のべしょう日誌

「のべしょう日誌」

創立100周年記念式典

 本日、本校の創立100周年記念式典が実施されました。多くのご来賓の皆さまにご来場いただきました。ありがとうございました。来年度は学科改編もあり、大きく変わる節目となります。今までの歴史や伝統を大事に受け継ぎながら、さらに魅力ある学校となるように尽力して参ります。

【前日準備】

【式典当日】






多くの生徒が前日準備や当日の補助員でサポートをしてくれました。



模擬選挙

 衆議院選挙に合わせて本校では選挙管理委員会を中心に模擬選挙を計画しています。本日が投票日で投票場には多くの生徒が投票に来ていました。1週間ほど前から立候補者・政党の公約集を読書の時間に読み、自分だったら何を基準にして投票をするかなどを考えてきました。少しでも政治に関心を持ってもらえたらという取り組みです。





選挙管理委員会の皆さんお疲れ様でした。

CMをつくろう【桜マーケット】

 桜マーケットに向けて実行委員の会議が本日実施され、今回はCMをテーマに話し合いをしました。自分たちが興味を示しているCMを参考にしながらどのようなものを作成していくか話し合いました。



桜華祭

本校の文化祭(桜華祭)が本日実施されました。
 1年生合唱部門   1位:15HR 2位:11HR
 3年生ステージ部門 1位:33HR 2位:34HR 3位:31HR
生徒会を中心に様々な準備がされる中、無事に終了することが出来ました。
大変盛り上がり、生徒達の記憶に残る行事になったのではないでしょうか。

当日の写真は後日フォトアルバムにて公開いたしますのでしばらくお待ちください。







生徒会の皆さん。運営お疲れ様でした。