北方学園日誌

カブトムシが羽化しました

地域の方からカブトムシの幼虫をいただき、5月から大切に育ててきました。そのカブトムシのうち1匹が今朝羽化しました。朝登校してきた子どもたちが羽化に気づき教えてくれました。これからも大切に育てていきたいと思います。

 

スクールバス関係者会が行われました。

 6月15日、校長室にて、市教育委員会北方分室(吉田分室長、柳田補佐)スクールバス運行担当のあさひ観光バス(社長:齊藤様、運転手:吉田様、大杉様、木原様、上田様)と、スクールバス関係者会を行い、顔合わせと緊急時の連絡体制の確認、情報交換等を行いました。

 本校では約2割の児童生徒が、スクールバス4台に分乗して通学しています。中には片道1時間かかる児童もいます。朝6時台の出発です。早朝から部活動が終了して帰宅するまで、毎日、安心・安全に運行してくださっているあさひ観光バスの皆様には本当に感謝しています。ありがとうございます。また、齊藤様からは「子ども達は、よくあいさつをしてくれます。この前は小学6年生3人が『自分たちはバスには乗らないけど、いつもありがとうございます。』とあいさつをしてくれましたよ。」と教えてくださいました。地域の中で、児童生徒を見守っていただいていることもありがたく感じた次第です。今後ともどうぞよろしくお願いします。

 

 

《野球部》中学校総合体育大会を終えて

軟式野球部

6月4日(土)に聡明中学校との合同チームで試合を行いました。

結果としては、対恒富中は、1対8(5回コールド)での惜敗でした。

★栁田武尊さん(主将)★

 僕達野球部は、恒富中と1回戦で対戦し、1対8で負けました。僕達3年生はこれで引退しますが、1,2年生が新チームとして野球を続けて行きます。次はサポートする番として、1,2年生を見守っていきたいです。

 

 精一杯プレーする姿は感動を与え、多くの方々の声援が力となりました。

授業風景(6月13日中学2年生)

本日、中学2年生の社会の授業の紹介です。

本日の授業は、単元のまとめでした。1問1問に一所懸命に取り組む生徒の姿です。

本年度より、新規採用として本校に赴任した金丸先生のフレッシュで、テンポのよい授業に、生徒たちの理解も深まりました。

積極的に発言する姿も見られ、社会科が好きになる生徒が増えることでしょう。クラス全員で協力して、授業を盛り上げていました。

歯と口の健康週間

6月4日~10日は歯と口の健康週間でした。

中学生は保体委員会の6月の活動で、各学級における歯の保健指導を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

歯の模型を使って、歯みがきのポイントを説明してくれました。

歯ブラシのつま先・わき・かかとを上手に使って、みがき残しのない歯みがきの仕方を丁寧に教えていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後、保体委員が1人ひとり歯ブラシを確認して、交換時期がきている歯ブラシに印を付け交換を呼びかけました。

コロナ禍のため飛沫が飛ばないよう、口を閉じて歯をみがく習慣もしっかりついています。すばらしい!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後は、保体委員もしっかり歯みがきをしていました。

歯と口腔を清潔に保つことは、感染症予防や体力向上といった身体の健康だけでなく、笑顔で会話する、食事を楽しむといった心の健康にもつながります。

毎日の歯みがきで自分自身を大切にすることを学び、豊かな人生を送ってもらいたいです。