2022年7月の記事一覧
令和4年度 体育大会結団式実施!
7月8日は、「令和4年度 体育大会結団式」を実施しました。熱中症予防のため、「zoomオンライン」と「放送」を使っての開催となりました。
まずは、生徒会より体育大会にむけての活動方針が説明され、実行委員の紹介、スローガンの発表とありました。黒板に書かれたのは
『Color ~ぼくらの青春をいろどる物語~』の文字でした。
生徒会の本年度のスローガンをもとに、みなさん一人一人の色を体育大会で出せるように!という想いのもと、考えられたようでした。
次に、団の色を決めるために、お題が出され、「ジェスチャーゲーム」が各団の各学年で楽しく行われました。そのゲームで獲得した点数で、団長が、色を決めるペットボトルを「選ぶ!」ことになっていました。
さて、選んだペットボトルは?「赤→青→白」の順に決まっていきました!
色が決まったら、「団旗授与」「団長挨拶」と続きました。
最後は、各団ごとに廊下を使っての結団式が行われ、応援の練習も廊下で行われたところです。
さあ、体育大会へ向けて練習・準備が始まります。各団が一致団結して、体育大会を成功へ導いてほしいと思います。
生徒会役員の皆さん、準備ありがとうございました。
これまでにない、新しい形の結団式となりました。
熱中症対策に取り組んでいます!
例年よりとても早い梅雨明けとなり、非常に暑い日が続いております。連日、報道されております通り、熱中症で搬送される方も全国的に増えている状況にあります。
そこで、本校においては、次のような対応をとっております。
①休み時間ごとに、予防になると言われている『手洗い』をさせ、水筒で水分補給をさせています。
②『黒球付熱中症指数モニター(みはりん坊)』を設置し、熱中症指数を測定しています。
□測定値により、昼休みの外遊びの時間等を放送で流します。
□測定値によっては、外遊びを禁止することもあります。
□今後は、部活動についても、測定値により内容の検討等を行う予定です。
③ 食事をしっかりとらせることも大切です。
給食の残菜量チェックを給食委員会が始めました。
体調を崩し早退する生徒も増えてきている現状にあります。
※給食を残さずしっかり食べること。
※朝食を毎日食べること。
※十分な睡眠をとること。
以上のことを、学校でも指導していきます。
子ども達の命を守るため、指導の徹底に努めていきます!
弁当の日・学校参観日・学校保健委員会 実施!
7月3日(日)は、本年度初めての「学校参観日」となりました。
また、日曜参観日に合わせて、「弁当の日」を実施しました。今回は、「おにぎりコース」「家族でコース」「一人でコース」の3つのコースから選択して作ることとなっていました。
各学級で聞いてみると、「一人でコース」を選んだ生徒も多く、前日の買い物から、当日の朝早くからの弁当作りまで頑張った生徒もいました。
「食」と健康への関心、「家族への感謝」など、多くのことを感じた生徒達でした。また、先生方もご自分達で弁当作りに頑張られたようです。
午後からは、参観授業が行われ、たくさんの保護者の皆様方がお忙しい中ご参観くださいました。生徒の皆さんも、いつもより少し緊張気味の様子でしたが、頑張っている様子を見ていただき、本当によかったです。
その後は、学校保健委員会で、「思春期を支える家族のすがた」と題し、本校のスクールカウンセラーである「泊 甲二朗」先生の御講話をいただき、多くの学びをいただきました。
最後は、学級・学年懇談にも保護者の皆様方に御参加いただき、学級・学年の様子等を担任の先生方が説明されました。
本当に充実した一日となりました。
保護者の皆様方、本当にありがとうございました。
令和4年度 職場体験学習実施!
6月30日~7月1日の2日間で、2年生の生徒の皆さんが、市内19カ所の事業所において、職場体験学習を行いました。
新型コロナウイルス感染症の影響を受け、昨年・一昨年と実施できなかったため、学年の先生方は、これまで以上に細心の注意を払いながら事業所の皆様への御連絡もしていただき、何とか実施することができました。
そんな二日間は、
〇働くことの意義や職業に対する理解を深めること。
〇正しい職業観や勤労観を身に付けること。
〇地域の皆様方とのふれ合いを通して、場に応じた礼儀やあいさつなどのマナーを身に付け、勤労の貴さと喜びを感じ取ること。
という目的のもと、体験に臨みました。
2日間を終え、多くのことを学んだ2年生でした。
前日の事前学習で、
〇 えびので暮らすこと
〇 えびので働くこと
以上の2つの「良さ」や「想い」、そして「課題」について、調べてくるようにとお話ししています。
さあ、これから2日間で学んだことをまとめていきます。どんなまとめになるか楽しみです。
コロナ禍の中、また本当に暑い中、受け入れていただきました事業所の皆様方、本当にありがとうございました。
学びに向かう力を育む「ひなたの学び」ひなたの学び(県教委).pdf
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   |
8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   |
15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   |
22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |
〒889-4301
宮崎県えびの市大字原田190番地
TEL:0984-33-0021 FAX:0984-25-3039 Mail: 4427jc@miyazaki-c.ed.jp
|
Copyright (C) Iino Junior High School. All Rights Reserved.