学校の様子
ボトロップ市訪問団!②
ボトロップ市訪問団の体育の様子をお伝えします。各学年で、体を動かしながらレクリエーションを行いました。
<1年生の様子:バレーボールでレクリエーション!>
<しっかり声を掛け合っていました!>
<あら~!落ちちゃう!>
<とても仲良くゲームをしていました!>
<2年生の様子:バスケのフリースローで勝負!>
<みんなで声をかけながら練習!>
<ボールが入ると、Nice!と声を掛け合っていました!>
<声かけをしながらのプレイで交流が深まりました!>
<3年生の様子:ドリブルで競争!>
<ドイツの方もやる気満々でした!やっぱりサッカーが好き?!>
<息が合ったプレイングでした!>
<見事なチームプレイ!素晴らしかったです!>
ボトロップ市訪問団!①
本日はドイツのボトロップ市訪問団が北川中学校に来てくれました。今日は、そのオリエンテーションの様子をお伝えします。
<全員で13名の訪問団です!>
<訪問団の面々です!若いですね!>
<生徒の用意したスライドを見てもらっています>
<通訳の先生も協力しながら、北川中学校や延岡のことについて知ってもらっています>
<方言クイズを考えてもらっています!少し難しかったかな?>
<ドラえもんを実演しながら説明しましたが、なんとドイツではドラえもんはあまり知られていないようです>
<延岡の方言をドイツで流行らせましょう!>
<最後に各学年で簡単な自己紹介をしました。>
次回は、各学年の体育の様子をお伝えします。
ダンスワークショップ!
本日はセガサミーLUXのJOさん、TASさん、Can Dooさんに来ていただきダンスレッスンをしていただきました。なんとJOさんは北川の出身です。残念ながら今回は体調不良のためダンスはできませんでしたが、故郷に帰ってきていただきとても嬉しいですね!
はじめに、今日踊るダンスの振り付けを丁寧に一ずつ確認しました。とてもわかりやすく、講師の先生方が、ステージ上や生徒の間に入って動きを見せてくれました。生徒も少しずつ動きに慣れていき、硬かった動きがなめらかになっていきました。
練習が終わったら、各学年でダンスを披露しました。キレキレの動きでダンスを楽しんでいました。自信をもってダンスをする姿は、とても軽やかでした!来年の運動会が楽しみです!
最後にTASさんとCan Dooさんにダンスを見せてもらいました。とてもキレのあるダンスで生徒たちは驚きの声を上げていました。今回は来ていただきありがとうございました。また北川でダンスワークショップをよろしくお願いします!
生徒集会・表彰式!
本日は生徒集会と表彰式がありましたので、その様子をお伝えします。
最初に、各専門委員会から連絡と報告がありました。背筋がぴんと伸び、ハキハキと前を向いてしゃべれていて良かったです!明日、生徒会選挙が行われるので、この面々を見るのも最後かもしれません。一年間ありがとうございました。次の役職でも頑張ってくれることでしょう。
次に表彰式です。保体生活委員会により行われていたロッカー靴点検において2学年が表彰されました。
次に中体連においてバドミントン部女子団体と男子個人が3位入賞しました。男子個人は県大会に出場します。がんばれ!
次に夏休みに、「お弁当をつくる」という課題がありました。その写真から、生徒達の投票によるお弁当コンテストで入賞した生徒に表彰がありました。とてもおいしそうで栄養もある弁当でした!
授業風景!
今日は学校の授業風景をお伝えします。
一年生は技術の授業をしていました。自分でスライドを作り、みんなの前で発表する活動でした。スライドはアニメのキャラクターが登場したり、色も使い分けられていて、聞いている生徒も楽しそうでした。
2年生は社会の授業で、昔使われていた大工さんの工具について勉強していました。現在も宮大工の方々が使われているようです。伝統を学ぶことは大切なことですね!
