のべしょう日誌

「のべしょう日誌」

企業へプレゼン(桜マーケット)

 本日、桜マーケットの生徒実行委員が集まり、商品開発する際にご協力いただく菓te-ri 様にプレゼンを生徒が行いました。以前は職員向けに実施し、その中で選ばれた生徒が行いました。今回プレゼンしたものから2つの案が採用され、商品化に向けて動き始めます。



出陣式

 昨日が体育祭の代休日でしたが、生徒も体育祭の疲れがとれていない様子でした。しかし、就職・進学に向けての準備も忙しくなってきています。本日は、試験に向けての出陣式でした。教頭先生、担任の先生から激励の言葉をいただき、その後に代表生徒が挨拶し、気合い入れを行いました。就職希望の生徒で、早い人は16日から試験が開始されます。
頑張れ!延商生!

【先生方から激励の言葉】

【生徒代表挨拶】

【気合い入れ】

体育大会本番


 いよいよ体育祭本番でした。どの競技も白熱した戦いで見応えのあるものばかりでした。全団、生徒達が自分たちで工夫を凝らし、作戦を立て、優勝を目指して頑張っていました。その姿は本当に感動を与えてくれました。
【今年度の結果】
   競技の部   白団
   応援の部   紫団
   応援合戦の部 紫団





体育大会準備

 本日、昨日の予行の反省をして最後の準備をしました。明日に向けてどの団も気合いが入っています!


体育大会予行練習

 本日、体育大会の予行練習でした。生徒は予行練習ですが、本番のように一生懸命勝ちにこだわって頑張っていました。本番は明後日です。






体育大会を支える係(部活動生)の生徒も頑張っています。