことができました。生産者の皆さんいつもありがとうございます。



3年生 都城きりしま支援学校小林校との交流体験

 3月8日(木)に3年生が都城きりしま支援学校小林校と交流体験学習を行いました。3年生は全員受験が終わって緊張感から解放されてみんな楽しんでいました。支援学校の生徒たちと一緒に絵を描いたり輪投げやダンスをしたりして楽しく盛り上がりました。








謎の物体 Part2

 東方小学校の校庭にある池の近くで見つかったものだそうです。表面に金属光沢が見られるので、何かの金属だと思います。現在、県立博物館と連絡を取りながら調べている途中です。


新燃岳の噴火

 最近新燃岳の噴火が続いていますが、3月6日(火)は晴天ということもあって、東方中学校の校庭から噴火の様子がはっきりと見えました。昨日の夜から1500mの高さまで噴煙が上がっているそうです。現在は小林方面には火山灰は降ってきておりませんが、今後の風向き次第では火山灰が降ってくるおそれが十分ありますので、皆さん気をつけてください。
 なお、生徒の皆さんは登下校の際はマスクの着用をお願いします。


平成29年度学校評価

 平成29年度学校評価を掲載しました。左側の「学校メニュー」の「学校評価」からご覧ください。

生徒集会

 2月27日(火)の朝に生徒集会が行われました。各委員会からの今月の取組の反省と次の月の取組について説明がありました。また、東方中学校は全校生徒が朝のボランティア活動を行っていますが、特に頑張った生徒の表彰もありました。


各委員会からの報告


各委員会からの報告は実物投影機とテレビも使っています。


生徒会長の話


ボランティア活動を特に頑張った生徒の表彰

社会福祉協議会への募金寄付

 2月26日(月)に本校生徒が協力して集めた募金を、生徒会役員が代表して社会福祉協議会の方にお渡ししました。みんなのちょっとした優しい気持ちが集まって、人々のために役立ってくれるといいですね。


3年生美術作品

 本校の生徒玄関のホールに新たな美術作品が加わりました。3年生が美術の授業で作成したオリジナルの時計が並んでいます。各生徒が文字盤にオリジナルのデザインをして制作した時計です。来校された際にはぜひご覧ください。





小林絶景ウオーク大会のボランティア参加

 2月24日(土)に小林絶景ウオーク大会が開催されました。本校からもたくさんの生徒が大会のボランティアとして参加してくれました。当日は天気もよくて絶好のウオーキング日和でした。参加してくれたボランティアの生徒の皆さん、ありがとうございました。




ビニールハウスの花 Part2

 前回、用務員の先生が東方中学校のビニールハウスで育てている花を紹介しました。その後、順調に花が育っていっぱい花を咲かせています。3月になると卒業式、来年度には4月に入学式があります。巣立つ生徒と入学してくる生徒を温かく見守ってくれるといいですね。





3年生美術授業

 2月23日(金)に3年生は美術の授業がありました。美術の授業では、3年生は自分たちが盤面をデザインした時計をつくったり、篆刻(てんこく:長方形をしたい柔らかい石を使って年賀状や書道に使うハンコをつくること)をしたりしています。作品ができあがったら、また紹介したいと思います。





本年度最後の参観日

 2月22日(木)に本年度最後の参観授業が行われました。1年生は技術の授業でパスタブリッジの製作発表を、2年生は国語の授業で方言を、3年生は理科の授業で静電気実験を行いました。参観された保護者ならびに地域の皆様、ありがとうございました。

1年生技術授業のパスタブリッジ



2年生国語で方言の授業



3年生理科の静電気実験

楽しい調理実習!

 2月21日(水)に家庭科授業で3年生が調理実習を行いました。各班で考えたメニューを元に料理をつくり、みんなでおいしくいただきました。








保健体育研究授業

 2月20日(火)に、2年生保健体育で研究授業が行われました。授業の内容は止血法や包帯や三角巾を使った腕の固定の仕方などでした。生徒はタブレットPCを使って発表したり、実際に止血法を試したり、包帯を使って腕を固定したりして学習していました。




掲示物も充実しています!