特別支援学級には現在2名の生徒がいます。今日は国語のテストをやっているようでした。写真を撮ろうとすると恥ずかしそうにしていました。テスト中にありがとうございます!
3年生は数学の授業で、二次方程式について勉強していました。因数分解や解の公式など、高校生になっても勉強するので、受験のためだけでなく高校での勉強を楽にするためにも、今頑張りましょう!
文化発表会!④ SDGs・歴史
引き続き文化発表会の紹介をしたいと思います。
SDGs班の探究学習は、不要となった子供服を回収して、難民の子どもたちへ届ける活動を行いました。延岡市内の7カ所の事業所に協力をもらいポスターや段ボールボックスを設置し、服を集めました。世界中で戦争や紛争が起きている中で、少しでも難民となった人々のために活動する子ども達に感銘を受けました。素晴らしい活動だと思います!プレゼンも、英語での発表でした。
歴史班では、生徒達が歴史学者となり、どの時代が優れているのかを話し合う劇を見せてくれました。生徒それぞれが、時代背景を調べ、工夫しながら、その時代の良さについて解説してくれました。ただの発表ではなく劇にすることで、話を飽きることなく聞くことができました。またしっかりとセリフを覚えていて素晴らしかったです!
本日で令和6年度文化発表会の紹介を終わります。北川中の良き伝統を引き継ぎ、来年も素晴らしい文化発表会になるよう頑張りましょう!
文化発表会!③理科・北川PR
本日は理科班と北川PR班の発表の様子をお伝えします。
理科班では、各班員が夏休みと探究の時間に行った研究の発表を行いました。どの研究もユニークなもので、自宅のいろいろな道具を使って、研究をしてくれました。
実験結果をインターネットで調べるのではなく、実際に自分たちの手で調べることは大切なことです。今回得られた知見は、自分たち自身が自らの手によって得られた素晴らしいものです。今後も自分の手で調べることを大切にしてほしいです。
北川PR班の発表は、北川の魅力を伝えるためのPR動画を作成するものでした。北川をよく知ってる人も、改めて北川の魅力を再発見できる素晴らしい内容でした。家田湿原、川坂神楽、北川はゆま、チョウザメ、下赤ジブリの森、鏡山、廃校の7カ所で撮影したそうです。実際はもっと撮影する予定だったそうですが、時間の関係でできなかったようです。まだまだ北川には魅力ある場所がたくさんあるということですね。北川を盛り上げたいという熱意がしっかり伝わる素晴らしい発表でした。
上映された動画はインスタグラムに投稿されていますので、興味のある方は、下のQRコードからご覧ください。
文化発表会!②保体・数学
本日は文化発表会の保体班・数学班の発表・展示の様子をお伝えします。
保体班は「球速UPとボールの重さの関係について」、「集団行動の美の追究」という2つのテーマで探究学習を行いました。
球速UPの方法してハンドボールとバスケットボールを交互に投げて練習すると、ボールの速さが変わるのか研究しました。結論によると、速さがUPするということでした!すばらしい!
集団行動ではステージ前で3年生の指示のもと、8名の少数精鋭で行進を見せてくれました。後ろ歩きをしながら2つの列がすれ違うところには驚きました!
数学班は、「グラウンドの長さの測定」と「線引きアート」という2つのテーマで探究を行いました。
「グラウンド測定の際に、使ってよい計測機器は、15cmの定規のみとする」という条件でグラウンドの測定に挑戦しました。2つのグループが、思い思いに工夫して、グラウンドの長さを測定しました。各班で出た結果は 195.57メートル と 198メートル でした。それらの原因として計測ミス、台風や豪雨によりグラウンドが変形してしまったことなどが挙げられました。
「線引きアート」とは、シンプルな法則で直線を引くだけで、不思議な幾何学模様がでてくる数学のアートです。探究学習では、どのような幾何学模様が出てくるのか研究しました。実際に書いてみたところ、ハート型、ダルマ型、クローバー型、ミッキーマウス型などが見つかりました!ただ直線を引く作業ですが、1枚の絵に120本の線を引いています!他にもいろいろな形がありそうなので、皆さんも是非やってみてください!
