2023年6月の記事一覧
座・高円寺の皆様が来校
飯野中学校では、11月に観劇を予定しているのですが、本日(29日)の午前に公演してくださる予定の「座・高円寺」(杉並芸術会館)の方々6名が来校されました。そして、校内文化発表会で「劇」の披露を考えている3年生に演劇指導を行ってくださいました。本物に触れることができる絶好の機会と考えたのか、3年生のそれぞれの学級の生徒たちは、引き込まれるように指導を素直に受け入れていました。そして、短時間で学んだことを、身振り手振りを加え、上手に表現していました。
食育「一流シェフから学ぼう~食、郷土、自分への愛~」
27日(火)に地域から講師をお招きして「食育」の授業を行いました。対象は2年生全員です。講師及びスタッフは、「Kokoya de kobayashi」のシェフ地位潤様・マネージャー新竹美千代様です。遠目塚文美様と山元里香様にも協力者として御来校いただきました。
食育の実際では、日頃はあまり意識していない五味(塩味・甘味・酸味・苦味・旨味)について学習をしました。塩や酢、グラニュー糖を実際に口にして確認していましたが、生徒がこれまでに何を食してきたかで、1人ひとり味覚は微妙に異なるようです。五味を知り、そのことをこれからの生活に生かすことは、健康な心身や充実した生活を送る上で大切だということが分かりました。また、御協力いただいた4人の方々は、職業も異なり、それぞれ違った人生を送られてきていますが、「食育」という共通するものを通して繋がられています。そして、自分自身の強み(経験等)を生かして、生徒(社会)に奉仕していただいています。その生き方からも学ぶことができる機会となったと思います。御協力いただいた皆様、暑い中ありがとうございました。
第2回 参観日を実施しました。
25日(日)に第2回参観日を実施しました。
保護者の方々を中心に多数の御参加をいただきました。ありがとうございます。授業参観後は、学校保健委員会を体育館で実施しました。メディア安全指導員の福重真諭美様に「長時間の電子メディア接触による健康・発達・発育への影響」と題し、メディア(スマホ等)が子どもたちに与える影響について講話をいただいたところです。スマホ等の使用については使用を止めることは難しく、適切に使用していくことで脳の発育等への影響を最小限に抑えることが理解できました。適切に使用するためには、子どもと一緒にルールをつくることが大切です。御家庭でも時間を設定していただき御確認いただだけるけると幸いです。よろしくお願いいたします。
(参観授業の様子)
(学校保健委員会の様子)
(学級懇談の様子)
※ 午後は、PTA親睦ミニバレー大会が開催されます。
飯野地区小中高あいさつ運動
今朝(22日)、飯野地区小中高一貫教育の「徳」の部会が主催となり、合同あいさつ運動が実施されました。場所は、飯野小・飯野中の2校の正門です。飯野高校生の生徒会等のメンバーは小中学校に分かれて、飯野小と飯野中の生徒会や生活部等のメンバーもお互いの学校と自校であいさつ運動を行いました。参加してくれた児童生徒の皆さんや先生方、ありがとうございました。次は、11月に実施予定とのことです。
PTAミニバレーに向けての練習(初日)
6月25日(日)は、授業参観日です。当日は、参観授業の他に学校保健委員会での講話、「飯野中学校PTA親睦ミニバレー大会」が計画されています。昨日(20日)の夜に1回目のミニバレー練習が行われました。参加いただいた皆様、御協力ありがとうございました。怪我もなく無事に終了してよかったです。次の練習は23日(金)の夜となっております。
本日の授業(5時間目)
昨日から水泳の授業が始まっています。昨日は35度近くまで気温が上昇し、気持ちよく楽しみながら参加できたようです。(2年生)
美術の授業(1年生)。先生が、実物投影機を使ってTVで手元を映しながら説明していました。先生の指示を聞いてしっかりと記名できたでしょうか?
酸性・アルカリ性の水溶液についての実験準備をしていました。スポイドを使い慎重に量っています。(3年生)
22日(木)23日(金)と中間テストが行われる予定です。
「緊急引き渡し訓練」を実施しました。
今日(19日 月曜)の6時間目の時間に緊急引き渡し訓練を実施しました。今日は、保護者の方々に引き渡す前までの訓練で、生徒の皆さんの動きを確認するものでした。実際にはこのような事案が発生しないのが一番ですが、想定しておく必要はあります。「練習(訓練)でできない事は、実際もできない。」と呼びかけたところ、生徒の皆さんは真剣な姿勢で参加していました。この機会に、御家庭でも災害等が発生した場合の対応について確認(話題)にしていただけますと、さらに充実したものになると思います。
(教室から並んで体育館に移動)
(各学級で整列して座る)
(迎えの順に体育館を出る)
(今日は、各自で下校)
高校説明会を実施しました!
今日の5・6時間目に飯野中学校体育館で高校説明会を実施され、3年生と参加希望の保護者の皆さんが参加されました。
高校からは、飯野高校をはじめ、本校の卒業生が主に進学している学校の先生方に説明をお願いしました。高校によっては、本校の卒業生や高校の先輩方も一緒に来校してくれ、高校生の視点から我が校を紹介していました。
3年生の中には、進学先を既に決めている生徒もいるでしょうが、これからの生徒も、「よく見て」「よく考えて」「よく相談して」、最後は「自分で決めた方向に」進路実現を図ることができるよう、頑張ってほしいです。
また、今日の説明会実行委員を務めてくれた生徒の皆さん。最後まで上手に進行できたようでした。お疲れ様でした。
明日は、私立高校の説明会となっています。
中体連(女子ソフトテニスと軟式野球)の結果について
6月13日(火)に行われた中体連総合体育大会の結果です。
【女子ソフトテニス部】
個人戦 7ペアが出場しました。
2ペアが2回戦に進みましたが、
惜しくも敗れました。
【軟式野球】
1・2年生で臨んだ1回戦
1-7(上江・加久藤)という結果でした。
※ 本校の地区大会はすべて終了しました。
陸上部、卓球部(団体・個人)、バドミン
トン部が7月に行われる県大会に出場します。
学校、西諸地区の代表として精一杯頑張って
ほしいと思います。
また、今回の大会で引退となる3年生。
これまで後輩をリードし、よく頑張って
くれました。ありがとうございました。
結果は結果として真摯に受け止め、新しい
目標に向けて進んでいきましょう!
保護者の皆様、地域の皆様多数の応援
ありがとうございました。
教育実習生の研究授業
本校の卒業生である大柿さん(宮崎公立大)が教育実習で来校しています。教科は英語で、今日の4時間目に2年生の学級で研究授業をされました。中体連地区大会に参加しているため、生徒全員は揃っていませんでしたが全体的に楽しく授業に参加していました。大柿さんは、明日は道徳の研究授業をされます。頑張ってほしいです。
学びに向かう力を育む「ひなたの学び」ひなたの学び(県教委).pdf
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   |
8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   |
15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   |
22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
〒889-4301
宮崎県えびの市大字原田190番地
TEL:0984-33-0021 FAX:0984-25-3039 Mail: 4427jc@miyazaki-c.ed.jp
|
Copyright (C) Iino Junior High School. All Rights Reserved.