 今回は職員室前の掲示物を紹介します。写真のように生徒会の取組や本年度に行われた行事などを掲示しています。また、デジタルフォトフレームには本年度の生徒の活動のようすがスライドショー形式で出るようになっています。来校された際には廊下の掲示物もぜひご覧ください。生徒の活動の様子がよくわかると思います。




新しい太鼓を購入しました

 2月14日(水)、東方中学校に新しい太鼓が届きました。本校では伝統芸能である輪太鼓を生徒全員で練習・披露しています。本年度、宮崎県と小林市の文化財伝承活動支援事業から助成を受けて新しい太鼓を購入することができました。大切に使わせていただきます。

東方中学校の図書室にぜひ来てくださいね

 今日は本校の図書室を紹介します。本校の図書室は図書支援員の先生がいろいろな工夫をしていて、写真のようにいろいろな図書コーナーがあり、とても本が読みやすい環境が整っています。読書活動の推進もあり、本校生徒の読書量も昨年よりも増えています。
 それから、本校の図書室は一般の方でもバーコード登録をしていただけると貸し出しをすることができます。図書支援員の先生が火曜日と木曜日にいらっしゃるので、貸し出しを希望される方は火曜日と木曜日の10:00~14:00に来校ください。何かご質問等ありましたらご連絡ください。










平成29年度 立志式

 2月9日に平成29年度立志式が行われました。2年生のみんなが立志の誓いとして、自分たちが選んだ四字熟語を紹介し、誓いの言葉を発表しました。講演会では元NHK宮崎放送局キャスターの百野 文さんが「知ることを楽しむ」という演題でお話をしてくださいました。参加された保護者や地域の方々・生徒全員が熱心にお話を聞いていました。







1年生調理実習 楽しいお弁当作り

 2月7日(水)の家庭科の授業で1年生がお弁当作りの調理実習を行いました。みんな工夫していろいろなおかずを作ったりご飯も炒めご飯にしたりして頑張っていました。できあがった後はみんなでおいしくいただきました。







3年生技術授業 キーホルダ作り

 2月7日(水)の技術の授業で3年生はキーホルダー作りをしました。金属のプレートに打ち出しという技法でデザインをして、それを木製のホルダーにねじ止めしてキーホルダーを作りました。みんな個性的なデザインのキーホルダーを作っていました。






3年生 県立高校入試に向けて

 3年生は今、県立高校入試に向けて一生懸命勉強に励んでいます。入試に向けて、勉強と体調管理もしっかりしているようです。このままいい緊張感を持ったまま受験まで頑張ってほしいものです。


2年生理科の静電気実験

 2月6日(火)の2年生理科の授業で静電気の実験をしました。米村でんじろう先生がテレビなどでよくされている電気くらげという実験です。みんなわいわい言いながら実験を楽しんでいました。







2月の朝の読み聞かせ

 2月6日(火)の朝に読み聞かせがありました。寒い中でしたがボランティアの方々の温かい協力によって読み聞かせが続いています。生徒も毎月楽しみにしています。ボランティアの皆さん、毎回ありがとうございます。


朝の寒さ

 ここ数日寒波の影響で寒い日が続いています。学校も校門横の側溝は写真の通り毎朝凍っている状態です。また、校舎内の廊下の気温も1日を通じて5度前後です。
 生徒の登下校時には道路が凍りついて滑ったり自転車の転倒の危険がありますので、十分気をつけて登下校してください。



廃品回収お疲れ様でした

 2月3日(土)に中学校で廃品回収が行われました。ボランティアで参加した生徒やPTAの保護者の方々で一緒に段ボールや古紙、アルミ缶などの廃品回収をしました。参加していただいた皆様ご苦労様でした。ありがとうございました。






カルタ大会

 2月1日(木)のきりしまタイムに全校生徒でカルタ大会を行いました。各チームに分かれて盛り上がってカルタ取りを楽しんでいました。





年賀状デザインと折り紙

 1月の学習委員会の取組で生徒一人1枚年賀状デザインと折り紙を作りました。みんな工夫してきれいなデザインや折り紙を作っています。2階ホールに展示してありますので、来校された際はぜひご覧ください。





2年生調理実習 お弁当作り

 1月31日(水)に家庭科の授業で2年生がお弁当作りをしました。調理室の中は料理のいいにおいがいっぱいしていて、みんな楽しんでお弁当を作っていました。ALTの先生も頑張ってお弁当作りをしていました。








合格祈願のお守り 祈!私立高校入試全員合格

 1月29日(月)に同じ校舎で学ぶ支援学校の生徒から、3年生に合格祈願のお守りをいただきました。いよいよ3年生は明日から私立高校入試が始まります。全員合格してくれることを祈っています。



