のべしょう日誌

「のべしょう日誌」

登校日

 本日、登校日でした。30分の大清掃の後、離任式・全校集会が行われました。その後、2時間の自学自習となりました。次の登校日は3年生はお盆後の17日(火)・18日(水)(進路課外)、1・2年生は26日(木)の始業の日となります。
【離任式】

【全校集会】

NEW 1日体験入学

 本日、1日体験入学が実施され、300名以上の中学生・保護者・中学校職員の方が来校されました。ドローン体験や簿記の授業体験、学校説明・学科紹介等がされました。来年度入学生から学科も『商業マネジメント科』『情報ソリューション科』に再編成されます。中学生の進路を選択する中での判断材料になってもらえたら幸いです。大変暑い中本校まで足を運んでいただきありがとうございました。






 本校の陸上競技部、ワープロ部の生徒が補助員として朝から準備の手伝いをしてくれました。

進路課外

 夏休みの中、3年生は進路課外が始まりました。前半は本日と明日の2日間です。本日は面接指導を中心に行っています。

終業式・表彰式

 本日、終業の日でした。終業式前には表彰伝達式も実施され、多くの生徒が表彰されました。明日から夏休みですが、3年生にとっては進路課外等もあり、重要な夏休みとなります。

結団式

 本日7限目に9月に実施される体育大会の結団式が実施されました。団色決めや団長・副団長・リーダー挨拶、対団リレーのメンバーの選手等を行いました。3年生が中心となって今後本番に向けて準備を進めていきます。