文化発表会!①神楽・英語暗唱弁論
本日は文化発表会が行われました!様々な発表や作品があり、とても素晴らしい文化発表会になりました。とても一回のブログではまとめきれないので、いくつかに分けて紹介させていただきます。本日は神楽と英語暗唱・弁論の様子を紹介します。
まず開会式での神楽です。太鼓や笛の音色と共に川坂神楽保存会の方たちに踊っていただきました。踊っている姿に迫力があり、非常に荘厳な雰囲気で気が引き締まる思いでした。
次に英語の暗唱・弁論発表です。英語のタイトルは「Inside the Head」と「Hometown」です。2人とも流ちょうな英語で,自信に満ちたパワフルな発表でした。身振り手振りも入れて、相手に思いを伝えようとする姿に、とても感心させられました。
明日は、探究学習の保体班と数学班の発表を紹介します。お楽しみに!
文化発表会前日準備!
明日は文化発表会です。今日は、一日を通して、その準備を行いました。その様子をお伝えします。
まず最初に緑のシートを引きます。シートは体育館の端から端までの長さなので、とても重たいです。みんなで協力してシートを敷いてくれました。
次にシートを雑巾で拭きます。これが大変でした。汗をかきながら、みんなで拭いてくれました!ありがとう!
これはステージを作っているところです。先生達と一緒に協力しています。3年生が中心になって頑張ってくれました。
実行委員長が指示を出しているところです。生徒達がすぐに整列して静かに指示を聞いていたのが素晴らしいと思いました!
明日使う機材が正常に動くかチェックしています。プロジェクターを使ってスライドや動画など様々な発表があります。是非見に来てください。
明日は体育館の中での活動なので、暑いことが予想されます。水筒やタオルを準備し、涼しい格好でお越しください。
いい日
11月は語呂合わせしやすいことから「いい〇〇の日」という記念日が
1年で一番多いのだそうです。もちろん11月3日文化の日や23日勤労感謝の日
など正式な祝日もあります。ただ11月1日だけでも、点字の日 泡盛の日
本格焼酎の日 紅茶の日 玄米茶の日 すしの日 食い道楽の日 芸道楽の日 犬の日
など1日だけでも20以上の記念日があります。他にも11月8日いい歯の日、11月
11日ポッキーの日など、それぞれが何某かの思いを込めて記念日を制定しているよう
です。記念日の制定?祝日であれば国が決めるところですが、ポッキーの日ならお菓子
メーカー、いい歯の日なら医師会の団体でしょうか?勝手に決めて公にしてもいいのか?
調べてみると日本記念日協会という法人がありました。そこに申請すると1記念日15万
円で登録できるそうです。審査により条件さえ整えば個人名の記念日制定も可能というこ
とでしょうか。北川中の記念日何か良い日ありませんかね。ということで北川中学校記念
日募集します。良い日がありましたら教頭まで連絡ください。記念日をどう使っていくか
はこれから考えます。
11月行事
5日(火)3年螢邑苑訪問
8日(金)小中合同クリーン作戦
10日 (日)~13日(水)2年修学旅行
10日 3年高校入試説明会 1・3年要弁当
11日(月)1・3年 延岡アースデイ講演会
12日(火)1年神さん山、チョウザメ養殖場見学
13日(水)1年西郷記念館等見学 要弁当
3年高千穂現地学習 要弁当
14日(木)10日の振替休業日
15日(金)1年県英テスト
16日(土)数学検定
17日(日)北川町産業祭・北川中ステージあり
18日(月)19日(火)3年定期テスト
25日(月)26日(火)1年みやざき学力調査
26 日(火)27日(水)集金日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
宮崎県延岡市北川町川内名7248番地
電話番号:0982-46-2010
FAX:0982-46-2766
本Webページの著作権は、北川中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。