1月の生徒集会

 1月29日(月)に生徒集会が行われました。集会では各専門委員会の2月の取組の説明や1月の取組に対する表彰、生徒会からの話がありました。





ウニの化石

 1月26日(金)に小学校で理科を担当されている先生が、化石じゃないかということで分析をしてくださいと中学校に写真のものを持ってこられました。調べてみたところ、スカシカシパン(英語Sand dollar、学名Astriclypeus manni)というウニの化石で、タコノマクラ目スカシカシパンに属するウニの一種ということがわかりました。
 小学生が校庭の花壇の土の中から見つけてきたそうです。およそ6430万年~260万年前のものだそうです。浅い海の砂底で生活していたそうですが、そんな生物の化石が小学校の花壇から見つかるなんて不思議ですね。

立志式準備

 2月9日(金)に立志式が行われます。現在2年生が立志式の準備の真っ最中です。立志式のしおりの清書をしたり色紙に立志にちなんだ熟語を書いたりして頑張っています。




ビニールハウスの花

 朝の気温が氷点下になる寒い日々が続いていますが、東方中のビニールハウスでは用務員の先生のお世話で春の花が出番を待っています。どの花もきれいに咲いてくれるといいですね。





国語の研究授業

 1月24日(水)に2年生の国語で研究授業がありました。みんなタブレットPCや電子黒板を使いながら熱心に授業を受けていました。





3年生面接指導

 1月23日(火)に私立高校受験を目前に控えている3年生が、KSSVCの先生方の協力で面接指導を受けました。どの生徒も緊張した雰囲気の中、本番でしっかりとした対応ができるように練習に励みました。


玄関入り口の美術作品

 生徒玄関入り口のホールに美術の授業で作成した生徒の美術作品が並んでいます。かわいいものや面白いもの、きれいにできているものなどたくさんの作品があります。来校された際にはぜひご覧ください。




朝の読み聞かせ

 1月16日(火)に今年最初の朝の読み聞かせが行われました。地域のボランティア(保護者)の方々が読み聞かせをしてくださり、生徒は真剣に聞いていました。


女子バレーボール部JA杯出場

 1月14日(日)に県の武道館で女子バレーボールのJA杯が行われました。本校の女子バレーボール部も出場して元気よく活躍していました。



避難訓練

 1月11日(木)に火災への対応を目的とした避難訓練を支援学校と合同で行いました。全生徒落ち着いて避難することができていました。訓練の中で消防署の方から講話を聞き、代表の生徒が消火器を使った消火の練習を行いました。


2学期後半の最初の生徒集会

 1月9日(火)に今年最初の生徒集会がありました。中央委員会や各委員会の取組が発表され、全校生徒で取り組みましょうという呼びかけがされました。また、年末に行われた三校合同生徒会サミットの内容も発表されました。


2学期後半が始まりました

 1月9日(火)から今年度の2学期後半がスタートしました。生徒達は冬休み中に事故にあうこともなく、元気に登校してきました。まだまだインフルエンザや風邪がはやる季節ですが、どの学年も健康に気を付けて頑張ってほしいものです。
 また、きょうはいろいろな表彰があり、たくさんの生徒が表彰状をもらっていました。




三校合同生徒会サミット

 12月26日(火)に東方中学校において、須木中、永久津中、東方中の生徒会役員が集まって、各学校における生徒会の取組についての紹介や意見交換が行われました。どの生徒も各学校の代表の生徒だけあって堂々と発表を行い、積極的に意見交換を行っていました。







門松づくり

 12月23日(土)にPTA役員の方々の協力により、門松づくりを行いました。東方中学校も無事新しい年を迎える準備が出来ました。ご協力いただいた皆様ありがとうございました。



ライオンズクラブからの寄贈

 12月22日(金)に小林市ライオンズクラブから本校に塵取り、雑巾、剪定ばさみの寄贈がありました。大切に使わせていただきます。


陽光の里訪問

 12月20日(水)に生徒会執行部役員4人が全校生徒を代表して、陽光の里に花いっぱい運動で育てたパンジーのプランターを贈りました。パンジーの季節はまだまだですが、陽にはプランターいっぱいの花を咲かせて陽光の里の方々に喜んでもらえると思います。