2022年10月の記事一覧

今日の献立

ごはん 牛乳 豚汁 鮎の塩焼き(かぼす)

 今日は鮎の塩焼きについてのお話です。

 みなさんは「鮎やな」を知っていますか?鮎やなとは、川をせき止めてその一部に流れ口を作ります、成長して卵を産むために川を下る鮎の習性を利用して、「落簀」と呼ばれる竹のすのこの上に落ちた鮎をとる、伝統的な漁法です、延岡の鮎やなはとても有名で、例年10月中旬に完成します。

 鮎はカルシウムやビタミンなどをたくさん含む、栄養満点な食材の一つです。

 

 

今日は給食センターのオーブンで、約210人分の鮎の塩焼きを調理員さんが焼いてくださいました。骨には充分気を付けて食べてください。魚の命と、給食ができるまでに携わってくださった様々な方に感謝していただきましょう。

今日の献立

コッペパン 牛乳 チキンブロス マカロニサラダ

今日はチキンブロスについてのお話です。

チキンブロスのチキンは鶏肉、ブロスはだしに使うスープのことをいいます。今回は、鶏肉やセロリ、パセリなどの香りの出る野菜をじっくりと煮込んで、仕上げました。セロリは味や香りにクセがあるため苦手な人もいるかもしれません。しかしセロリには、高血圧を予防するカリウムや疲労回復の効果があるビタミンB1、お肌をきれいにするビタミンEやCなど栄養がたくさんあります。素材のうまみがたっぷりと出て、栄養も満点な料理です。スープまでおいしくいただきましょう。

今日の献立

ごはん 牛乳 ちゃんぽん 大根サラダ

 今日は食事中のマナーについてのお話です。

今から三つの食事マナーを確認します。ご家庭でもぜひ確認してみてください。

①姿勢を正して食器を持って食べていますか?良い姿勢とは、椅子にきちんと腰をかけて背筋をまっすぐにのばした状態です。

②足が机の 外に出ることなく、足の裏が地面にきちんと着いていますか?

③くちゃくちゃと音を立てることなく、口を閉じて食べ物を噛んでいますか?

自分の食事マナーはどうでしたか?気持ちよく食事をするためにもマナーを意識しましょう。

今日の献立

麦ごはん 牛乳 もずく汁 ホキの変わり揚げ 添えもやし

 10月に入りました。スポーツの秋、読書の秋、芸術の秋、そして実りの秋です。お米、栗、果物、芋など収穫を迎え、とてもおいしい季節となりました。今月も旬の食べ物をたくさん給食で出すので、味わっていただきましょう。

 そして今日は「もずく」についてのお話しです。もずくのほどんどは沖縄県で養殖されています。もずくは太陽の光が届く浅い海で育ちます。他の海藻にくっついて成長するので『藻に付く』と呼ばれるようになり、そこから『もずく』という名前になったと言われています。もずくはヌメリがあるのが特徴です。このヌメリは、体の中の悪いものを外に出す働きや、お腹の調子を良くする働きがあります。

 

【朝ごはんひとくちメモ】

~時短で朝食づくり 冷凍野菜を活用しましょう~

野菜を冷凍しておくと、朝食づくりの時間短縮に役立ちます。

例えば…

『青菜』かためにゆでて水気をよく絞り、小分けにして保存袋に入れて冷凍する。

『キャベツ』ざく切りにしてさっとゆでる。または、生のまま小分けにして保存袋に入れて冷凍する。

『にんじん』細切りや薄切りで生のまま、またはゆでてから保存袋に入れて冷凍する。

この3つの野菜は凍ったままでも加熱調理に使えます。みそ汁やスープを作るときの参考にしてください。